りゅう さん
2023-09-25

圧倒的な存在感のある赤レンガの教会。

4.00

阪急電車の豊津駅から同じく阪急の吹田駅までは大きな通りがのびていますが、そのちょうど真ん中辺りにある大きな教会です。吹田図書館に向かう坂道にも面しているのですが、圧倒的な存在感のある赤レンガの建物は神々しい感じが漂います。小説にも登場した教会であり、そのフォルムはなかなか見事です。

教会の起源は1955年と記載されていますが、2004年に新しい聖堂が完成したとのことです。教会内では毎週ミサが行われていまして、いろいろな祈りの集いなども開かれています。また楽器や華道やフラワーアレンジメントなどの文化教室も開催されています。

3
カトリック吹田教会
  • 吹田駅(阪急)
  • 暮らし・生活サービスその他
りゅう さん
2023-09-25
サニーカラオケ喫茶
  • 豊津駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-09-25

古き良き昭和風カラオケ喫茶

4.00

阪急千里線の豊津駅を出て地上に上がると細い裏路地があって、この一角には昭和の世界を髣髴させる懐かしいお店が集まっています。

1階には居酒屋と定食屋と中華のお店があり、駅のホームを見下ろすことのできる外側の階段から2階にあがると、カラオケ喫茶サニーがあります。
豊津駅周辺には昔ながらのカラオケ喫茶が多いのですが、このサニーも古き良き昭和の世界に通じるかのようなノスタルジッな雰囲気漂う入口のドアがいい感じですし、店内は地元の人の談笑と歌に花が咲き、楽しい時間が過ぎて行きます。

4
サニーカラオケ喫茶
  • 豊津駅(大阪)
  • カフェ・喫茶店
keiko さん
2023-09-25

意外に広い(^^♪

5.00

富山市総曲輪にある韓国料理の専門店です。
いかにも韓国っぽい外観となっていますね。
店内は、結構広くなっていて席数も多いですね。
サムギョプサルは、豚肉がかなり大きくなっています。
サムゲタンは、身体が温まりました(^^♪

0
オモニ
  • 国際会議場前駅
  • 韓国料理
keiko さん
2023-09-25

焼き肉から韓国料理まで♪

5.00

富山市桜木町にある韓国料理の専門店です。
繁華街にあるお店となっていて、居酒屋利用もできるお店ですね。
普通の焼肉メニューから本格的な韓国料理まで楽しめます。
ホルモンとチヂミが美味しかったです。
ご馳走様でした♪

0
韓国焼肉家庭料理 三浩
  • 荒町駅(富山)
  • 韓国料理
keiko さん
2023-09-25

レベルが高い☆

5.00

富山市桜町にある焼肉屋さんです。
新富町からほど近いお店となっています。
店内は、高級店っぽくお洒落な雰囲気となっていますね。
お肉のお値段は、ちょっと高めになっていますが肉質が最高に良いですね。
冷麺も美味しかったですよ☆

0
大将軍 駅前店
  • 新富町駅(富山)
  • 韓国料理
raiha さん
2023-09-24

白味噌系スープの満足感ある幻ちゃんぽん

4.00

坂道の坂複合第1ビルに入っていた食堂。
店内はカウンター席とテーブル席で気軽に一人利用しやすい内装できた。オーソドックスな丼ものやとんかつ、から揚げ等がメインの定食等揃っていましたがチャンポンがしょう油、豆乳、幻の味噌、辛味噌のスープをベースに種類豊富なのが特徴的。
以前利用した時にチョイスした幻のみそチャンポンは、甘味も感じる白味噌ベースの美味しいスープで具沢山、麺は太めでもちもちしており思った以上にボリュームもあって満足感のある一杯でした。

0
たいよう食堂
  • 矢野駅
  • レストラン
IZU美 さん
2023-09-24
セブン‐イレブン秦野曽屋東店
  • 秦野駅
  • コンビニ
IZU美 さん
2023-09-24

246号線沿いにあるセブンイレブン

4.00

神奈川県秦野市曽屋にあるセブンイレブン秦野曽屋東店。
246号線沿いに店舗はあります。
静岡から神奈川へ向かう途中に立ち寄りました。
進行方向でもあり、駐車場が比較的広く入りやすいこともあっての入店です。
交通量の多い道なので、利用者も多いですね。
休憩にと軽食と飲み物を購入。
商品の在庫もほどよくあったのも良かったです。
また、トイレも借りれるので長距離の運転時で、便利に利用することができました。

0
セブン‐イレブン秦野曽屋東店
  • 秦野駅
  • コンビニ
raiha さん
2023-09-24

丁寧で温もりある美味しい焼き菓子

4.00

元赤穂大橋から西側に進んでいった所にあった洋菓子屋さん。
白い建具の欧風の店構えで、店内もこじんまりとしていながらナチュラルテイストのかわいらしい内装でした。クッキーやマドレーヌ等のシンプルな定番ものだけでなく、卵白やアーモンドパウダーを使ったサクサクのライトなもの、カヌレのような食感のものやナッツ類やペーストをサンドしたもの等が並んでいてラッピングされたものを色々バラで購入できるのも嬉しいところ。以前頂いたものはどれも外れがなく、余計なものがはいっておらず素直な美味しさの丁寧な焼き菓子という印象です。

0
焼き菓子 こさじ
  • 播州赤穂駅
  • スイーツ