キジ さん
2023-12-20

塩尻ワイン専門のワインバー「ダルーヴァ」で素晴らしい体験

5.00

「ダルーヴァ」という塩尻ワイン専門のワインバーに行ってきました。

ここでは、塩尻ワインがたくさん揃っていました。特にメルロがメインのようです。

このお店は、長野県と民間の共同経営で、塩尻市にあるパイロットショップのようです。

フードメニューには、塩尻産の野菜やサーモンを使用した料理が豊富にあります。中でも、塩尻レタスとイワシのオーブン焼きは本当に美味しかったです。

ワインの種類も充実しており、価格もお得でした。食事と飲み物が安心で安全な環境で楽しめるワインバーは、素晴らしいと思います。

0
ダルーヴァ
  • 代々木公園駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

代々木八幡の穴場!美味しい料理と素晴らしい雰囲気

5.00

代々木八幡にある、まさに穴場のお店です!串揚げはどんなに食べても飽きない美味しさで、他では味わえない素晴らしい野菜料理も楽しむことができます。ドリンクメニューも充実しており、生ビールから柚子サワーなど、多彩な選択肢があります。

お店の内装はDIYで造られ、お洒落で明るい雰囲気が広がっています。ここは本当に素晴らしいお店です!

0
やっちゃばる なのね
  • 代々木公園駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

代々木八幡神社お祭りの帰りに楽しんだおとうふアイスセット

5.00

代々木八幡神社のお祭りの帰り(昼)に、偶然オープン初日だったお店に立ち寄りました。

おとうふアイスセットには、おとうふのアイス(抹茶味)、黒蜜がかかったおとうふ(美しいさくら色)、バジルドレッシングがかかったお豆(おそらくお豆腐の材料の一部)がプレートに盛られていました。さらに、お茶(緑茶かヤーコン茶の選択)がついてきます。

おとうふセットには、おとうふ2種類とお豆が含まれていると思います。おとうふにはお味噌のソースがかかっていたようです。

おとうふ自体が濃厚な味わいで、ソースなしでも十分に楽しむことができました。

予約すれば、ディナーも楽しむことができるようですし、テイクアウトでお豆腐やお味噌も購入できるので、素晴らしい体験でした。

0
とうふ美人
  • 代々木八幡駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

炎天下の中、今年初めての冷やし中華を楽しむ

5.00

残暑が厳しい中、14時過ぎに到着すると、前に2組の待ち客がいましたが、タイミングよく5分ほどで入店できました。炎天下の中での並びは辛いので、助かりました。店内は涼しくて快適でした。

メニューがたくさんあり、迷いましたが、"冷やし中華"という文字を見つけて、それに決めました!今年の夏はまだ冷やし中華を食べていなかったので、とても楽しみでした。ここの冷やし中華は、麺がもちもちでツルツルとした食感で、程よい歯ごたえがあり、本当に美味しかったです。タレも酸味が控えめで、私の好みでした。ノリの風味も素晴らしかったです。カラシをたっぷりつけて楽しんでいました(^^)

また、生姜焼きも大きめのお肉と野菜がたっぷり入ったボリューム満点の一品でした。濃厚なタレはご飯との相性抜群で、とても美味しかったです。

0
朝日屋
  • 代々木上原駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

迫力満点のバーニャカウダと素晴らしい野菜

5.00

これまで見たことのない、驚くべき迫力のバーニャカウダを楽しむことができました!ずっと気になっていたお店で、期待を裏切らない素晴らしい経験でした。

バーニャカウダの見た目の迫力は凄まじく、お洒落な木株の上に積み上げられた、初めて見るお野菜たちが圧巻でした。センスの光る素敵な盛り付けに感心しました。

生野菜だけでなく、焼き野菜、蒸し野菜、マリネ、煮物、野菜の天ぷらなど、多彩な野菜のバリエーションが楽しめました。甘味噌、バーニャカウダソース、おろしソース、お塩など、お好みで自分好みの味わいを楽しむことができました。

最も感動したのは、大きく太いゴボウの天ぷらでした。通常のゴボウよりも5.6倍以上も太く、それでいて筋っぽさはまったくなく、ナイフがスルスルと入りました。ホクホクとした食感がありつつ、天ぷらにすることで香ばしさも感じられ、これは本当に何度でも食べたい一品でした。

ドリンクメニューも充実しており、ケールビールや大葉モヒートなど、凝った味わいが楽しめました。どれも美味しく、女性にも好評でした。

野菜でお腹いっぱいになれるこの幸せな体験、身体が喜ぶ素晴らしいお店でした。

0
WE ARE THE FARM 代々木上原本店
  • 代々木上原駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

素晴らしい食体験とサービスに感激

5.00

店内に足を踏み入れると、まずは冷たいお茶を提供されます。猛暑日の中、もちろん「はい」と即答しました。冷たいお茶がグラスで供されるのは嬉しいことです。これでテンションが上がります。

さらに、店内の音楽でMr.Childrenの「イノセントワールド」が流れてきました。私の世代にとっては、これ以上にテンションが上がることはありません笑。

最初に登場したお吸い物は、だしが効いていて美味しかったです。お茶をグビグビ飲んでいると、冷たいお茶をおかわりしてくれました。サービス精神旺盛で感心します。

最後に登場したのは、万福セット1,000円(税込)です。お寿司やサービス料金を含めても、この価格は安すぎると思いました。先客が多いし、予約客も次々と入店してくるので、その人気が納得できます。

