88 さん
2023-06-19

小さなラーメン屋さん

5.00

廿日市市の山間部、友田にあるラーメン屋「中華そば乙丸」さんです。
店内は道路から見たイメージよりも広かったです。
中華そば(600円)を注文しました。
鶏白湯を連想するような白濁したスープに細いストレート麺で、やや柔らかいです。
色のとおり醤油感が少なく、塩豚骨系でなんか美味しく、スープ表面の脂も美味しかったです。

0
中華そば乙丸
  • 前空駅
  • ラーメン
88 さん
2023-06-19

ジェラート

5.00

店舗は福岡市東区水谷にありますジェラート のお店です。
最も好みだったのはピスタチオで、最も印象深かったのはプレミアムミルクとオーガニックチョコレートでした。
口に含んだ瞬間に液体になるような不思議なくちどけでした。
どれも自然な甘さで美味しいジェラートでした。

0
ジェラート ナトゥラーレ
  • 香椎神宮駅
  • カフェ・喫茶店
88 さん
2023-06-19

お寿司屋さん

5.00

外観も内観も、温かみがあってリラックスできる雰囲気でした。
カウンターにずらりと薬味が用意されており、スタートからいきなり独特でした!
シャリは鹿児島の十曽渓流米を使用されているそうです。
シャリは小ぶりで、持っても崩れない堅さ、酢も塩も優しく円やかで、どのネタともしっくりくるという印象でした!

0
鮨匠のむら
  • 天文館通駅
  • 寿司・鮨
88 さん
2023-06-19

フレンチの名店

5.00

広島市中区富士見町の地蔵通りにあるフレンチのお店です。
とってもいい声のソムリエ的場さんの接客がとても素敵で心地よかったです。
榊山牛のロースのステーキは肉感抜群の味わい、溶けて消える脂、そして強い旨味でとても満足でしきました。
添えてある根菜類はじゃがいも、れんこん、かぼちゃ、赤大根です。
とても素敵な時間を過ごさせていただきました!

0
HIROTO
  • 中電前駅
  • フレンチ・フランス料理
88 さん
2023-06-19

豚骨ラーメン

5.00

廿日市市串戸にあるラーメン店です。シンプルかつ本格的な豚骨ラーメンがいただけます。
意外ととろみがなくあっさりしているスープも、ストレートの極細麺もいい感じです。
デフォルトのスープが良いので、胡椒とかを投入する必要は全くないです。
ストレートの極細麺もいい感じで、替え玉もできます。

0
ラーメン臥龍 廿日市店
  • 宮内駅(広島)
  • ラーメン
88 さん
2023-06-19

ステーキハウス

5.00

福山市西新涯町にある、ステーキハウス「ラジャ 南福山店」さんです。
メニュー左上のビーフステーキと、ライス小を注文しました。
思いの外柔らかく、思いの外旨味を感じられるお肉で、ちょっとビックリでした。
部位としてはハラミになるのかな?そういう感じの食感でした。
そして、醤油ベースのソースがとても良い感じです。
駐車可能台数は結構多かったです。

0
ラジャ 南福山店
  • 福山駅
  • ステーキ
88 さん
2023-06-19

感動しました。

5.00

コストも大きいですが、パフォーマンスがそれを遥かに超える、真のコスパの良さがあると思います!
最も印象に残ったのはやはり、トリュフご飯の卵かけです。
トリュフの香りとお米ってこんなに合うのかと驚きました。この日はいくらとウニもトッピングされ、最初の一口で感動しました。

0
馳走卒啄一十
  • 中電前駅
  • 和食
88 さん
2023-06-19

ありがとうございました。

5.00

最初から最後まで鮎尽くしにも関わらず、日本料理のコースとして美しく成り立たせることが出来るのが本当に凄いと思いました!
鮎の背ごし、高津川の山葵は氷水の中から背ごしを拾い集め、石州和紙で水気を切ってから頂きました。
爽やかな香りと、クリアな味わい、噛み切れる程度の柔らかさの骨の食感を楽しめました!
貴重な経験をさせて頂き、本当に感謝です

0
美加登家
  • 日原駅
  • 日本料理
88 さん
2023-06-19

また訪問したいです。

5.00

チキンとホウレン草のカレーを注文しました。
見るからに緑なカレーは、ホウレン草の甘みをしっかりと感じられ、舌触りはザラザラ感なくひたすら滑らかで、とても優しくきれいな味のカレーでした。
チキンは余分な皮を外してあるのか、とても食べやすかったです。

0
ショナ ルパ
  • 神戸三宮駅(阪急)
  • カレー
88 さん
2023-06-19

鯛茶漬け専門店

4.50

大名古屋ビルヂングの地下1階にある鯛茶漬け専門店です。
福乃鯛茶漬けを注文しました。
緑茶の緑色の鮮やかさ、胡麻だれのクセになる系の美味しさ、緑茶の熱で食感が変わっていく様を楽しめる鯛、ひじきマヨの意外性が印象的でした。
シンプルに美味しいお茶漬けを楽しめました。

0
鯛茶福乃
  • 名鉄名古屋駅
  • 和食