くのあまね さん
2023-04-08

角田市民御用達♪

4.50

角田の豆腐が堅くて大きくて旨いと聞き、みちのく旅行へ出発♪
「箸で刺しても崩れない豆腐があるらしいのですが」
店員さんに聞きましたが、こちらでは買えず...ザンネン(-_-;)
でも、とても親切なスタッフさんで、ご当地みやげの情報を聞けました♪
せっかくなので店内にある地元産の日配品を土産に購入。
ヨークベニマルは南東北人の御用達スーパーでした♪ でも観光利用もおススメですよ^^

1
株式会社ヨークベニマル 角田店
  • 角田駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
くのあまね さん
2023-04-08

加瀬沼に近い100均♪

4.00

利府町は関西人には聞きなれない場所ですね。塩竃市の近くと言えばわかるかもしれません。
いつも生牡蠣や梨を送ってくれる友人宅を訪問。持参したお土産を小分けにしたくて、寄りました。
ダイソーの小分け袋=ラッピング資材。かわいいのがたくさんある♪
困ったときのダイソー( ´艸`)でした♪

1
ザ・ダイソー ヨークベニマル利府野中店
  • 利府駅
  • 雑貨
くのあまね さん
2023-04-08

安心安定のヨークベニマル♪

4.00

福島~宮城と東北旅行をしていると よく見かけるチェーン店。
こじんまりして買いやすいのが魅力です♪
こちら『ヨークベニマル大街道店』 は 石ノ森萬画館から近いスーパーです。
帰りに地元の特産品を おみやげに買うのがおススメ♪
ほとんど地元の人の利用なので「何がおススメか」尋ねると、親切に教えてもらえます^^

1
パレットプラザヨークベニマル大街道店
  • 陸前山下駅
  • 写真館・フォトスタジオ
masao さん
2023-04-08

メンチカツがおすすめ

4.00

東京都港区にある洋食屋さんです。
こちらのおすすめはなんといっても、メンチカツがおすすめではないでしょうか。カリッとあがった衣に、ジューシーな中身は癖になる味ですね。
フルーティーなデミグラスソースも魅力的です。

3
ビアライゼ’98
  • 新橋駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-04-08
万葉文化館カフェ
  • 岡寺駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-04-08

明日香村万葉文化館の安らぎのカフェ

4.00

万葉文化館は奈良の明日香村にある「万葉集」に関する総合文化施設です。
最新技術を駆使して、光や音響そして鏡の反射などで万葉の世界を現代に紹介する
アカデミックながらも古代の神秘性を感じさせるユニークな施設となっています。

この文化館の1階にあるカフェは、ゆったり目につくられた明るい空間で
大きな窓からのどかな明日香村の光景を楽しみながら
万葉の世界の余韻に浸ることができます。
文化館の展示ルームは薄暗いトーンで、
真剣に見ると意外と緊張感を強いられますので、
こうした安らげるカフェがあるのも良いものです。

4
万葉文化館カフェ
  • 岡寺駅
  • カフェ・喫茶店