キジ さん
2024-04-02

"イーストビレッジの極上バーガー体験!"

5.00

イーストビレッジのハンバーガーを注文して、またもやその魅力に完全に虜になりました。今回選んだのは、パイナップルを加えた一風変わったバーガーで、ミディアムレアで焼かれた分厚いパティが印象的。バンズも香ばしく焼き上げられていて、その風味が素晴らしいです。

サイドメニューは5種類から選べますが、今回はほうれん草のクリーム煮をチョイス。普通、ハンバーガーのサイドと言えばサラダやピクルスが定番ですが、温かいクリーム煮野菜が加わることで、さらに満足感が増します。

特に興味深かったのが、別添えのてりやきソース。これをバーガーに加えると、新たな甘みが広がり、ソース単体で味わうとみたらし団子を思わせる独特の味わいがあります。これは本当に美味しい発見でした!

確かに価格は少々お高めですが、その価格をも上回る美味しさと大満足の体験を提供してくれます。前回訪れた時も感じたことですが、改めてこのハンバーガーの素晴らしさに心から感謝しています。

0
ラップサンドCAFE トルティー屋
  • 江古田駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-04-02

"新井薬師の隠れた宝石!創作料理が光る穴場スポット"

5.00

新井薬師近くの隠れた穴場で初訪問しましたが、その魅力に完全に引き込まれました。店内は個性的な創作料理であふれており、一品一品が独創性と味わいで圧倒します。特に肉料理を中心に注文しましたが、どれもが美味しさでインパクト大でした。

一番驚いたのは、サラダとは思えない熱々のポテサラ。グツグツ煮えたぎるその様子は、サラダの常識を覆すほど。また、もろこしハイや煙を纏う山くらげも、その場での体験が楽しい逸品です。ハラミはその柔らかさが際立ち、近江鴨やランプ肉もそれぞれが持つ独特の美味しさがありました。

しかし、意外にもこの日のハイライトは目玉焼き。シラスと削り節が加わることで、完璧な塩加減を実現し、まさに永遠に食べ続けたくなる味わいでした。肉料理を楽しみに来たはずが、目玉焼きに心を奪われるとは思いもよりませんでした。

〆のサンドイッチからスパイシーなキーマカレーまで、全てが期待を超える美味しさ。この店だけのために新井薬師に足を運ぶ価値があると確信しました。どれもこれもがお勧めできる逸品ばかり。是非、この隠れた宝石を訪れてみてください。

0
木炭
  • 新江古田駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-04-02

"勝どきの隠れた名店で楽しむランチタイム"

5.00

勝どきにあるこのお店は、2015年にメニューを大きく変更し、ランチタイムに新たな風を吹き込んでいます。ランチメニューはどれもコーヒー付きで600円と、非常にリーズナブル。この変更以降、人気が高まり、混雑が予想されますので、早めの訪問がおすすめです。

以前と比べてハンバーグランチのボリュームは少し控えめになりましたが、野菜をふんだんに取り入れたメニュー構成は、健康を意識する方にもピッタリ。揚げ物も適量提供され、満足度は高いです。

特に推奨するのは、ピリ辛メキシカンハンバーグ。これまでにもさまざまなメニューを試してきましたが、最近はこのメキシカンハンバーグに落ち着いています。山盛りにされたハンバーグには、たっぷりの野菜が添えられ、目玉焼きやウィンナーも付いてくるため、大満足の一皿です。

0
ラブウイング
  • 勝どき駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-04-02

"子どもの想像力を刺激する楽しい遊び場"

5.00

2月にオープンしたばかりのこの施設は、改装された倉庫を利用した子ども向けの遊び場です。ここでは、ただ遊ぶだけでなく、頭を使ってクリアしなければならない滑り台など、子どもたちの思考力を養う遊具が充実しています。食事のオプションはマフィンのみと少なめですが、訪れる家族たちは食べ物を持ち込んで楽しんでいるようです。内装は非常に魅力的で、初めての訪問者もきっとワクワクすることでしょう。訪れた子どもたちは一時間ほどで遊び終えましたが、このような施設のさらなる活躍を期待しています。

