かなお さん
2024-02-19

バイパス沿いの大型釣り具専門店です

4.00

長野南バイパスに面している大型の釣り具専門ショップで、建物も看板も大きいので見落とす心配はまずありません。駐車場も広めですので、比較的に混雑する休日であっても駐車スペースに困ることがないのも助かります。
初心者から上級者まで、とりあえずここに来れば必要な品物は揃います。それだけのラインナップを常時揃え、価格もディスカウントされているので便利です。

0
株式会社上州屋フィッシングジャンボ 長野川中島店
  • 川中島駅
  • スポーツショップ・ゴルフショップ
かなお さん
2024-02-19

長野駅を降りてスムーズにレンタルできる立地です

4.00

長野駅に隣接していることから、電車を降りてからスムーズに車をかりることができます。実際にゴールデンウィークや夏休みなどの長期休暇の際には多くの観光客が利用している姿をよく目にします。なので早いタイミングで予約をしておくことをおすすめします。
取り扱い車種もオプションも充実しているので快適なドライブができました。

0
ジェイアール東日本レンタリース株式会社 長野支店
  • 長野駅(JR・しなの)
  • レンタカー
かなお さん
2024-02-19

肉質が優れたクオリティの高い食材の数々です

4.00

用意されているお肉はどれも肉質が素晴らしく、クオリティの高いものばかりです。高級感がある盛り付けで、石の上で焼いていきます。
お値段は少々張りますが、それに見合うだけの品質と味わいであるのは間違いありません。
お店の雰囲気も物静かで、リラックスできます。

0
焼肉信州
  • 篠ノ井駅
  • 焼肉
かなお さん
2024-02-19

豊かな自然に囲まれた隠れ家的な宿泊施設です

3.50

豊かな自然に囲まれている隠れ家的な存在です。規模は小さいながら、だからこそアットホームな雰囲気と丁寧な接客です。
周辺地区で採集された山菜をふんだんに用いたり、お肉や魚など素材を活かした料理の数々も間違いなくおいしいです。
普段はできない非日常の時間を過ごせるので、日頃の疲れを忘れてリラックスしたい方におすすめです。

0
薫風山荘
  • 善光寺下駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
りゅう さん
2024-02-19
菓匠清閑院 祇園本店
  • 祇園四条駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-02-19

華やかで可愛い創作系の和菓子。

4.00

京都の祇園の四条通り沿いの南側にあります。清閑院は1988年創業の菓子店で、源吉兆庵グループの一つとのことです。

祇󠄀園のお店は、こじんまりとした綺麗な感じです。季節の餡には結構こだわっておられるとのことで、いろいろと創作系の和菓子を作られています。中でも春用の菓子には見た目も綺麗で可愛い感じの力作が多いです。インスタ映えするものが多く女子好みのものがそろいますので、京都土産にすると結構受けるのではないでしょうか。
なお2階には清閑院の甘味喫茶もありますのでこちらで一息つくのも良いでしょう。

3
菓匠清閑院 祇園本店
  • 祇園四条駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-02-19
八方焼本舗 小松屋
  • 京都市役所前駅
  • 和食
りゅう さん
2024-02-19

八方焼やニッキの焼き芋菓子

4.00

京都の寺町商店街の北の端にある和菓子のお店です。京都市役所や本能寺の近くになります。
大正元年の創業という歴史のあるお店で、小松屋という店名は初代店主が石川県の出身だったことに由来するとのことです。

小さなお店ですが、大福や水無月などいろんな和菓子が並びます。小松屋は六方焼きならぬ八方焼で知られるお店で、こちらの八方焼は餡がぎっしりで、小さいながら重量感があります。
そして名物はニッキの味が利いた黄味餡が詰まった焼き芋の形に似せた和菓子です。京都名物の八ツ橋もそうですが、ニッキと餡の組み合わせも実に良いものです。

3
八方焼本舗 小松屋
  • 京都市役所前駅
  • 和食
かなお さん
2024-02-19

歴史の重みを感じる建物と、品数の多い夕飯

3.50

かつては戸隠神社宝光社の宿坊だったのを旅館に改装して運営されています。
建物の随所に歴史を感じさせ、ここが旅館であることを時折忘れてしまうほど。部屋数は多くないこともあり、旅館全体が静かな空気感です。
お風呂は時間貸しで貸切もできますし、何よりもお料理がバリエーション豊かで多品目を少量ずつ頂けるのでいろいろな味わいを楽しめました。

0
福岡旅館
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
かなお さん
2024-02-19

そのおもてなしは地域ナンバーワンです

3.50

個人的な感想になりますが、この宿坊旅館のおもてなしは地域でナンバーワンだと思っています。女将さんの温かい接客もそうですが、建物全体がチリ一つなくお客さんを気持ちよく迎え入れる準備が万全に整っています。
そして大きな家族風呂がついた部屋は落ち着いた和室で、まるで田舎の実家に帰ってきたかのような雰囲気です。
とても落ち着いて過ごすことができました。

0
御宿小谷
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館