かなお さん
2024-03-11

こってり系ラーメンで、食欲倍増です

3.50

こってり系のラーメンになります。スープは粘度があり麺によく絡み、麺とスープを一緒に食べている実感を得ることができます。
しっかりめに味がついていますし、豚骨の旨味が存分に堪能できました。
卓上には漬け物やニンニクがセットされていますし、ラーメンのスープは白米によく合います。

0
ラーメン山岡家
  • 馬橋駅
  • ラーメン
かなお さん
2024-03-11

炭火の香ばしい香りが食欲をそそります

4.00

店内で炭火で焼いている鰻は、適度な焦げ目があり香ばしく、また、長年に渡って使用しているタレが染み込んで絶品です。
身がほくほくで柔らかい鰻は箸で簡単に切ることができますし、ご飯との相性も抜群です。
たまの贅沢や自分へのご褒美で、ぜひとも訪れてもらいたい地域に根付いた老舗です。

0
すみだ馬橋店
  • 馬橋駅
  • うなぎ
かなお さん
2024-03-11

アクセスも品揃えも価格帯も満足です

4.00

42号線沿いにある食品スーパーで、駐車場も広めでアクセスに不便はありませんし、商品ラインナップも各カテゴリにおいて満足のいく内容です。特にお惣菜に力が入っており、種類も味も大満足です。
また、定期的に発行されるチラシの特売情報は、日々の生活を助けてくれます。

0
リオン・ドール玉川店
  • 泉郷駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
かなお さん
2024-03-10

国道49号線沿いの人気ラーメン屋

4.00

地域ではかなり人気のラーメン屋さんです。とにかく種類が多く、定番の醤油から味噌、塩まで揃っていますし、背油をかけたりなど、あらゆる好みに対応できるようになっています。
セルフでもらえるキムチを使って、ラーメンにキムチ風味を加えることも可能です。
国道49号線沿いとアクセスが良いですし、食券を購入するスタイルでお客さんの回転率も良いです。

0
ラーメンショップ 平田店
  • 小野新町駅
  • ラーメン
かなお さん
2024-03-10

高速道路に入る前に立ち寄るべきガソリンスタンド

3.50

こちらで給油をして国道の先にあるインターチェンジで高速道路に入る場合には、給油をしておくことをおすすめします。というのも、高速道路に入ってからではPAやSAにガソリンスタンドがなかなかないためです。
スタッフさんの対応も素晴らしく、テキパキと元気に給油や車のメンテナンスをしてもらえますので、好感が持てました。

0
JOMO平田給油所
  • 小野新町駅
  • 暮らし・生活サービスその他
かなお さん
2024-03-10

国道49号線沿いのログハウス風の喫茶店です

3.50

国道49号線に面しているログハウス風の喫茶店で、ランチタイムにはハンバーガーやオムライスも提供しています。
オリジナリティのある料理は盛り付けも丁寧で見た目から楽しませてくれます。
元々がログハウスの業者さんだったこともあり、建物もかなり凝っていますし、店内には薪ストーブが設置され心地よい空気でした。

0
薪ストーブと喫茶店 暖らん
  • 小野新町駅
  • ショッピング店その他
かなお さん
2024-03-10

日常生活を豊かにしてくれるホームセンターです

3.50

交通に便利な49号線に面している地区内唯一のホームセンターなので、近隣に暮らす方々には欠かせないお店の一つです。
日常生活を便利にするアイテムはもちろん、農業が盛んな地区ということもあり農機具や作業着がかなり充実しています。
地域のニーズを的確につかみ、品揃えに反映させているので、まさしく地域密着のホームセンターといえるでしょう。

0
コメリハード&グリーン平田よもぎだ店
  • 小野新町駅
  • ホームセンター
平成元年ママ さん
2024-03-10
桃の湯
  • 国分寺駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
平成元年ママ さん
2024-03-10

普通の昭和の時代の本屋さん!

4.50

先々週、工事されていた。
何の工事かと想えた。
白壁補修工事だった。

0
桃の湯
  • 国分寺駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
かなお さん
2024-03-10

数少ないコンビニとして重宝されています

3.50

すぐ近くに小さなスーパーはあるのですが、そことは異なる品揃えで差別化をしているコンビニです。日常の生活を便利にしてくれ、食品や消耗品が多く揃っています。
また、お酒がとても充実しており、日本酒やウィスキーなども販売しています。
駐車場も広くアクセスしやすい立地なので、24時間営業ではないですが、利用者は多いです。

0
ハローショップとみや
  • 小野新町駅
  • コンビニ