キジ さん
2023-12-20

美味しいランチと素敵な景色、最高のサービス

5.00

商業ビルの上にあるというイメージを覆す、素晴らしいレストランをご紹介します。

テレワークで出社しなくなったので、たまには豪華なランチをしようと思い、初めて訪れました。多くの同僚から美味しいとの情報を聞いていたので、期待が高まっていました。しかし、その期待を裏切らないサービスと料理に出会いました。ランチならお得に楽しめることも魅力の一つです。

この日の秋のランチは、キノコのスープにトリュフのマカロンが添えられ、トリュフの香りが素晴らしい一品でした。サーモンのタルタルは見た目も鮮やかで、勿論美味しい味わいでした。牛フィレ肉ヴィネグレットソースも絶品で、デザートのりんごのコンポートとフランボワーズのソルベもおいしかったです。デザートの写真を撮り忘れてしまったのが残念です。

おかわりもできるパンも美味しかったです。ビジネスランチだったのでワインは飲めませんでしたが、次回はペアリングを楽しみたいと思います。

リピート確実なお店です!

0
一味真
  • 初台駅
  • イタリアン・イタリア料理
キジ さん
2023-12-20

比内地鶏専門店で贅沢な味わいを楽し

5.00

JR恵比寿駅西口から徒歩わずか2分。地下鉄日比谷線の恵比寿駅からでも2番出口から1分と、非常に便利な場所に位置しています。ピーコックの近くにあるので、分かりやすいでしょう。

私たちはカウンター席に案内され、まずは生ビールで乾杯しました。

突出した前菜は、青梗菜のお浸しと合鴨のローストでした。小さな小鉢でも、その丁寧な仕事ぶりが伝わってきます。

最初に極上白レバーから始めました。滑らかでとろける舌触りと濃厚な旨味に感動しました。たれの塩加減も絶妙です。

厳選された牛串は、A4ランクの国産黒毛和牛を使用しています。この日は北海道牛のサンカクバラで、炭火の香りと肉の旨味が際立っていました。余計な味付けは不要で、岩塩とレモンだけでシンプルに楽しめます。

プロヴォーネチーズ串もおすすめの一品です。

鹿児島県産の芋焼酎「やきいも黒瀬」を合わせました。水割りで飲むと、すっきりとしたテイストで料理と調和しました。

そして、提供された糸削りの花鰹は、ふんわりとした食感と香ばしさが楽しい姫竹串。これさえあれば、飲み方が大人の特権であることを実感します。

忘れられない美味しさだった前出のレバーに、特製塩レバーも追加しました。丁寧に火入れされたレバーはしっとりとしており、極細の針生姜はまさに職人の手仕事です。京都産の手搾り胡麻油「へんこ胡麻油」を使っていただくと、旨味がさらに引き立ちます。

七味も長野の善光寺のものを用意し、調味料にもこだわりが感じられました。自家製だれでいただくホルモン串も絶品でした。

今回一番感動したのは、「旨味たっぷり比内地鶏のメンチカツ」です。粗みじん切りの玉ねぎの甘みと生姜の香り、溢れる肉汁、すべてが完璧で、特にミツハソースとの相性が抜群でした。これは何度でも食べに来たい逸品です。

〆には黒豆ほうじ茶をいただき、ほっこりと幸せな気分に包まれました。

通常は非常に賑やかなお店なので、予約して行くことをおすすめします。台風のおかげで思いがけずゆっくりと過ごせたこの日のこと、感謝しています。

0
えびす 今井屋總本店
  • 恵比寿駅
  • 居酒屋
キジ さん
2023-12-20

ちょっとずつ楽しめる、ありがたいお店

5.00

表参道を歩いていたとき、何故か急にもつ鍋が食べたくなり、このお店に入りました。ここでは1人前から注文できるんですよ!

