キジ さん
2024-05-23

千駄ヶ谷の隠れ家ビストロ「GAYA」で楽しむリーズナブルな本格洋食

5.00

友人との定例会に訪れた「GAYA」は、可愛らしい店内で本格的なビストロ料理をリーズナブルに堪能できる素晴らしいお店でした。
まずは、甘口のスパークリングワインで乾杯。おしゃれな雰囲気の中、トルティーヤチップスのサルサソースや揚げパスタなどの魅力的なお通しを楽しみました。特にサルサソースの美味しさに夢中になってしまいました。
続いては、新鮮なサーモンとパクチーたっぷりのニース風サラダや、アンチョビの風味豊かなキャベツなど、どのメニューも本格的な味わいが特徴的でした。また、ワインとの相性も抜群でした。
そして迫力満点の「牛ハラミのステーキ」は、フレンチポテトと絡めて堪能しました。ボリュームたっぷりながら、大根おろしとソースも秀逸で、大満足の一品でした。
おしゃべりを楽しみながら、リーズナブルな価格設定ながら本格的な洋食を味わえた「GAYA」は、まさに隠れ家的な魅力を放つ素晴らしいビストロ店だと感じました。次はディナーで訪れたいと思います。

0
ビストロ酒場 GAYA
  • 千駄ケ谷駅
  • 居酒屋
キジ さん
2024-05-23

プロデュースの手腕が光る「ザ バーガーズ」のステーキハンバーガー

5.00

ステーキが食べたくなり、肉山さんプロデュースのハンバーガー店「ザ バーガーズ」を訪れました。そこでいただいたステーキハンバーガーは、まさに肉肉しくて最高の逸品でした。
通常のハンバーガーにさらに赤身のステーキがトッピングされており、肉の食感と味わいが際立っていました。肉山さんの確かな目線と技術が光る一品だと感じます。
また、同行した友人がオーダーしていたステーキサラダランチも気になりました。次は是非こちらも試してみたいと思いました。
「ザ バーガーズ」は、プロならではの確かな腕が光るハンバーガー店です。ステーキハンバーガーは、まさに肉好きの私にはたまらない逸品でした。次はステーキサラダにも挑戦し、さらにこの店の魅力を堪能したいと思います。

0
ザ バーガーズ
  • 北参道駅
  • ハンバーガー
キジ さん
2024-05-23

京都の味わいを堪能できる「あづまや」

5.00

メニューには、京都の名物料理が多数揃っており、手軽に京都の味を体験できます。たこ焼きやお好み焼きといった定番メニューはもちろん、京都ならではのおでんや鯖寿司などもラインナップされています。いつでも京都の味を思い出せるのは嬉しいポイントです。
また、店内もゆったりとした空間が広がっており、ファーストフードとは思えない落ち着いた雰囲気が魅力的です。お一人でも気軽に立ち寄れ、京都の味わいを堪能できる素敵なお店だと感じました。
新宿という都心部にありながら、京都の伝統が色濃く残る「あづまや」は、気軽に京都の味を楽しめる素晴らしい存在です。京都ファンにも、京都の味に興味のある方にも、おすすめの一店と言えるでしょう。

0
あづまや
  • 信濃町駅
  • ファーストフード
キジ さん
2024-05-23

明るく開放的な雰囲気のイタリアン「EMILIA」

5.00

北参道駅から徒歩10分ほどの場所にある「EMILIA」は、明るく開放的な雰囲気が魅力的なイタリアンレストランです。
今回はカジュアルにランチを楽しみましたが、からすみを使ったコルドネッティは、インパクト抜群の一品でした。レモンの爽やかさと時折感じられるアンチョビの旨味が、トマトとの相性も抜群。大変美味しい逸品でした。
店内は落ち着いた雰囲気ながら、テラス席もあり開放的な空間となっています。ランチタイムからは予約も可能ですが、新規のお客様も席が空いていれば入れるという柔軟な対応で、常に活気に満ちた様子でした。
スタッフの方々も皆、楽しそうに仕事をされているのが伝わってきて、こちらまで幸せな気分になってしまいます。ディナータイムにも足を運びたいと思うほど、素敵なお店だと感じました。
明るく開放的な雰囲気の「EMILIA」は、イタリアンの魅力を余すところなく味わえる素晴らしいレストランです。ランチタイムから気軽に利用できる点も魅力的です。

