ささら さん
2023-10-10

から揚げも美味しい☆

5.00

上越市高土町にあるすき家です。高田駅の近くにあります。
すき家は好きでよく利用りますが、牛丼・カレー以外にもから揚げが美味しいです。衣がサクッとしていて中は柔らかい触感です。カレーとも合うのでボリューム満点でいただけます☆

0
すき家 上越高土店
  • 高田駅(新潟)
  • 和食
ささら さん
2023-10-10
セブンイレブン上越北城店
  • 高田駅(新潟)
  • コンビニ
ささら さん
2023-10-10

ヘルスケア用品☆

5.00

上越市北城町にあるセブンです。高田駅の近くにあります。
セブンのプライベートブランド商品が便利です。食品はもちろんシャンプー・リンスなどのヘアケア、化粧水やクレンジング、カミソリやジェルなどもあります。こういうものがあると出先や旅行の際にすぐ購入できてすごく便利です☆

0
セブンイレブン上越北城店
  • 高田駅(新潟)
  • コンビニ
りゅう さん
2023-10-10
吹田商工会議所
  • 吹田駅(阪急)
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-10-10

阪急吹田の踏切沿いの立派な施設。

4.00

阪急千里線の吹田駅を市役所側に出て、その市役所とは反対側に1分ほど歩くと踏み切りの横に近代的な建物がひっそりと建っていますが、これが吹田の商工会議所です。3階建ての立派な建物です。

このエリアは駅近ではありますが、閑静を絵に描いたようなところで、市役所、メイシアター、商工会議所と吹田市民のための施設が集まっています。

この吹田の商工会議所は市内の商工業者による公益経済団体で、吹田の頑張る企業などをバックアップするためのさまざまな活動を行っておられます。融資・補助金・共済制度活用のための相談も受け付けていますし、各種セミナーやイベントなども定期的に開催されています。2階と3階にはいろいろなタイプの貸し会議室も備わっています。

2
吹田商工会議所
  • 吹田駅(阪急)
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-10-10
吹田泉郵便局
  • 吹田駅(阪急)
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-10-10

寂しい場所にある明るい外観の郵便局。

3.50

阪急千里線の吹田駅を市役所側に出て徒歩で2分くらいのところにある郵便局です。前の道が高架になっているため、メイシアターの横の道をたどって行くのが行きやすいです。

目立たない寂しい場所にある小さな郵便局なのですが、外観の色が明るい黄緑色で、この色のおかげで目を止めてしまいます。それくらいこの色はインパクトがあります。

ここは普段はあまり訪れる人がいないので、スムーズに用をすませることができます。この先には巨大な吹田郵便局がありますが、そこまで行くのが面倒だという近所の方には使い勝手のよい泉郵便局でしょう。

2
吹田泉郵便局
  • 吹田駅(阪急)
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2023-10-09
合資会社岡田屋酒店
  • 車道駅
  • 酒屋
トーテム さん
2023-10-09

酒店

5.00

筒井商店街の端にある酒屋さん。
古くからあるお店で、市外県外からもファンが多いと聞いています。
愛知県の地酒をお探しならいろいろと教えてくれます。店員さんも非常に気さくですよ。関谷醸造さんなんかが愛知県では有名ですが、守山区の瀬古にある東春酒造のお酒を紹介してくれました。
購入したものはとても口当たりがよく、普段日本酒を飲まない妻も飲んでいました。

2
合資会社岡田屋酒店
  • 車道駅
  • 酒屋
トーテム さん
2023-10-09

洋食喫茶

5.00

東区筒井にある喫茶店。
ショーケースに並んだ食品サンプルに昭和感を感じる事ができます。
喫茶店というより洋風レストランといってもいいくらいメニュー量が豊富です。定番ものはだいたい網羅しています。私が注文したエビフライ定食は、さほど大きくないがエビの本数が4本。サラダにご飯スープとシンプルtheベストでいいですね。隣の方のナポリタンも非常に気になりました。デザートも充実しています。今時パフェもあります。アイス生クリーム果物、缶詰さくらんぼとこれがいいんですよね。プリンアラモードもありました。
いい感じの店を見つけた嬉しさに包まれました。

0
フレンド
  • 車道駅
  • カフェ・喫茶店