りゅう さん
2024-01-11
てっぱん番長 総本店
  • 十三駅
  • 和食
りゅう さん
2024-01-11

鉄板焼き、もんじゃ焼き、ホルモンうどん。

3.50

これぞ十三といった雰囲気が味わえる
西口の栄町商店にあるお店です。昔のテレビドラマのような店名も面白いです。こじんまりとしたお店で1階がカウンター席、2階が座敷席となっています。

鉄板焼きやお好み焼きがいただけるお店ですが、ここは大阪でも珍しいもんじゃ焼きが食べられるお店です。もんじゃは作るのが難しいので慣れない方はお店の人に焼いてもらうのが良いでしょう。ここのホルモンうどんも名物となっていて美味しいと評判です。大阪名物のかすうどんなどもあります。

4
てっぱん番長 総本店
  • 十三駅
  • 和食
りゅう さん
2024-01-11
炭火焼鳥 とりだん 十三店
  • 十三駅
  • 焼き鳥
りゅう さん
2024-01-11

十三のお手軽焼き鳥。

3.50

阪急十三駅の西口を出て駅前の交差点を渡り、おそらく十三で一番十三らしい、にぎやかで飲食店が密集する通り沿いにあります。駅から歩いて3分くらいのところです。

焼き鳥チェーンのお店で、大きな看板がよく目立ち、夜には提灯に灯がともされます。外観だけ見るとこじんまりとしたお店なのですが、中は結構広く2階席もあります。結構綺麗です。

看板にもありますように1本50円からいただける焼き鳥が安い割にはそこそこ美味しいです。焼き鳥、タタキ、一品ものとメニューも数多くあってコース料理もコスパの良いものがそろいます。乾杯ドリンクが安いのも良いでしょう。

4
炭火焼鳥 とりだん 十三店
  • 十三駅
  • 焼き鳥
かなお さん
2024-01-11

ちょっとだけレトロ感のある食品スーパー

3.00

この土地で営業して長い、食品スーパーになります。
近隣に住まう多くの方が利用しており、日常の買い物時には非常に役立ちます。
定期的に特売も実施していますし、精肉、青果、鮮魚など各カテゴリーも品揃えが充実しているので、ここに来れば必要なものを購入可能です。
多くのお客さんに親しまれています。

0
スーパーやまうち神立店
  • 神立駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
かなお さん
2024-01-11

ショッピングモール内にある食品中心のスーパー

3.50

ショッピングモールの中にある食品に特化しているスーパーになります。
会計のたびにポイントが貯まること、そして特売時の価格が非常に安いことから、コスパはかなり良いと思います。
お惣菜の品揃えが充実し、どれもおいしいのでおすすめです。
ショッピングモール内にあるので、他の専門店と合わせて利用できるので、休日はかなり賑わいます。

0
株式会社カスミ フードスクエア土浦ピアタウン店
  • 土浦駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
かなお さん
2024-01-10

とんかつの本格派。サクサクの衣がおいしいです。

3.50

とんかつ専門店といえるだけのクオリティです。
しっかりと揚がっているとんかつの衣はサクサクなのはもちろん、中のお肉にもしっかりと火が通っていながら、柔らかく、肉汁をたっぷり含んでいます。
お肉の部位で複数種類が用意されていますので、自分の好みに合わせて注文し、お腹いっぱいになれます。

0
とんかつかつ茂
  • 植田駅(福島)
  • 和食
かなお さん
2024-01-10

いつ行っても安く、おいしく、ボリュームあります

3.50

この地域で運営されている飲食店の中でも、お手軽さは群を抜いていると思います。
定番の牛丼、カレー、定食、鍋物、どれも1000円でお釣りがきますし、ボリュームもありますのでしっかりと食事をしたい方におすすめです。
注文してから提供されるまでの時間も短いですし、回転も良いので、賑わっていてもすぐに順番がきます。

0
すき家 いわき錦店
  • 植田駅(福島)
  • 和食
かなお さん
2024-01-10

味付けが絶妙でやみつきです

3.50

さすがは専門店とうなるほどのクオリティ。サクサクの衣に包まれた鶏肉は肉汁をたっぷり含み、噛むごとにお肉の味を濃厚に感じるほど。
鶏肉をつけていたであろうタレも、しっかりと馴染んでいるのはもちろん、ご飯にもお酒にも合う絶妙さ。
また食べたくなるクオリティで大満足です。

0
からあげ鶏KEI いわき錦店
  • 植田駅(福島)
  • 和食
平成元年ママ さん
2024-01-10
ファミリーマート飯能上畑店
  • 飯能駅
  • コンビニ