0
EMILIA
  • 北参道駅
  • イタリアン・イタリア料理
キジ さん
2024-05-23

隠れ家イタリアン「Blue Point Sendagaya」で至福のランチ

5.00

路地裏にひっそりと佇む「Blue Point Sendagaya」は、洗練された雰囲気の中で、格式高いイタリアン料理を楽しめる素晴らしい店です。
ランチタイムに伺った際は、店内がゆったりと落ち着いた雰囲気で、リラックスした時間を過ごせました。メニューは、前菜、パスタ、メイン、デザートがバランス良く構成された充実のコースが用意されており、パスタの品数も豊富です。
注文したパスタは、シーフードを使ったクリーミーな逸品で、非常に美味しく仕立てられていました。さらに、デザートのティラミスやケーキも絶品で、コース全体のクオリティの高さに感嘆しました。
またソムリエ厳選のグラスワインとの組み合わせも見事で、ランチをより一層優雅な体験に引き上げてくれました。
隠れ家的な立地ながら、フレンチとイタリアンの要素を兼ね備えた「Blue Point Sendagaya」は、大人のためのダイニングスポットと言えるでしょう。センダガヤの路地裏に佇むこの落ち着いた空間で、至福のランチタイムを過ごせるはずです。

0
Blue Point Sendagaya
  • 千駄ケ谷駅
  • イタリアン・イタリア料理
キジ さん
2024-05-23

ズーカのランチコースで贅沢なイタリアン体験

5.00

事前に席を予約できたため、ランチコースメニューを堪能させていただきました。2,200円という価格設定は、コストパフォーマンスの高さを感じられました。
まず、食前酒にスパークリングワインを選択。爽やかな口当たりが素晴らしかったです。続く前菜は、ボリューミーなサラダが印象的でした。そして、メインのパスタは鶏肉とたけのこのレモンクリームが絶品。さらにデザートやコーヒーも付いており、大変満足のいく内容でした。
ただ、かぼちゃのフォカッチャがやや冷めていて残念だったことが、唯一の気になる点でした。しかしそれ以外の料理の出来栄えや、店の丁寧なサービス、そして居心地の良い空間などを考えれば、非常に素晴らしい体験だったと言えるでしょう。
ズーカでのランチコースは、贅沢なイタリアン料理を気軽に味わえる絶好の機会でした。事前予約できたことで、ゆっくりとした時間を過ごせたのも良かったです。次はディナータイムにも訪れてみたいと思います。

0
ズーカ
  • 北参道駅
  • イタリアン・イタリア料理
キジ さん
2024-05-23

自由が丘の隠れ家イタリアン「bucajunta」で至福のランチタイム

5.00

自由が丘から歩いてすぐのシックな雰囲気の「bucajunta」を、女子4人で訪れました。スパークリングワインを片手に、まずは生ハムのサラダからいただきました。ボリューミーでありながら、ドレッシングの味わいもさっぱりと絶品でした。
そして、シェアした2種類のパスタは絶品の出来栄え。カラスミのパスタはオイルベースでさっぱりとしつつ、アマトリチャーナのトマトソースも濃厚な味わいで、どちらも大変美味しかったです。
デザートも、レモンソルベ、ゴルゴンゾーラチーズケーキ、イチゴのパンナコッタ、クレームブリュレと、盛りだくさんのメニューを楽しめ、大変満足度の高いランチタイムを過ごせました。
インテリアも洗練された雰囲気で、ゆったりとした時間が流れる空間でした。自由が丘の閑静な街並みの中にある「bucajunta」は、まさに隠れ家のようなイタリアン店だと感じました。

