キジ さん
2024-05-23

丁寧な施術と的確なアドバイスに感謝「ファースト」

5.00

「ファースト」でとても丁寧に施術していただき、感謝しています。アフターケアの方法についてもこちらの質問に対して的確にアドバイスをいただけました。次回もぜひ通わせていただきたいと思います。ありがとうございました。

0
ファースト
  • 国立競技場駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-05-23

昭和の喫茶店「アートサンズ千駄ヶ谷店」でほっと一息

5.00

今日も新しいお店を開拓しようと神宮前三丁目交差点方面へ。素朴な雰囲気の喫茶店「アートサンズ千駄ヶ谷店」を見つけました。店名は「アートサンズ」と読みます。スタッフはマスターとウェイトレスの2人だけで、店内はカウンター5席、テーブル16席とこぢんまりとしています。分煙はされていませんが、どこか懐かしい昭和の雰囲気が漂っています。

午後12時過ぎに到着し、スタートダッシュに成功しました。お店に入ると「おはようございます」と元気に迎えてくれます。ランチメニューはパスタやご飯ものが20種類ほどあり、価格は700円~900円と手頃です。飲み物は別料金で、ホットコーヒーが200円、アイスコーヒーが250円です。

私は和風きのこパスタ(700円)とホットコーヒーを注文しました。パスタは、どこか懐かしい味わいで、子供の頃にデパートの食堂で食べたような気持ちにさせてくれます。昭和の雰囲気を感じるスパゲッティで、ホッと一息つけました。

会計を終えると「いってらっしゃいませ」と送り出してくれます。素朴で温かい雰囲気の「アートサンズ千駄ヶ谷店」、ぜひ一度訪れてみてください。

0
アートサンズ千駄ヶ谷店
  • 千駄ケ谷駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-05-23

素朴な喫茶店「モルゲン」でほっと一息

5.00

今日も神宮前三丁目交差点方面で新しいお店を開拓しました。訪れたのは素朴な雰囲気の喫茶店「モルゲン」です。スタッフはマスターとウェイトレスの2人だけで、店内はカウンター5席、テーブル16席とこぢんまりとしています。分煙はされていませんが、どこか懐かしい昭和の雰囲気が漂います。

午後12時過ぎに到着し、スタートダッシュに成功しました。お店に入ると「おはようございます」と元気に迎えてくれます。ランチメニューはパスタやご飯ものが20種類ほどあり、価格は700円~900円と手頃です。飲み物は別料金で、ホットコーヒーが200円、アイスコーヒーが250円です。

私は和風きのこパスタ(700円)とホットコーヒーを注文しました。パスタは、どこか懐かしい味わいで、子供の頃にデパートの食堂で食べたような気持ちにさせてくれます。昭和の雰囲気を感じるスパゲッティで、ホッと一息つけました。

会計を終えると「いってらっしゃいませ」と送り出してくれます。素朴で温かい雰囲気の「モルゲン」、ぜひ一度訪れてみてください。

0
モルゲン
  • 外苑前駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-05-23

久しぶりの自然派ランチブッフェを満喫♪

5.00

散歩途中にテラス席でランチを楽しみました。テラス席は少し寒かったですが、自然派のランチブッフェを堪能しました。

今回のランチブッフェのラインナップは以下の通りです:

白身魚フライ
葉っぱのサラダ
キャベツと揚げの和え物
ひじき煮
オーロラソースパスタ
かぼちゃ煮
控えめで優しい味付けがとても良かったです。どの料理もヘルシーで美味しかったです。玄米ご飯と味噌汁も体に優しい味わいでした。

テラス席で食べると料理が少し冷めてしまうのが残念でしたが、温かい料理を求めるなら室内席が良さそうです。

0
Enjoy! EAST
  • 千駄ケ谷駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-05-23

北参道の「LIFE kitasando」で味わう創造的なスパニッシュオムレツ

5.00

以前から気になっていた「LIFE kitasando」のスパニッシュオムレツを、ついに堪能することができました。スタイリッシュな店内で、まずは爽やかな白ぶどうジュースで喉を潤しました。
ランチタイムに訪れたところ、「スペシャルデリセット」でスパニッシュオムレツが楽しめると知り、注文しました。オムレツの中には、しっかりと下ごしらえされたジャガイモがぎっしりと層を成しており、まさにミルフィーユのような趣向が印象的でした。玉子よりもジャガイモが主役のような、創造的な一品でした。
そのほかにも、トマトのグラタンや人参のコンフィなど、野菜たっぷりのメニューが並び、女性を意識したヘルシーな内容となっていました。自家製パンのフォカッチャも美味しく、素材へのこだわりが感じられる一皿でした。
ランチタイムは女性客が多く集まっていましたが、夜はお酒も楽しめる雰囲気に変わるそう。愛想のない昼とは一転して、オジサンにもリラックスできる店になりそうです。
創造的なスパニッシュオムレツをはじめ、素材の良さと洗練された料理が魅力的な「LIFE kitasando」。また訪れる機会を作りたいと思います。

