りゅう さん
2023-08-20

服部天神のうどんの名店。

4.00

阪急電車の服部天神駅を西側に出て、メイン商店街の1本南の通り沿いにあるうどんの名店です。風格を感じさせる古めかしい存在感のある外観ではありますが、建物自体は新しくて綺麗です。

店名は香川観音寺の海岸の有名な砂絵から来ているようですが、ここは四国のこしのあるもちっとしたうどんがいただけるお店で、何度かテレビでも紹介されている有名なお店です。
うどんメニューはいろいろと多く、値段は少々高めではありますが、こだわりの出汁も結構美味しく、満足感のあるうどんタイムが楽しめます。

4
手打ちうどん錢形
  • 服部天神駅
  • うどん
keiko さん
2023-08-20

老舗のお食事処(^^♪

5.00

袋井市高尾町にあるお食事処です。
店頭には、料理のサンプルが並んでいます。
歴史を感じる佇まいで、店内も純和風ですね。
贅沢にうな重を注文しました。
フワフワのうなぎで美味しかったです。
ご馳走様でした(^^♪

0
味の里
  • 袋井駅
  • うなぎ
keiko さん
2023-08-20

野菜の種類と量が多い♪

5.00

袋井市山名町にあるカフェレストランです。
店内は、天井が高くなっていて開放感がありますね。
メニューの種類がかなり豊富になっています。
油淋鶏のワンプレーとランチをお願いしましたが、サラダ系の小鉢が三つも付いてきますね。
大き目の油淋鶏でしたよ♪

0
HONEY!ハニー!! とれたて食楽部店
  • 袋井駅
  • カフェ・喫茶店
keiko さん
2023-08-20

鉄板焼きがメイン☆

5.00

袋井市川井にある居酒屋さんです。
メガドンキホーテから直ぐのお店となっています。
店内は、照明を抑え気味になっていて落ち着いた雰囲気ですね。
鉄板料理がメインのようですが、他のメニューも種類が多いですね。
特にカキが絶品でした。
カキの食べ放題がオススメですよ☆

0
鉄板居酒屋ひばごん
  • 袋井駅
  • 居酒屋
こまたろう さん
2023-08-19
林耳鼻咽喉科
  • 南阿佐ケ谷駅
  • 耳鼻咽喉科
こまたろう さん
2023-08-19

ベテランのお医者さん

5.00

 副鼻腔炎か鼻炎が長引き、8月の前半は不調続きで、ついに耳鼻咽喉科を探すことに。お盆休み明けで、阿阿佐ケ谷駅北口の耳鼻咽喉科は女の先生で人気があり、朝から行列ができていました。
 待つのもしんどく、南側にある、こちらの林耳鼻咽喉科にはじめて診察を受けに。住宅街の中にあり、分かりにくいですが、地元の方々の力強い味方です。常連さんたち、五、六人のあと、診察してもらいました。
 喉と鼻の入り口が腫れていて、風邪ですねと。茶色の沁みるものを喉の奥に処置してもらう。さらに、ネプライザーの吸入器を鼻に指して5分ほど。点鼻薬だけで、薬は無し。
 素早く的確に処置してもらいました。ベテランの名医です。 初診の記念に、記録します。

0
林耳鼻咽喉科
  • 南阿佐ケ谷駅
  • 耳鼻咽喉科
まるちゃん さん
2023-08-19

小豆島の代表作の舞台

4.00

小豆島をロケ地にした有名な映画「二十四の瞳」の映画のセットを体感できる施設が、こちらの「二十四の瞳映画村」です。
実際の学校の教室がそのまま再現されていて、教室に入ったり、教壇に立ったりして写真を撮る事ができて、フォトスポットしても楽しめました。
木造の校舎が今もそのままにのこっていて、懐かしいノスタルジックな雰囲気を味わえました。
着物レンタルを500円でできました。500円というのも安くて、かわいらしく着物姿で撮影できました。
昭和の町並みを散策できて、二十四の瞳の映画の中にタイムスリップしたみたいな気分が味わえて楽しかったです。小豆島は、香川県なのですが、大阪からフェリーですぐですので、意外と気軽にいけますよ。

1
二十四の瞳映画村
  • 塩屋駅(高松)
  • お出かけその他
まるちゃん さん
2023-08-19

少女漫画の世界

4.00

小さい子供のころに一度は目にしたことのある記憶に残る有名漫画家「いがらしゆみこ」さんの作品にめぐりあえるのが、岡山県にあるこちらの「いがらしゆみこ美術館」です。
作品の展示のほかにカフェや販売コーナーもあり、充実していて楽しめました。
美術館の入園料にプラスして1500円で御姫様体験というのができました。好きなデザインのドレスが着られて、しかも館内の撮影スポットでまるでアニメの主人公のようなかわいらしい写真が撮れました。
ドレスを着たいと思う方ならぜひおすすめのスポットです。
御姫様気分を味わえて、インスタ映えでした。
ドレスの種類も豊富に選べましたでの旅行の思い出にグッドですよ。

1
いがらしゆみこ美術館
  • 倉敷市駅
  • 博物館・美術館
まるちゃん さん
2023-08-19

トヨタの企業博物館です。

4.00

愛知県といえば日本を代表する自動車メーカートヨタ創業の地として有名な場所です。その豊田市に見つけたのが、こちらの「トヨタ会館」です。
こちらは、トヨタの企業博物館で、トヨタの自動車の展示をはじめとした車好きには、見どころいっぱいの博物館でした。
車に興味がないという方にも楽しめるなと思ったのは、お土産コーナーや物販のコーナーがあって、入手困難なレアグッズも販売されていたりしました。
トヨタのいろんな車に試乗ができたのもよかったですし、わりと空いていて混雑なく利用できたのもよかったです。店舗のように営業マンの方がついてはこないので、ゆっくり試乗できるところが、博物館ならではでよいところです。

0
トヨタ会館
  • 三河豊田駅
  • 暮らし・生活サービスその他
まるちゃん さん
2023-08-19

JAさん直営のお店

4.00

JA愛知東さんが、直営している焼肉レストランときいて期待をわくわくさせながら来店したのが、こちらのお店「こんたく長篠」さんというお店でした。
さすがにJAさん直営というだけあって、街中の焼肉チェーン店とは比べてもかなりリーズナブルなコスパ良しのお店でした。
さらには希少な部位として知られているブランド牛「鳳来牛」も扱っているのにお値段が庶民的というなんとも良い事づくめのお店でした。
お肉の盛り合わせが、Bセット4780円で、たっぷりのお肉に野菜も添えられて、家族で頂くにも十分な量でした。
ランチだとさらにお得なランチセットメニューがあるそうでしたので、次回はランチを狙っていってみたいところです。

1
こんたく長篠
  • 鳥居駅
  • レストラン