Kuda さん
2024-01-25

花街にある神社

3.00

日本最古の花街として発展してきた島原ですが、その一画に神社があります。こじんまりとしている神社ですが、江戸時代に島原が栄えていたころには広大な境内だったそうです。
往時の雰囲気はありませんが、独特の雰囲気がある神社です。

1
島原住吉神社
  • 丹波口駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-25

今井浜にあるお寺

3.00

今井浜海岸から、ちょっと入ったところにあるお寺です。
臨済宗のお寺になります。
本堂が立派な建物で見応えがあります。また、庭園は広々としていて、雰囲気が良いです。
庭園には大きな河津桜の木あって、河津桜の開花シーズンに来ると良いです。

1
真乗寺
  • 今井浜海岸駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-25

七つのお堂

3.00

名古屋の大須観音駅から五分ほどの大須通りにあるお寺です。
僧行基が開山し、真言宗のお寺です。
787年に紀是広が七堂伽藍を建てたことで七寺の名で呼ばれています。
正式名は長福寺ですが、雑多な感じの大須にあって、雰囲気の良いお寺です。

1
宗教法人七寺
  • 大須観音駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-25

大須観音近くにあるお寺

3.00

名古屋の大須観音駅から徒歩で5分ほどの場所にあるお寺です。
朱塗りの山門があり、そこを入ると、赤門明王殿があります。
曹洞宗のお寺で、徳川家康の四男の松平忠吉が崇拝していた明嶺理察和尚が開山とし、清須に創建された寺が移ってきたそうです。

1
大光院
  • 大須観音駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-25

ストーンサークル

3.00

小牧野遺跡は縄文時代後期前半に作られた日本最大級のストーンサークルが特徴的で、青森市野沢字小牧野の荒川と入内川に挟まれた舌状台地に位置する遺跡になります。
遺跡の保護センターになりますが、展示などもあり、わかりやすいです。

1
青森市小牧野・遺跡保護センター
  • 筒井駅(青森)
  • 博物館・美術館
あんじ さん
2024-01-25
諏訪神社
  • 立川南駅
  • 暮らし・生活サービスその他
あんじ さん
2024-01-25

さまざまな年中行事

4.00

 年初めの初詣を筆頭に、年中行事で賑わうお寺です。2月には豆まきもありますし、春祭り、夏祭り、例大祭、秋祭りで賑わいを魅せております。
 11月になると七五三も賑やかに行われますし、厳かな結婚式場の場としても事前に申し込むことで執り行うことができるお寺です。
 JR立川駅から歩いて10分ほどですので、一度足を運んでみてはいかがでしょうか? 私は今から豆まきが楽しみです。

3
諏訪神社
  • 立川南駅
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-25

京都発祥のデニム

3.00

京都駅からも近い場所にある、京都発祥のデニムのお店です。
店内は手描き友禅染という伝統工芸の技とデニムを融合した商品が沢山並んでいて、京都らしいデニムといった感じです。
デニぐまのぬいぐるみも京都土産に良いです。

1
京都デニム
  • 京都駅
  • 服・洋服
Kuda さん
2024-01-25

名古屋城に関連する浅間神社

3.00

名古屋にはいくつか古い浅間社がありますが、創建年が伝わっているものとしては、東区東桜にある冨士神社が1398年、大須にある富士浅間神社が1495年の創建とされています。
この那古野の浅間神社も室町から戦国にかけて建てられたようですが、名古屋城に関連する神社のようです。

1
浅間神社
  • 国際センター駅(愛知)
  • 暮らし・生活サービスその他
Kuda さん
2024-01-25

東寺の子院

3.00

第三長者だった亮禅が開創し、観智院と並ぶ別格の東寺の子院です。
創建は1279年で、宝菩提院の経蔵は、三密蔵といわれ、真言聖教の宝庫だったそうです、
東寺西院流能禅方の法流本山として現在に至っています。

0
宝菩提院
  • 東寺駅
  • 暮らし・生活サービスその他