かなお さん
2024-01-28

数量限定の十割蕎麦に出会えれば、かなりラッキー!

3.50

お店の一番人気は十割蕎麦ではあるのですが、数量限定なので開店と同時に訪れることをおすすめしますが、開店前から待っている方もいるお店なので、出会えればラッキーといった具合です。
もちろん通常の二八蕎麦もおすすめできますが、十割蕎麦を一度でも食べる機会に恵まれれば、その違いに驚くほど。
蕎麦の香り、味もかなりクオリティが高いです。

0
おば田
  • 新八柱駅
  • そば・蕎麦
かなお さん
2024-01-28

三玉まで無料で追加できるコスパ抜群の蕎麦屋です

3.50

なんと三玉まで無料で追加することができるので、しっかりとお腹いっぱいになりたい方には抜群におすすめできます。
しかも子ども向けのメニューもあり、家族を連れての利用もしやすいですし、夜位は居酒屋感覚で利用できるお酒やおつまみのラインナップ。
あらゆる客層に対応している素敵なお店です。

0
生そば あずま 松戸店
  • 松戸駅
  • そば・蕎麦
かなお さん
2024-01-28

馬橋駅西口から歩いてすぐです。

3.50

馬橋駅の西口から歩いてすぐのところにある小さな蕎麦屋で、手頃な価格でいただけるおいしいお蕎麦とあって、ランチタイムに利用している方が多く、待ち時間が発生することも珍しくないほど。
蕎麦は歯ごたえを感じられる硬さで、めんつゆは味が濃いめではありますが、それが蕎麦とマッチしているので、しっかりと考えられています。

0
手打そば切り 篠山
  • 馬橋駅
  • そば・蕎麦
かなお さん
2024-01-28

大きな看板が目立ち、駐車場もかなり広いです

3.50

大きな看板が目立っている蕎麦屋で、駐車場はかなり広く二十台近くは駐車できるだけのスペースを備えています。店内は掃除がきちんと行き届いており、清潔感があるのが特徴的。
注文してから提供されるまでスピーディーですし、二八蕎麦でありながら、蕎麦そのものの味わいをキープしています。
どなたでも手軽に利用できる、本格蕎麦のお店です。

0
生そば あずま 矢切店
  • 矢切駅
  • そば・蕎麦
かなお さん
2024-01-28

常連の方々に親しまれている女将さんが切り盛りするとんかつのお店

3.50

多くのファンを抱えている女将さんがお一人で切り盛りしているとんかつのお店で、近隣に暮らしていたり、就業している方が常連となって通っている方が多いです。
赤みがかかった独特の辛子がとんかつとの相性が抜群に良く、カラッと揚がった衣との相性が抜群に良いです。
ついついまた行きたくなる味わいと、女将さんのキャラクターで、人気なのも頷けます。

0
ふじたとんかつ店
  • 赤塚駅
  • とんかつ
りゅう さん
2024-01-28

家庭的なミニファミレス。

4.00

御堂筋線の東三国駅を西方向に出て徒歩で4分くらいの昔ながらの住宅街の路地の奥にあって結構分かりにくいと思いますし、場所はあの辺だと分かっていてもなかなか探し出せないお店です。

ここは東三国の小さな隠れ家的なレストランで、ミファレというのは「ミニファミレス」の略だそうでが、確かに小さいながらもファミレスを思わせるようなほっこり感のあるお店です。

ディナータイムもいろいろ定食があって、ハンバーグ系が力がはいっていて重量感があって美味しいです。定食に付くサラダも新鮮感があり、御飯の大盛りも無料、珈琲セットで700円というのもリーズナブルプライスでしょう。つくりはファミレスですが、すごく家庭的な雰囲気を感じられるなかなか素敵なミファレでした。

4
ミファレ
  • 東三国駅
  • 和食
りゅう さん
2024-01-28
なにわのお好み焼 じろー
  • 東三国駅
  • 和食
りゅう さん
2024-01-28

アベノミックス焼き

3.50

御堂筋線の東三国駅を東側に出て北方向に徒歩で約3分、オレンジの看板の目立つお好み焼きのお店です。通りの角にあるので場所は分かりやすいと思います。

通りから店内が見えて明るい雰囲気で入りやすいイメージです。お好み焼きは値段は少々高めですが、トッピング類がチーズ系など豊富にあって選ぶのも楽しいです。
ここは有名人も多く来店するというお店で、前総理がたまたま来られたことも売りにしていましてアベノミックス焼きというメニューなども考案されています。夜遅くまでオープンしているのでゆっくりできるお店です。

3
なにわのお好み焼 じろー
  • 東三国駅
  • 和食
りゅう さん
2024-01-28
KOIKI コイキ 東三国
  • 東三国駅
  • バー
りゅう さん
2024-01-28

センスが良くてゆったり感がある。

4.00

御堂筋線の東三国駅を東側に出て南へ徒歩で約5分、通りから少し入り込んだところにあるダイニングバーです。新大阪駅からでも東淀川駅からでも歩いて行ける距離で、周囲は静かな環境です。

はじめ見たときはサーフショップのように見えました。ここはお洒落でゆったり感のあるダイニングバーで、演出物のセンスの良さが光る雰囲気の良い隠れ家的な空間です。それでいて明るい感じも漂っていまして居心地の良さを覚えます。
ランチタイムで提供されるジューシーなハンバーグも意表をつく美味しさで、結構このハンバーグのファンも多いようです。

4
KOIKI コイキ 東三国
  • 東三国駅
  • バー