maffinman さん
2023-04-15

数多くの文化財を有するお寺

4.00

足利七福神めぐり5か所目です。1702年の建立したとされる山門(足利市文化財)から入ります。四脚門で屋根の内側の組物などが巧妙に出来ており、お寺の入口として素晴らしい門であります。門の両側に3躯ずつ並んでいる石造 地蔵菩薩立像(足利市文化財)は総高160cmぐらいの高さで揃っております。1711年建立のお地蔵様は1躯だけ合掌している以外は違う持ち物を持たれており表情、頭巾、前掛けなどもソレゾレの個性が感じられました。本堂および開山堂(国登録文化財)は1929年に竣工された建造物です。鉄筋コンクリート製で当時の最高な技術の粋を集めたそうです。モダンな造りとなっており現在でもカッコイイです。開山堂は本堂に連結されており正面からは見えませんが裏手の墓地の高台から見下ろすことが出来ました。この並びを見ていると神社の拝殿と本殿のような関係性が頭をよぎりました。七福神のスタンプはソノ本堂手前の左側のテーブルにあります。福禄寿を祀っているのはコチラのお寺のみなので2枚の台紙に押印しました。銅造大日如来坐像(足利市文化財)がお堂の中に安置されておりました。1737年作の天明鋳物で出来ていて総高1m70cmあります。座禅を組み静かに瞑想される表情を拝顔でき8区画された框座の唐獅子像が味わい深い表情をしておりました。墓地の一角には田崎草雲墓所(足利市文化財)があります。足利に早雲ありと全国に知られた画家で功労者であります。南側一段下には累代の墓及び妻・きくの墓など3基が建てられており草場の陰で仲良く談笑し好きなお酒を召し上がっておられるんではないかと思いました。その側に長尾氏歴代墓所(足利市文化財)があります。19基の墓塔は五輪塔、宝篋印塔の形式の物が理路整然と並んでおります。激動の時代を生きてこられた皆さんは菩提寺で安心して眠りについておられるんだろうなあと思いました。国重要文化財の絹本墨画淡彩 観瀑図をはじめ数多くの文化財を保有するお寺です。

2
長林寺
  • 足利市駅
  • 暮らし・生活サービスその他
くのあまね さん
2023-04-15

イトーヨーカドー弘前店の地下にあります♪

4.00

青森市内には3店舗、独立したお店を展開している有名な菓子店です♪
弘前市内では こちらイトーヨーカドー弘前の中にある直売店だけです。
銘菓「青い森」や「林檎の樹」を食べたことがある人( ´艸`)多いのでは?
通販もやってますが 買いに行ける人ならヨーカドーに行くついでにどうぞ♪

0
ジークフリート 弘前店
  • 弘前駅
  • ケーキ
オリーブユー さん
2023-04-15

濃いラーメン

3.50

大阪市は生野区南巽にあるラーメン屋さんです。わっしょいグループと書いてあるのでチェーン店のラーメン屋さんとは思いますが他は見たことありません。黒醤油ラーメンが看板ですがいろいろなラーメンがあり面白いですがガッツリ系なので男子向けですね。噴火麺、大噴火麺、麻婆麺など辛いラーメンが食べたい人にもオススメですラーメンとともにいただく餃子もクセになる美味しさです

0
男のラーメン 麺屋 団長
  • 南巽駅
  • ラーメン
オリーブユー さん
2023-04-15

鴨せいろ

4.00

JR東西線北新地駅からディアモールを通ってハービス方面にあるそじ坊です。お洒落なお店が多い中仕事中のお昼には蕎麦くらいと思って利用しました。いただいたのは鴨せいろそば1180円鴨肉がついていて柔らかい鴨肉とお蕎麦を一緒に食べるとそばの風味と鴨肉の旨みがあいまって美味しいです。さらに甘めの出汁に付けて食べると美味さ倍増です。お漬物もついてて昼食後の仕事への気合いはいりました

0
そじ坊 梅田ハービスプラザ店
  • 西梅田駅
  • そば・蕎麦
オリーブユー さん
2023-04-15

ランチに使いました

4.50

JR東西線北新地駅からディアモールへそのまま大阪駅前第3ビルの地下でランチしようと探して見つけたお店です。ランチメニューはありがたいことに700円という安さ。一汁三菜で身体にもやさしい!チキンカツ味噌煮込み定食も700円でご飯に小鉢までついてきてしかもご飯は大盛りにも無料でできます。赤みそにチキンカツがちょうどいいバランスになってペロリといただけました。ランチタイムは14時までらしいのでまた立ち寄りたいと思います

0
ピザ&鉄板 ウメダクダン
  • 東梅田駅
  • 居酒屋
maffinman さん
2023-04-15
栃木県庁 関係機関栃木県民公園福祉協会日光だいや川公園
  • 上今市駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-04-15
栃木県庁 関係機関栃木県民公園福祉協会日光だいや川公園
  • 上今市駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-04-15
栃木県庁 関係機関栃木県民公園福祉協会日光だいや川公園
  • 上今市駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-04-15
栃木県庁 関係機関栃木県民公園福祉協会日光だいや川公園
  • 上今市駅
  • 公園・庭園
maffinman さん
2023-04-15

色んな種類の八重桜が咲き揃う公園

5.00

八重桜が咲き揃っている頃だと思い寄りました。全てチョウの丘にあるサクラです。咲いていたサクラ11種類の分割写真のうちお気に入りのギョイコウのみ2枚載せております。咲き始めのギョイコウは緑色の部分と黄緑色に変化した私の好きな状態が見られ大満足です。ピンク色のベニシダレ、紅色のカイザン、ピンク色のオウシュウサトザクラ、白色のチハラザクラ、白色のカスミザクラ、黄色のウコン、白色のエイゲンジ、ピンク色のフクロクジュ、ピンク色のタイハク、白色のシロタエと他のサクラも豪華な布陣でした。数多くの種類の一重桜と八重桜が植栽されているので時期には2度楽しめる公園です。

3
栃木県庁 関係機関栃木県民公園福祉協会日光だいや川公園
  • 上今市駅
  • 公園・庭園