りゅう さん
2023-11-02

台湾まぜそば

4.00

京都の聖護院門跡のすぐ近くに最近オープンしたラーメン店です。ぱっと見たところ明るいアメリカンっぽさが目立っていて何のお店かよくわからなかったのですが、ここは奈良に本店がある「やまひで」の聖護院店です。

周囲が比較的静かな環境で、ひっそりとある感じのお店ですが、夕方時は結構人がはいっていてにぎやかでした。ここは台湾まぜそばが人気のようです。たっぷりミンチとニラと卵の取り合わせが見た目すごく美味しそうで、実際このピリ香味はちょっとくせになる美味しさです。追い飯が無料となっているのも嬉しいサービスです。

3
麺屋やまひで京都聖護院店
  • 神宮丸太町駅
  • ラーメン
りゅう さん
2023-11-02
タコとケンタロー
  • 神宮丸太町駅
  • グルメその他
りゅう さん
2023-11-02

吉田東通りのたこ焼き居酒屋。

4.00

京大の近くの吉田東通りはその昔は通り沿いにあった古本屋や銭湯が印象に残っていて、今でも学生相手の食堂や居酒屋などが点在し、何となく昔の歌に出てきそうな懐かしい雰囲気漂うストリートです。

神楽坂通りとクロスする手前にあるこのタコとケンタローはこの通りにしては比較的新しい、赤い看板のたこ焼き居酒屋です。カウンターのみの10席ほどのこじんまりとしたお店ですが、店内の夜店風、お祭り風の飾り物がなかなか良い雰囲気をかもし出しています。ここはとにかくたこ焼きの種類がいろいろと多く、焼き方も上手で、中のたこも大きく美味しいです。

たこ焼きの奥深さを感じさせてくれる居心地の良いお店で、値段も雰囲気も庶民的なところも良いでしょう。

3
タコとケンタロー
  • 神宮丸太町駅
  • グルメその他
バイロン さん
2023-11-02
けやき坂
  • 六本木駅
  • 和食
バイロン さん
2023-11-02

最高のひととき

5.00

鉄板焼きを食べようとこちらに。
とにかく接客が素晴らしい。
シェフも笑顔でお話上手で美味しいお料理が更に美味しく感じます。
鉄板でのチャーハンも満腹なのに食べられる美味しさ。
デザートは別テーブルでゆっくりできて、現実世界から逃避して夢のような時間を過ごすことができます。

1
けやき坂
  • 六本木駅
  • 和食
かなお さん
2023-11-02

人気で混雑していることが多い地域の名店

3.50

十条駅から歩いてすぐのところに立地している串焼きのお店なのですが、とにかく安い。そしてうまい。お酒との相性も抜群に良いので、地域の方々が多く利用しており、平日の夕方、曜日を問わず混雑していることが多いので、待ち時間が発生することを前提で訪れた方が良いと思います。

0
元祖串八珍 十条店
  • 十条駅(東京)
  • 焼き鳥
かなお さん
2023-11-02

とりあえず入店したら5点盛り1500円からはじめましょう

4.00

多くの居酒屋が集まる赤羽駅近くのエリアで営業している焼肉屋です。とても人気で、座席は満席近くになっていることが多いです。
とりあえずお店に入って席についたら、5点盛り1500円を注文することをおすすめします。それと追加でホルモンを注文すれば完璧です。
お酒も安く、お肉もおいしいです。

0
光牛
  • 赤羽駅
  • 焼肉
かなお さん
2023-11-02

赤羽駅西口目の前のビル内にある、コスパの良い焼肉屋

3.00

赤羽駅の西口を出て正面にあるビルの中に入っています。
とてもコスパの良い焼肉屋であり、取り扱っている肉の種類も国産から外国産、そして様々な部位が用意されており、どれも安くボリュームがあります。
お酒も充実しているので、居酒屋感覚で利用できる手軽さもあります。

0
焼肉 からし亭 赤羽店
  • 赤羽駅
  • 焼肉
かなお さん
2023-11-02

定番の牛丼を始め、メニューのバラエティが豊かです

3.50

赤羽駅を出て高架沿いに進んだ先にあります。
定番の牛丼を始めカレーや定食があり、トッピングの種類も多いですし、子ども向けのメニューも用意されていますので、あらゆる年齢層を対象としているので利用しやすいです。
加えて価格も安いので、平日の昼間は近隣で働く方々で混んでおり、待ち時間が発生することも珍しくありません。

0
すき家 赤羽南口店
  • 赤羽駅
  • 和食
かなお さん
2023-11-02

あらゆる種類の肉が、必要な量だけ購入できます

3.00

国産の和牛から豚肉、鶏肉、ラム肉まで幅広く取り扱っており、各種部位も充実しています。
必要な量だけ購入することができますし、調理方法などわからないことがあっても、気軽に質問できる雰囲気です。
小さな精肉屋で地域に密着し、長く営業されているのがよくわかります。地域のの常連さんに支えられているという印象を受けました。

0
つるや精肉店
  • 黒田原駅
  • スーパーマーケット・食品・食材