普段は評価が控えめな方なのですが、今回は4.0点です。素晴らしい食体験とサービスを提供していただき、ありがとうございました。

0
まんぷくずし
  • 東北沢駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

美味しいホルモンと楽しい訪問

5.00

平日に予約して訪れた、ホルモンが美味しいお店での素敵なひとときです。この季節は予約がおすすめとのことで、予約をして正解でした。

店内はハイカウンターのテーブルが手前にあり、奥には通常のテーブルとカウンターがあります。ゆったり座りたい方にはテーブルがおすすめです。

ビールで乾杯し、以下の料理を注文しました。お通しには卵黄、塩、野菜スティックが付いてきました。

・レバー刺し
美味しさが広がる一品でした。

・ハツ刺し
珍しい食材で、くさみもなく美味しかったです。

・串盛り合わせ
ボリュームたっぷりの盛り合わせ。レバー、ハツ、つくね、さがり、ハラミが楽しめました。価格的には自分で選んで注文するのがお得かもしれません。

・里芋の竜田揚げ
季節限定メニューで、サクサクの衣にホクホクの里芋が美味しかったです。おすすめです。

・ユッケジャンクッパ
ピリ辛で美味しく、辛さも調整できるのが良いポイントです。ボリュームもあるので、シメに2人で分けるのがおすすめです。

支払いはPayPayでできるのも便利でした。楽しいひとときを過ごすことができました。

0
はたがやレバー 代々木上原店
  • 代々木上原駅
  • 日本料理
キジ さん
2023-12-20

楽しいひとり忘年会の素敵な思い出

5.00

「独り忘年会」と銘打ち、まるしゑへ足を運びました。福笑やKURAMOTOの燗酒を楽しみながら、数の子の松前漬けやおでんを堪能しました。この季節は燗酒が特に美味しいですね!

定番のポテサラやアボカドの味噌漬けなど、酒の肴は絶妙で、酒が進みます。今年はまるしゑさんにお世話になりました。30日まで営業しているとのことなので、もう一度行けるかな?楽しみです!

0
まるしゑ
  • 代々木上原駅
  • 居酒屋
キジ さん
2023-12-18

国道112号線の隠れた味わい:旭ヶ丘の唐揚げの楽園

5.00

旭ヶ丘の元木橋南側に位置するこのお店は、国道112号線沿いにあります。大きな看板が目印で、店前には3台分の駐車スペースがあります。チェーン店ですが、山形では初出店とのことで、私も初めての訪問でした。

店内には3人席が2つあり、テイクアウトを待つ方用のベンチも完備。退屈することなく待てるよう、テレビも設置されています。

メニューは豊富で、唐揚げや唐揚げ弁当、カレーなどがあります。今回は「手羽先素揚げ 500円」と「若鶏唐揚げS 300円」を注文しました。事前の電話注文も可能です。

手羽先は、店名にもあるように看板商品です。シンプルな塩胡椒味付けで、手を使って食べる楽しさがあります。ビールのお供にぴったりです。

若鶏唐揚げには珍しくレモンが付いていて、外はカリカリ、中はジューシー。衣に味がしっかりついているので、そのままでも美味しくいただけます。

個人的には、弁当より単品の唐揚げがおすすめ。ビールに合うおいしさで、もし近くにあれば頻繁に利用したいと思います。メニューの多さも魅力の一つです。

0
手羽先番長 山形元木店
  • 山形駅
  • 焼き鳥
キジ さん
2023-12-18

豪快藁焼きと至極の味わい:北堀江の隠れた名店

5.00

北堀江にあるこのお洒落なお店は、地下鉄四ツ橋駅からすぐの好立地です。狭い間口の階段を降りると、地下の小料理屋のような雰囲気が広がります。靴を脱いで入ると、仕切りのない広々とした清潔感ある内装が目を引きます。

私たちはカウンター席に案内されましたが、テーブル席も掘りごたつ式で、座布団のクッションが厚くて快適です。

この日は予算を伝えてお任せコースを楽しみました。まずはクラフトビールで乾杯。お通しはフルーツトマトのすり流し卵豆腐で、穴子ととうもろこしがのっていて、この季節にぴったりの味わいです。

サバのごまだれ和えやマグロとアボカドのタルタルサラダも絶品。そしてメインの藁焼きは目の前で豪快に焼かれ、かつおやサーモン、ぶりが醤油やポン酢、様々な薬味で楽しめます。

大きな築地マグロのカマや阿波尾鶏の藁焼きも提供され、日本酒との相性も抜群です。ドリンクはあらごし桃酒のソーダ割りで爽やかに。最後の築地マグロのレアカツは、揚げ物ながらも軽やかで最後まで美味しくいただけました。

シメは鯛茶漬けで、鯛のお刺身が出汁の味わいを引き立てます。

一品一品がメイン級のレベルで、店内も明るく快適。デートや女子会、宴会など様々なシーンに合わせやすい素晴らしいお店です。次回は女子会での利用も考えています。ごちそうさまでした!

0
ほおずき
  • 香里園駅
  • 日本料理