串揚げや出汁まき玉子など、いくつかの料理を試しましたが、味も悪くないし、コストパフォーマンスも良かったです。ただし、レバーの鉄板焼きだけはちょっと高いなと感じました。他の料理がボリュームたっぷりだったことを考えれば、ちょっと物足りない感じがしました。味付けは悪くないので、それだけが残念でしたね。

日本酒や焼酎もそこそこ揃っており、価格もリーズナブルで、コストパフォーマンスは良いと思います。

最後に驚いたのは、もつ鍋の〆に頼んだ麺の量です。これがほぼ丼一杯分!もちろん1人前です。大勝軒で出てくるつけ麺の麺の量に匹敵します。スープもたっぷり追加してくれたので、最初はどうしようかと思いましたが、麺が美味しかったです。しっかりとした食感があります。スープは甘めなので、好みが分かれるかもしれませんが、私には美味しかったです。結局、全て平らげてしまいましたが、スープだけは飲みきれませんでした。

ご馳走様でした。

0
呑々道場 青山店
  • 表参道駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

刺身の美味しさは切り方も大事

5.00

新鮮な魚の旨さは素材そのものだけでなく、切り方も非常に重要です。以前、ある囲碁棋士(男性)と将棋棋士(女性)の新婚カップルが、奥様の得意料理について尋ねられ、「刺身です」と答えたことがありました。おそらく笑いを取るつもりだったのかもしれませんが、実際に刺身は非常に美味しい料理であり、その美味しさには切り方が大きく影響します。

このお店の丼の上の魚の切り方は、私にとっては完璧に思えました。その切り方が美味しさを引き立てていました。おなかが空いていたこともあるかもしれませんが、確かにこのお店の刺身は素晴らしかったです。

また、店員さんもとても感じが良かったです。素晴らしい食事体験ができました。

0
源ちゃん
  • 初台駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

原宿の創作チャイニーズ:洋館の中で味わう特別な味わい

5.00

原宿にある「はしづめ」という創作チャイニーズレストランは、あっさりとした味わいながらも、中華料理特有のパンチを感じさせる素晴らしい料理を提供しています。

前菜の豆腐とほたるイカは不思議な一品で、見た目からはおぼろ豆腐かと思いきや、実際に食べてみるとブルーチーズの風味が広がります。これがシャンパンやワインにぴったり合う組み合わせでした。

特に印象的だったのは、苺と北京ダックの組み合わせ。これは最高に美味しかったです。

ローストビーフの下に敷かれている中華餡も素晴らしく、絶妙な組み合わせでした。

最後は温麺の予定でしたが、特別にゴボウ麺のかた焼きそばに変更してもらいました。塩加減が絶妙で、豚野菜の旨味との組み合わせが幸せそのものでした。

また、竹下通りからすぐの場所にあるこのレストランは、レトロモダンな洋館が素敵な雰囲気を演出しており、まるで別世界に迷い込んだような気分にさせてくれます。

「はしづめ」はぜひまた訪れたい素敵なレストランでした。

0
原宿はしづめ
  • 原宿駅
  • 中華料理
キジ さん
2023-12-20

恵比寿のおすすめランチ:土釜ごはんとお魚ランチ

5.00

恵比寿ガーデンプレイスから徒歩10分の距離にある、ビール坂を下りて右に曲がって少し歩いたところに、気になるランチの看板を見つけました。思わず入店してみました。

私は鰆の照り焼き1000円のランチを注文しました。お店の自慢は土釜を使ったご飯とのことでしたが、正直その違いはあまりわかりませんでした。それでも美味しくいただけました。

店内はほどよく暗く、静かで禁煙な雰囲気で、とても落ち着いて食事を楽しむことができました。また機会があれば、ぜひ再訪したいと思います。

0
心音 COCONE
  • 恵比寿駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

驚きの美味しさ!ジンギスカンで楽しい再会の夜

5.00

平日の夜、友人と久しぶりの再会をしました。リクエストでジンギスカンを食べたいと言ったら、友人がこのお店を予約してくれました。

以前からこのお店の前をよく通っていましたが、初めて入ることになりました。ジンギスカンセットにドリンク3杯が付いて4980円というコースを選びました。サイドメニューも色々選ぶことができます。

