くのあまね さん
2023-04-19

小浜市では大きな鮮魚専門店♪

4.50

小浜のお土産は ささ漬けだけじゃない( ´艸`)
確かに ささ漬けはゲットしといた方が良いです。いろんなお店をのを食べ比べるのも楽しいですし♪
でも 普通の?鮮魚も食べたいときあるじゃないですか。そんな時は...
こちら加福鮮魚さんが品揃えも豊富です。
せっかく小浜に来たのだから、私のおすすめは「名前を知らない魚セット」
正確には「店頭に並びづらい高級魚や珍魚セット」
料亭じゃないと食べられない小浜の沖で取れた魚も入ってるときがあります。毎回セットされる魚は違いますが、調理できる人ならおススメです♪

1
加福鮮魚
  • 小浜駅
  • ショッピング店その他
くのあまね さん
2023-04-19

小浜ささ漬協会の会員店♪

4.50

小浜ささ漬協会が結成されるほど、小浜市の ささ漬けは有名で、かつ名前を護るために協会員の結束は固いようです♪
こちら『かぎ孫・㈱津田孫兵衛』さんも 会員を代表する1人。
酢加減?塩加減?いつ頂いても美味しいです^^

1
津田孫兵衛 うまし國小浜店
  • 小浜駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
yzvkj823 さん
2023-04-19
喫茶ラーク
  • 石切駅
  • カフェ・喫茶店
maffinman さん
2023-04-19
織姫公園
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19
織姫公園
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
maffinman さん
2023-04-19

満開のツツジ

5.00

ツツジの園にツツジを見に行きました。目の覚めるような色合いです。鯨波か雪崩かツツジが山肌を覆い尽くしておりました。ピンクと赤の勢力争いの中に白が割って入ろうとしていて見応え十分の眺めです。高台からの見下ろす眺望も満開のツツジが主役です。小道のツツジの壁も完成度が高かったです。藤棚のフジも咲き始めておりました。紫のフジと白フジがあります。オーっとコチラも見事な演出です。フジの根本に水色とピンクのシバザクラが咲いておりました。あとはフジの花房が垂れるのを待つだけです。ここ数年来で一番イイ時期に来られたと思いました。

1
織姫公園
  • 足利駅
  • 暮らし・生活サービスその他
iodzk387 さん
2023-04-19

ゆったりとした店内

4.00

ここのお店は、以前行ったことがあるお店です。店内は思ったよりもゆったりとした空間で、清潔感もありましたし凄く居心地がよかったです。メニューはいろいろありましたし値段もリーズナブルでした。いろんな料理を食べましたがどの料理も味付けがよくおいしかったです。

0
きらら
  • 道ノ尾駅
  • 居酒屋
トーテム さん
2023-04-19
積水ハウスリフォーム名古屋営業所
  • 藤が丘駅(愛知)
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2023-04-19
ふた村
  • 久屋大通駅
  • 居酒屋
トーテム さん
2023-04-19

さけすすむ

5.00

名古屋市東区にある居酒屋さん。ふた村さんは数店舗密集していますが、ここは鉄板居酒屋です。
カウンターの目の前に鉄板があり、ライブ感満載で料理が堪能できます。一人飲みもぜんぜんできる雰囲気です。
定番メニューから焼き物はもちろん、隣で寿司居酒屋をやっている関係で鮮魚類も豊富です。

お好み焼きはやっぱりおいしいですね。

ランチもやっていますよ。

1
ふた村
  • 久屋大通駅
  • 居酒屋