かなお さん
2024-02-07

チャーハンをはじめどの料理も大盛です

3.50

地域でも老舗の町中華。このお店で注文をする際に注意をしなければならないのは、普通盛りであろうと、大盛であること。基準が大盛なので、それを覚悟して行った方がいいと思います。
味は舌に馴染みやすく親しみが持てる内容で、おいしいです。
メニュー数も多いので、何度も通いたくなります。

0
金来軒本店
  • 那珂湊駅
  • 中華料理
かなお さん
2024-02-07

ランチのコースがサラダやドリンクがセットでお得です

3.50

ホテルの中にあるお店になります。ランチタイムのコースがサラダやドリンク、スープが自由に取れるバイキングスタイルになっています。
2000円ほどの料金でメインディッシュはホテルのレストランらしくおしゃれに盛り付けられ、見た目も味も満足できました。
お茶やコーヒーもこだわっているので、ゆっくりと過ごす方も多いです。

0
南欧風レストラン アルエット
  • 水戸駅
  • イタリアン・イタリア料理
かなお さん
2024-02-07

アットホームな雰囲気の小さな床屋。こちらの希望を丁寧にくみ取ってくれます

3.50

小さいながらも常連さんを多く抱えている理容室です。アットホームな雰囲気で、スタッフの方が気さくですし、こちらの希望を丁寧にヒアリングしていきます。
変に緊張することなく、肩の力を抜いて利用することができました。
顔剃りがとても丁寧で、肌が弱い方でも安心して利用できるスキルがありました。

0
クライムヘアー
  • 赤塚駅
  • 理容室・床屋
かなお さん
2024-02-07

古民家を改装した建物内で、静かに和食が食べられます

3.50

豊かな自然に囲まれた環境下にある古民家を改装した和食のお店。
料理が細かいところまで手が込んでおり、とても作り込まれている印象です。おいしいのは当然として、シンプルながら素材をしっかりと活かし、それが口に良く合いました。
とても静かな場所で、時間までもがゆっくりと流れているような印象を受けます。

0
ROKOAN
  • 明神駅
  • カフェ・喫茶店
かなお さん
2024-02-07

手づくり感のある料理がおいしく、中でもピザが人気です

3.50

観光で訪れる方が多い地域ではありますが、主な利用客は地元の方々という印象です。
手づくり感のある料理がおいしく、中でもピザが人気です。
とても景色が良く大きな窓が設置されていますし、犬と一緒に利用することもできます。
ログハウス風の建物が特徴で、駐車場も完備されているのでアクセスも困りません。

0
ウッディハウス
  • 下野大沢駅
  • レストラン
トーテム さん
2024-02-06

がーがー

5.00

名東区引山にある定食屋さん。外観きれいで、中は昭和な感じでアットホームです。
ランチでのセットメニューが定番で、花セットという9種類のおかずが食べられるものが人気です。看板にも女性人気と書いていますので、女性は注文しますね。ここは一品料理もおいしくて、特にお魚は鮮魚もいいですが、煮つけなどの味付けが良いです。全体的に薄味なのも僕には良いですね。

1
いびき
  • 大森・金城学院前駅
  • うどん
かなお さん
2024-02-06

和食系メニューが多彩です

3.50

和食系のメニューが多い居酒屋で、お刺身の盛り合わせなどは定番の魚介類から旬の期間限定まで幅広く用意されています。
お酒の種類も多く、ビールやチューハイ、焼酎、日本酒などあらゆる酒類が揃っていますし、どの料理メニューもお酒に合うものばかりです。
気軽に訪れることができるので、あらゆる年齢層の方が利用していきます。

0
だいにんぐ居酒屋養老乃瀧那珂湊店
  • 高田の鉄橋駅
  • 居酒屋
かなお さん
2024-02-06

静かにお酒をたしなみたい方におすすめです

3.50

すべての座席が個室になっており、静かにお酒と焼鳥を堪能したい方におすすめです。
周りの目を気にすることもなく、グループで利用できるとあって忘年会などでも多くのお客さんが訪れています。
焼鳥やお酒、そして居酒屋定番メニューが各種揃っており、価格も手を出しやすい範囲です。

0
和酒処 海ざん
  • 勝田駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-02-06
株式会社ワタナベ楽器店 京都本店
  • 京都市役所前駅
  • 音楽教室
りゅう さん
2024-02-06

京都では有名な老舗楽器店。

4.00

京都の河原町二条の近くの大通り沿いにあります。渡辺楽器店は昭和22年創業の京都では名の知れた老舗楽器店です。

いろいろな楽器を取り扱っておられますが、なかでも有名なのがギターで、店内にはマニアの喜ぶ貴重なものから初心者用までさまざまなタイプのギターが並べられていましてなかなか壮観です。
学生の時にこちらにギターを見に行ったこともありますが、品揃え、店員の方の商品知識、アフター体制と三拍子揃った優れもののお店です。
練習スタジオなどもありますし、音楽教室なども開催されています。合わせていろいろなイベントなども実施しておられます。

4
株式会社ワタナベ楽器店 京都本店
  • 京都市役所前駅
  • 音楽教室