0
ワンガン ズー アドベンチャー
  • 勝どき駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-04-02

"日替わりランチで楽しむとんかつ定食"

5.00

11時半頃に訪れたお店で、日替わりランチとして提供されていたとんかつを味わいました。先客は2名で、注文後すぐにとんかつランチが提供され、ソースがかかったとんかつは独特の美味しさを演出しています。付け合わせの味噌汁が定食の雰囲気を高め、デザートにはパイナップルが小皿に添えられていました。とんかつのジューシーさと合わせたソースの味わい、そしてさっぱりとしたデザートが食後の満足感を与えてくれました。美味しいランチタイムを過ごすことができ、大満足の一時でした。

0
オリーブ
  • 麻布十番駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-04-02

"隠れ家的喫茶店「エルタワー地下の隠れ家」"

5.00

エルタワーの地下2階にあるこの喫茶店は、まさに隠れ家のような存在です。毎日の通勤や通学でエルタワーを利用している方も、この地下に喫茶店があることを知らない人が多いかもしれません。地下1階から地上へ急ぐ人々の流れの中で、さらに地下へと降りる階段を見つけるのは意外と難しいですが、その一歩が新しい発見へとつながります。

この喫茶店の魅力は、何と言ってもその隠れた立地にあります。周りを行き交う人々とは一線を画し、店内に入るとまるで別世界に足を踏み入れたかのような静けさと落ち着きを感じることができます。窓から外の景色を一望できるわけではないため、完全に外の喧騒から切り離された空間で、ゆったりとした時間を過ごすことができるのです。

待ち合わせにも、一人でのんびりと時間を過ごすにも最適なこの喫茶店は、まるで時間がゆっくり流れる隠れ家のよう。落ち着いた雰囲気の中で、お茶やコーヒーを楽しむことができます。外界と隔絶されたような特別な空間で、心ゆくまでリラックスしたい時にぜひ訪れてみてください。お勧めの隠れ家喫茶店で、静かなひと時をお楽しみください。

0
カフェ ランコントル エルタワー店
  • 新宿西口駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-04-02

"駅チカで味わう高級ドーナツの魅力「ドーナッツプラント」"

5.00

青山一丁目駅構内に位置する「ドーナッツプラント」は、ニューヨーク発祥のドーナツ専門店です。この店は、普通のドーナツショップと一線を画す品質と種類の豊富さで、健康や天然素材にこだわるお客様にもおすすめです。ドーナツのサイズは大きめで、価格もそれなりに設定されていますが、その価格に見合った価値はしっかりと感じられます。

店舗は日本に4箇所あり、吉祥寺店を中心に展開しています。駅構内という便利な立地にも関わらず、落ち着いた店内で、テイクアウトだけでなく、イートインでゆっくりとドーナツを楽しむことも可能です。20種類近くのドーナツが展示されており、その中から選ぶ楽しみも大きいです。

今回注文したのは、豆乳キャラメルカシューナッツドーナツとオーガニックコーヒーのセット。ドーナツは豆乳をブレンドしたパン生地に濃厚なキャラメルがコーティングされ、カシューナッツの食感がアクセントになっています。コーヒーとのセットで490円という価格は、カフェのケーキセットと比べてもリーズナブルで満足度が高いです。

「ドーナッツプラント」は、少々価格は高めでも、素材へのこだわりや味の満足度を考慮すると、プチ贅沢を楽しみたい時にぴったりの選択肢です。特に駅構内というアクセスの良さは、忙しい日常の中でちょっとした休息を楽しむには最適の場所です。プチ贅沢を求める方には、間違いなくおすすめのドーナツショップです。

0
ドーナッツプラント 青山1丁目店
  • 青山一丁目駅
  • カフェ・喫茶店