最初はマトンから始めようと思っていましたが、スタッフさんが美味しいと勧めてくれたので、マトンを注文してみることにしました。そのマトンが本当に美味しくて驚きました!マトン特有の臭みは全くなく、不思議なことに美味しさがありました。

その後もラムチョップやラムすじなど、どの肉も美味しかったです。最後は変わり種のチャーハンで〆ました。ソフトクリームも付いていて、好きな味を選べて満足できました。

このお店でのジンギスカンがとても美味しくて、思い出すだけで食べたくなります。リーズナブルで美味しいお店で、楽しい時間を過ごしました。ご馳走さまでした。

※楽しいひとときで大爆笑しました。洋服は気をつけますね。

0
中目黒ひつじ 目黒川店
  • 中目黒駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

リーズナブルな価格と美味しい焼きとんが楽しいひとときを演出

5.00

私たちは19時ごろに訪れたときには、まだ席に余裕がありましたが、20時を過ぎると徐々に席が埋まってきました。

このお店で特に気に入ったのは、チューハイがリーズナブルな350円で提供されていることです。焼きとんは5品盛り合わせを注文しましたが、正確にどの部位かは分かりませんが、おそらくハツは柔らかく、特に美味しかったです。全体的に脂が適度に落とされており、冷めても美味しく楽しめました。

楽しい時間を過ごし、会話も盛り上がりました。リーズナブルな価格と美味しい焼きとんが、素晴らしいひとときを演出しました。

0
やきとん558 笹塚ホルモン
  • 笹塚駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

近所の名店で極上の肉料理を満喫

5.00

初めての訪問で、長年住んでいる近くにあるお店に行くのは難しかったのですが、ついに実現しました。

夜の7時に行きましたが、お一人様と常連客で店内はすぐに満席になりました。最初に出てきたお通しは、甘いタレに人参、牛蒡、そしてことこと煮込まれた肉。上品な味わいで、まるでお母さんの手料理のようでした。

麦飯250円も美味しく、やや硬めの食感が良かったです。

茹でタン1100円は、一口食べた瞬間、その美味しさに感動しました。特別なわけではありませんが、飽きずに食べ続けられる肉の味わいで、わさびとの相性も抜群でした。

肉味噌豆腐450円は、コストパフォーマンスが良く、ボリュームもたっぷり。お味噌の風味が絶妙で、飽きがこない味でした。

豚角煮480円は最高に美味しい一品で、柔らかく煮込まれた豚角はご飯やお酒のお供に最適です。

牛タンシチュー590円も美味しく、洋食屋さんのビーフシチューに柔らかい牛タンがたっぷり入っています。コストパフォーマンスも素晴らしいです。

ビール一杯を含むお会計は3940円でした。この日、一度外で吐いてしまうお客様がいたのですが、店員さん2人は本当に心配しており、温かい心遣いが感じられました。料理の味や雰囲気だけでなく、スタッフの人柄も魅力的で、再訪したい素敵なお店でした。

0
萬月
  • 幡ケ谷駅
  • 和食
キジ さん
2023-12-20

名古屋駅ビルで楽しむおでんとちょい呑みセット

5.00

名古屋駅ビル内にあるお店で、おでん2品と枝豆、ドリンク一杯が550円というお得なちょい呑みセットを楽しんできました。おでんは自分で選べるラインナップから厚揚げと牛スジを選び、さらに冷たいちょい蕎麦と焼酎も追加で注文しました。名古屋駅ビル内なので、安心して飲み物を楽しむことができ、ほろ酔いで新幹線のホームに向かいました。使い勝手が良く、楽しいひとときを過ごせました。

0
おらがそば
  • 新宿御苑前駅
  • 和食