かなお さん
2024-04-14

三角屋根の和風な建物が特徴の地域密着の信用金庫です

3.00

建物は大きく、そして三角屋根で和の雰囲気を出しているのが特徴的です。駐車スペースは広く、そして多くの車を駐車でいます。
法人も個人も関係なく連日のように多くの顧客が出入りしており、地域でも一番の規模であり唯一の金融センターなので、まさに欠かせないインフラの一つともいえます。

0
須賀川信用金庫 玉川支店
  • 泉郷駅
  • 銀行・金融
かなお さん
2024-04-14

職人技を魅せる和菓子専門店

3.50

お店は年季が入っており、歴史を感じさせます。地域でも老舗の部類に入るお店でもあり、店主も職人として長い経歴をお持ちです。
かしわ餅や最中など、和菓子の定番はあらかた揃っており、どれもきれいに形が整えられ、味も大満足です。
定期的任食べたくなる魅力があります。

0
山形屋菓子店
  • スイーツ
かなお さん
2024-04-14

和洋スイーツが揃う小さなお店。手作り感がありおいしいです

3.50

14号線沿いにある小さなスイーツショップで和洋問わず種類様々なスイーツが販売されています。お店の外観はおしゃれですし、イートインのスペースもありますがお土産としても適しています。
元々が和菓子のお店だったそうで、シンプルで甘みを抑えられているので大人も親しみやすい味わいに仕上がっています。

0
せや菓子店
  • スイーツ
abc さん
2024-04-14

かき氷

4.50

桐生にある人気かき氷店です。
大きな美味しいかき氷をリーズナブルにいただけます。
使用している氷は日替わりで、全国各地の様々な土地のものを使用しているのも特徴。
シンプルなお祭り氷から果汁入り、カクテルのかき氷なんていうのもあります。
ミルク入りのものは追いミルク無料なのも嬉しいです。

1
桐洋
  • 富士山下駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
abc さん
2024-04-14

安くてボリュームすごい

5.00

西桐生駅の目の前にある、桐生市の人気お弁当屋さんです。
テレビやSNSで度々紹介されている有名店です。なので電話予約した方が確実かと思います。
メニュー考案者の名前がついたお弁当が数多くあるのが人情味ありますね。
安くてかなりボリュームもあり美味しいので人気なのも頷けます。

1
ほっかほっか大将西桐生店
  • 西桐生駅
  • 弁当
りゅう さん
2024-04-14
よどがわ保健生協介護相談センター
  • 淡路駅
  • デイケア・デイサービス・老人ホーム
りゅう さん
2024-04-14
キッチンオリジン 大桐2丁目店
  • だいどう豊里駅
  • 弁当
りゅう さん
2024-04-14

お弁当、惣菜のチェーン店。

4.00

阪急上新庄駅からだと徒歩で7分位の大桐2丁目の大きな交差店の近くにあります。。キッチンオリジンは関西・関東でチェーン展開しているお弁当・惣菜のお店で大阪府下でもよく見かけます。

安くてボリューミーな熱々のお弁当の種類もいろいろとありますが、ここは自分の好きな惣菜を選んで量り売りしてくれる点が良いですね。手作り風の家庭的なおかずがいろいろありますし、コロッケやハムカツ、串カツなどのフライ系も充実しています。
店内でいただけるイートインコーナーもありますし、朝の6時から深夜2時までと営業時間が長いのも助かります。

2
キッチンオリジン 大桐2丁目店
  • だいどう豊里駅
  • 弁当
かなお さん
2024-04-14

工夫を凝らした色とりどりの和菓子がおいしいです

3.50

店内に入るとすぐ目の前にショーケースがあり、店舗オリジナルの和菓子がぎっしりと並んでいます。
お饅頭や大福を始め、四方巻きやパンプキンパイなど人気です。一つから購入できるのですが、化粧箱に詰めてもらうこともできるので、お土産としても適しています。
間違いのない味わいです。

0
山上菓子店 本店
  • スイーツ
かなお さん
2024-04-14

アートの町の立役者。蔵の壁に描かれたアートが素晴らしいです。

3.50

この地区をアートの町として盛り上げようとする立役者であり、築年数が長い貴重な酒造の壁には素敵な壁画が大きく描かれています。
こちらで製造されているお酒の販売コーナーもあるのですが、土日は定休日になっています。
一歩己など、お土産としても適しているお酒の数々は有名です。

0
東豊国
  • 酒屋