raiha さん
2024-05-01

ポップなキャラクターグッズが盛りだくさん

4.00

イオンモール岡崎内のイオン岡崎南店一階に移転し店名もBoony's+とリニューアルした雑貨専門ショップ。
店名もカラフルなロゴでポップな店構えの明るい店舗には、固定客のいる有名キャラクターグッズと
特に女子に喜ばれそうなファンシーグッズなどが沢山揃っています。ステーショナリーから日常の身の回りの小物、バッグやハンカチなどの服飾小物まで幅広く取り扱われていて、キャラクター好き、メルヘンなデザイン好きな人に人気です。

0
イオンモール岡崎 ブーニーズ
  • 六名駅
  • デパート・百貨店
raiha さん
2024-05-01

リラックスできるナチュラルなカジュアルスタイル

4.00

イオンモール高岡の2Fに入っているレディースファッションショップ。
着心地を大切にしたゆったりしたフォルムでいてシルエットにも気を配ったデザインのカジュアルスタイルが売りで、ayaneをはじめ AULA AILA や Eimee La等の取り扱いあり自由な感覚とそれぞれの個性もちらり。色使いもモノトーンやアースカラーが中心でオフの日のリラックスして過ごしたい時に最適です。

0
イオンモール高岡 フォルム
  • 新高岡駅
  • デパート・百貨店
raiha さん
2024-05-01

原宿系ストリート系トレンドアイテムがお手軽

4.00

キッズ向けブランドから大学生や20代メインターゲットブランドまで幅広く手掛けるレディースファッションショップ。
最新トレンドを反映した原宿ファッションを基調に、ストリートやシンプルでスポーティーなカジュアルスタイルが売りで、高知のイオンモールに入っていた時もオリジナルのアイテムに加えて109や原宿系ブランドの服も見られるのが良かったところ。
アクティブな印象のギャル系コーデやタウンユースのラフ過ぎないストリートコーデが全体的にリーズナブルに作れて、お値段も客層に合わせて安いのも人気の理由かと。

0
イオンモール高知ANAP
  • 高知駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2024-05-01
小陶苑
  • トロッコ嵐山駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-05-01

京都嵯峨野の信楽焼のお店

4.00

嵐山嵯峨野の二尊院の前辺りにある陶器の専門店です。ひっそりとした地にたたずむ信楽焼のお店で、お店の入口では愛嬌のある大きなたぬきの置物が出迎えてくれます。

広い敷地内や店内には店主手作りの焼き物がいろいろと並べられています。花瓶や湯飲みといった小物タイプが多いようですが、素朴ながらも味のあるものが多く、色もカラフルなものがあって見栄えも良いです。観光地にしてはお手軽な値段が付けられていましたので、嵯峨野土産としてもお手頃感があります。
またここではお店の縁台で抹茶とお菓子をいただけるようにもなっていますが(これは有料)、店主の奥様お手製のよもぎ餅などが人気があります。

竹林広がる閑静な嵯峨野と信楽焼きもなかなか良い取り合わせだと思いました。

2
小陶苑
  • トロッコ嵐山駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-05-01
味茶房 かのん
  • トロッコ嵐山駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2024-05-01

ミニチュアのサンプルメニューが凄い。

4.00

嵯峨野の二尊院の先にある甘味処のかのんです。嵐山もこの辺りまで来ると人も少なくぐっと落ち着きを見せ、あだしの方面に向かう道沿いには雰囲気の良いお店などが点在しています。

かのんは普通の家を甘味処にしたてたようなつくりのお店で、ベージュ色の外壁とえんじ色ののれんが良い感じに映えるお店です。
ここは表に飾られたミニチュアのサンプルメニューが精緻ですごく良い出来で、京都らしい華やかな千代紙の演出と相まって思わず見入ってしまいます。これはなかなかすごいです。

メニューとしてはドリンク類のほか、あんみつやあべかわやぜんざいなどがそろっていますが、観光の足安めに静かな雰囲気の中でゆっくりと甘味が味わえるといったお店です。

2
味茶房 かのん
  • トロッコ嵐山駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2024-05-01

好みの豆も選べる挽きたてコーヒー

4.00

三郷駅徒歩13分程のところにあった喫茶店。洋風の一部が三角屋根の一軒家風の建物です。
コーヒーに拘りがありメニューも豊富でモーニングセットでも好みの豆を選べるようになっていました。
以前注文したコーヒーは店内でひきたてで香り高く深みがありながらもクリアな飲み心地。ケーキとのドリンクセットでもブレンドやアメリカン等四種類に加えパインやマンゴージュース等選択肢があるのも◎モカケーキは家庭的な生地感ながらアイス生クリームとの相性はよかった印象です。

0
珈琲とろん
  • 三郷駅(愛知)
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2024-04-30

拘り素材で盛り沢山の具のお洒落サンド

4.50

富士見町駅から徒歩10分程のところにあった
惣菜パン専門店。店内はナチュラルな内装でテイクアウト店のようにカウンターで注文するシステム。看板のホットサンドとサンドウィッチは使われている野菜は地元産だったりパンは天然酵母のものでオーダー後に手作りという拘り。生ハムのマルゲリータのホットサンドやエビとアボカドのサンドウィッチ等魅力的でグルメな品が揃っていて迷いましたが以前注文したのはスモークサーモン&クリームチーズのホットサンド。
スモークサーモンにクリームチーズに加えてまろやかさを増すアボカド、瑞々しいレタス、オニオンと具材たっぷり。ブラックオリーブやケッパーがアクセントのマヨネーズソースで素材の味を生かしたヘルシーで栄養バランスもいいおしゃれサンドでした。

0
カフェ+デリ ブライアンズ ホットサンド
  • 富士見町駅(鳥取)
  • パン
raiha さん
2024-04-30

フライものが種類豊富なお城風建物レストラン

3.50

国道222号線の右側にあったファミリーレストラン。広い敷地に展望台もそばにあるお城風の建物でちょっとしたテーマパークの施設のような外観でした。メニューは単品からお膳のようなセットまで幅広く洋食中心に揃っていてまさにファミレスという感じ。中でもトンカツをはじめとしたフライものの定食系が充実。以前伺った時頂いたカラッと揚げられたカツは一般的な仕上がりながらきちんとお皿の網の上に盛られたっぷりのキャベツ添え、副菜の小鉢2種とバランスも考えられていた印象です。

0
ファミリーレストラン風雲楠原城
  • 飫肥駅
  • 洋食