0
LIFE kitasando ライフ 北参道
  • 北参道駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-05-23

老舗「銀座 木村屋總本店」の美味しいアンパンに癒される

5.00

銀座の老舗「木村屋總本店」に立ち寄り、桜アンパンと小倉アンパンを購入しました。桜アンパンは200円、小倉アンパンは300円ほどと、高級感のある価格設定ながら、店内ではそれでも飛ぶように売れていく人気ぶりでした。
桜アンパンは、塩気のある桜が中央部に埋め込まれており、餡の甘さと塩分が絶妙にマッチした和菓子のような趣きのある一品です。一方の小倉アンパンは、ちょっとだけ噛みごたえのある表面を破ると、しっとりとした餡が現れる、まさに老舗ならではの味わいが楽しめました。
ここ「木村屋總本店」は、確かな伝統を受け継ぐ老舗の魅力が光る店だと感じました。季節の桜アンパンから、定番の小倉アンパンまで、どの商品にも木村屋らしい味わいが息づいており、癖になる美味しさです。
日々飛ぶように売れていくほどの人気ぶりも頷けます。老舗の信頼と正統派の味わいに触れられたのは、大変嬉しい体験となりました。

0
銀座 木村屋總本店
  • 信濃町駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-05-23

立地と雰囲気が魅力の「カフェレストランベファーナ」

5.00

日本青年館内にある「カフェレストランベファーナ」は、喫煙可能な設備を備えた便利なカフェです。コンサートの待ち合わせ場所としても利用されており、賑わいを見せていました。
メニューはスタンダードなケーキセットなどがメインで、ポピュラーな品ぞろえとなっています。質的には高いわけではありませんが、この立地ならば十分に魅力的だと感じました。
750円~800円クラスのケーキセットが主流で、コーヒーの味わいにはもう少し改善の余地がありますが、時間つぶしにちょうどよい調度とメニューが用意されています。
イベントなどがある際に、ふらりと立ち寄って利用できるのが魅力的です。スタッフの方々の打ち合わせや来店客の待ち合わせなど、この場所ならではの活気も感じられました。
立地と雰囲気が魅力の「カフェレストランベファーナ」は、イベント時の手軽な休憩スポットとして重宝できるでしょう。メニューの質はスタンダードながら、必要十分な水準の店だと感じました。

0
カフェレストランベファーナ
  • 国立競技場駅
  • カフェ・喫茶店
キジ さん
2024-05-23

四階の隠れ家バー「ルサンデポエト」で味わう上質なくつろぎのひと時

5.00

真っ黒な螺旋階段を四階まで登ると、そこには洗練された雰囲気のバー「ルサンデポエト」が広がっています。気の良いマダムが優しく迎え入れてくれ、ムーディーな空間で上質な時間を過ごせます。
シャルトリューズをロックでいただき、定番のホットラムチャイをチェイサーに加えて楽しみました。優しい味わいに心も体もほっと癒されます。ゆったりとしたバーカウンターで、マダムや常連の方々との会話を楽しむのも格別の体験でした。
隠れ家的な雰囲気の中、ムーディーな空間で過ごせる「ルサンデポエト」は、都会の喧噪から離れ、上質な一時を過ごせる素晴らしいバーです。洗練された内装と気の良いスタッフの対応に、心から満足した一夜となりました。

0
ルサンデポエト
  • 外苑前駅
  • バー
キジ さん
2024-05-23

四谷三丁目の隠れ家カフェ「つみ草」で過ごす心安らぐ時間

5.00

四谷三丁目の路地裏にある「つみ草」は、まるで時間が止まったかのような趣のある隠れ家カフェです。
店内は、レトロな調度品に囲まれた落ち着いた雰囲気が漂っています。ゆったりとしたスペースの中で、ホッと心が安らぐひと時を過ごせます。一人でも、友人と過ごしても、ゆっくりとした時間が流れる中で心地よい会話を楽しめるはずです。
メニューには、手作りのスイーツや、心温まるようなホットドリンクが用意されています。素材の良さと丁寧な仕事ぶりが感じられる一品ばかりです。コーヒーやお抹茶をゆっくり味わえば、ストレスから解放されたような心地よさに包まれるでしょう。
四谷三丁目の喧騒から離れた場所に佇む「つみ草」は、まさに心安らぐ隠れ家的な魅力を放っています。レトロな雰囲気の中で上質な時間を過ごせるのは、まさに贅沢の極みと言えるでしょう。

0
カフェギャラリーつみ草
  • 信濃町駅
  • カフェ・喫茶店