かなお さん
2024-05-24

地元の人が通う地域の名店

3.50

道が入り組んだ先にあるので、初めて訪れる方には少々わかりにくいかもしれません。
主に地域の方に知られる人気店で、お昼時には待ち時間がかかることもしょっちゅうです。
手打ち蕎麦はきちんと風味が閉じ込められ、ツユは濃いめですがマッチしています。
人気になるのも頷けるお店です。

0
喜久成
  • 小絹駅
  • そば・蕎麦
かなお さん
2024-05-24

買い物ついでにおやつでも

3.50

ホームセンターに入っているイートインコーナーで、たい焼きやたこ焼きなど、手頃で手軽な軽食を多く扱っています。
子どもから大人まで満足できる内容で、おやつ感覚で利用できることから買い物ついでに立ち寄る人もたくさんいます。
ちょっとした小休止に立ち寄るのに便利です。

0
やきもの本舗 前橋青柳店
  • 中央前橋駅
  • お好み焼き
トーテム さん
2024-05-24

農園

5.00

佐平農園さんといえばマンゴー農園ですね。
こちらのマンゴーを空港で購入して食して以来、大ファンになりました。
全国配送しており、おいしいマンゴーがどこいても食べられます。6月から7月が出荷時期らしく、農園では購入できず完全注文予約になっています。
ただ、栽培環境がどうしてもみたく、お願いしたら、ハウスの外からならよいと特別に見させてもらいました。
初めて収穫前のマンゴーをみられて感動しました。

1
佐平農園
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2024-05-24

弁当や

5.00

宮古島平良にあるお弁当屋さん。
沖縄は安くてボリュームのある、なおかつおいしいお弁当がなんとなくイメージとしてありますが、宮古のごはん屋さんもその一つです。
ビーチ帰りの小腹を満たすために寄ってみました。私がいった際は、400円台のお弁当が数点並んでいました。店内製造しているようで、奥はパートさんが数名忙しくしていました。
白身のフライがメインで、野菜炒めなどもあっておいしく頂きました。

1
ごはん屋
  • 弁当
トーテム さん
2024-05-24

鮮魚店

5.00

宮古島の鮮魚店。宮古は新鮮な魚も魅力です。マルヨシさんはその日にとれた魚をその日に卸すのがこだわり。観光客の一見さんでもしっかりと対応してくれます。ホテル飲みの肴が欲しく、ネット検索してヒットしたのでお願いしました。2000円で作ってくださいと伝えると、来店時には用意してくれていました。マグロにカツオにイラブチャーにタイに数種類の魚のお刺身です。どれも新鮮で身はブリブリでした。居酒屋やスーパーにも卸しているようで、店内は忙しくされていました。機会があればまたお願いしたいですね。

1
マルヨシ鮮魚店
  • スーパーマーケット・食品・食材
トーテム さん
2024-05-24

移動販売

5.00

観光客に人気の新城海岸にあるお店。いわゆる海の家のような役割を果たしています。シュノーケルなどのマリンアクティブのものを貸していたりしますが、私が利用したのはキッチンカーにあるスイーツです。
フードからデザートまで様々な商品が売っています。海岸の入り口を独占しているので、立地としてはえげつないところにあります。
娘がブルーシールのアイスを食べたいという事で、バニラを購入しました。ほかにもかき氷があったりと、なんでも屋さんです。

1
みよし屋
  • カフェ・喫茶店
トーテム さん
2024-05-24

夢あるよ

4.50

宮古島の居酒屋さん。
島の南東にはこういった飲み屋は貴重なので、南側に泊まったものからしたらとてもありがたいお店です。シラギビーチに泊まっていてもタクシーで行けます。ホテル食ではなく、地元の食べ物で飲みたい場合はいいですね。
カラオケ居酒屋みたいな感じで、地元の人が沢山いました。
女将の作ったソーメンチャンプルーが、シンプルでとてもおいしかったです。

1
どりーむ
  • 日本料理
トーテム さん
2024-05-24

温泉

5.00

宮古島にある温泉。
ホテルなどには大浴場があるところはありますが、温浴施設としてお風呂を開放しているのは宮古でここだけだと思います。
数年前に施設のリニューアルを行い開業しているようですが、不定期の営業になっているようです。私がいった時はお休みでした。
宮古でいっぱい汗をかいた際や、海で遊んだ帰りなど入ったら気持ちよさそうですね。

1
宮古島温泉
  • 銭湯・スーパー銭湯
りゅう さん
2024-05-24
ミンミン祇園店
  • 京都市役所前駅
  • 中華料理
りゅう さん
2024-05-24
AGAスキンクリニック 京都院
  • 二条城前駅
  • 医療その他