0
bucajunta
  • 外苑前駅
  • イタリアン・イタリア料理
キジ さん
2024-05-23

神宮外苑花火大会を満喫できる「リストランテ マツオ セッテルーリオ」

5.00

「リストランテ マツオ セッテルーリオ」は、神宮外苑の花火大会を望む特等席から、まさに絶景を楽しめるレストランです。会場からは少し離れていますが、ガラス張りの店内から目の前に広がる花火を堪能できる、まさに最高の鑑賞ポイントです。
実際に訪れてみると、テーブル席も60席ほど用意され、ゆったりとした空間で過ごせます。VIP席もあるので、大切な日にもふさわしい店だと感じました。
料理もまた素晴らしく、花火大会にあわせた特別メニューが用意されていました。人参のムースや鱧のフリット、赤牛のサーロインなど、どれも目を惹く逸品ばかり。そして、それぞれのお料理に合わせて丁寧に選ばれたワインも絶品でした。
まるで絵画のような美しい花火を眺めながら、極上のイタリアン料理に舌鼓を打つことができ、まさに至福の時間を過ごせました。店のサービスも心地よく、まさに幸せな時間を過ごせたと感じています。
来年も、このような特等席から神宮外苑の花火大会を見られることを願っています。「リストランテ マツオ セッテルーリオ」は、まさに最高の花火鑑賞スポットと言えるでしょう。

0
マツオ トーキョーイタリアン
  • 国立競技場駅
  • イタリアン・イタリア料理
キジ さん
2024-05-23

千駄ヶ谷の隠れ家フレンチ「リストランテ マツオ」のパスタランチ

5.00

千駄ヶ谷エリアにある「リストランテ マツオ」に、平日ランチに足を運びました。駅から徒歩圏内にあり、アクセスも良好です。
ランチメニューはA、B、Cと段階的に内容が充実しており、A(ミニサラダ+パスタ)が1,000円という価格設定ですが、クオリティの高さを感じられます。今回はAのコースを選び、ジェノベーゼのパスタを注文しました。
事前のサラダは、しっかりとしたボリュームと味わいで、店の技術の高さを予感させてくれました。そして、リガトーニのパスタに絡められたジェノベーゼは絶品。程よいゆで加減とバジルの風味が絶妙でした。
機会があれば、ディナーでもぜひ訪れてみたいと思います。千駄ヶ谷の隠れ家的な雰囲気の中で、丁寧に作られたパスタを堪能できた「リストランテ マツオ」は、素晴らしい店だと感じました。

0
リストランテ マツオ Ristorante MATSUO
  • 国立競技場駅
  • イタリアン・イタリア料理
キジ さん
2024-05-23

OSTERIA GRAVINOでの最高の食体験

5.00

祝日の夜に訪れた「OSTERIA GRAVINO」は、お料理とサービスの両面において、素晴らしい体験をさせていただきました。
コース料理とペアリングワインを頂きましたが、ソムリエの方が丁寧にお料理に合わせてワインを選択してくださり、その組み合わせがとても美味しかったです。お料理自体もまた独創的でワクワクさせられ、玉ねぎと生姜の冷製スープやカプレーゼなど、どれも格別の一品ばかりでした。特に自家製チーズとトマトの組み合わせは絶品でした。
コースの数々は、お客様の期待を裏切らない素晴らしい仕立てで、料理の技術の高さに感服させられました。また、サービススタッフの方々の丁寧な対応も素晴らしく、まさに最高の体験となりました。
今回の訪問で得た感動は大変大きく、次は何が出てくるのかとワクワクしながら、ぜひ再度足を運びたいと思います。OSTERIA GRAVINOは、最高の食事体験を求める方々におすすめの店だと言えるでしょう。

0
OSTERIA GRAVINO
  • 北参道駅
  • イタリアン・イタリア料理