りゅう さん
2024-03-29
福すし
  • 吹田駅(JR)
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2024-03-29

庶民的な寿司屋、居酒屋。

4.00

JR吹田駅の地下のれん街にある昔ながらの寿司屋・居酒屋です。外観は蔵風で居酒屋街の中でも結構スペースを取っています。

昼はサービスランチをやっておられます。にぎり寿司とうどんのセットで680円、寿司は1.5人前にすることもできてこれだと850円。ねたの新鮮さが自慢とのことでなかなかお得かつ美味しいセットです。夏場はうどんが冷麦になるのも嬉しいです。

夜は庶民的な居酒屋となり、17時からはカラオケもやってます。カラオケはドリンク・おつまみ付きでセット料金1500円、夜な夜なアットホームなカラオケタイムが行なわれ、楽しそうな歌声が漏れ聞こえてきます。

3
福すし
  • 吹田駅(JR)
  • 寿司・鮨
keiko さん
2024-03-29

とってもお洒落(^^♪

5.00

名古屋市中区錦2丁目にあるビストロです。
天井が高くなっていて開放感がありますね。
余計な飾りつけが無いのが、かえってお洒落になっています。
料理は、盛り付けが素晴らしいです。
アヒージョがかなり美味しかったですよ(^^♪

1
産直ビストロ T BY TAKERU CO. (ティーバイタケル)
  • 伏見駅(愛知)
  • 居酒屋
keiko さん
2024-03-29

豊富な海鮮料理♪

5.00

名古屋市中区栄にある居酒屋さんです。
大衆居酒屋さん的なお店となっています。
ランチも営業しているので、利用しました。
日替わりの定食にエビフライがありましたので、エビフライを選択。
ご飯のお代わりが自由でしたよ♪

1
磯の台所ふらり 名古屋駅 納屋橋店
  • 伏見駅(愛知)
  • 居酒屋
keiko さん
2024-03-29

手軽な居酒屋さん☆

5.00

名古屋市中区錦1丁目にある居酒屋さんです。
最寄り駅は伏見駅となりますね。
店内は、明るくて清潔感があります。
スタッフさんが海外の方が多いですね。
メニューは、全体的に安くなっていてアルコールのメインは焼酎でしたよ☆

1
鉄板酒場 焼酎ミュージアム
  • 伏見駅(愛知)
  • 居酒屋
keiko さん
2024-03-29

県庁の食堂(^^♪

5.00

名古屋市中区三の丸にある名古屋県庁にある食堂です。
県庁の10階で営業していて窓が大きくて見晴らしが最高ですね。
食堂なので、メニューがかなり豊富になっています。
ラーメンをお願いしましたが、昔ながらのラーメンでしたよ(^^♪

1
和食堂
  • 名古屋城駅
  • 食堂
keiko さん
2024-03-29

ナポリタン♪

5.00

名古屋市中区大須にあるナポリタンの専門店です。
上前津駅からほど近い商業施設に入っているお店となっています。
お店自体は、3階で営業してます。
ハンバーグのナポリタンをお願いしましたが、玉子が良い感じでしたよ♪

1
いろは
  • 上前津駅
  • 食堂
keiko さん
2024-03-29

かなり本格的☆

5.00

名古屋市中区上前津にあるフレンチレストランです。
地下鉄上前津駅からほど近いお店となっています。
かなりお洒落な雰囲気ですね。
ランチ利用で、魚のランチコースをお願いしましたが、お値段以上の本格的なフレンチですね。
メインの魚料理は鯛でしたが、弾力があり美味しかったですよ☆

1
LE DTOUR
  • 上前津駅
  • フレンチ・フランス料理
raiha さん
2024-03-28

安心食材で味付けにも手間ありのお弁当

4.00

みつわ台駅から歩いて5分ほどのところにあったお弁当屋さん。安全な国産のお野菜や信頼ある固定の牧場のお肉類など材料にこだわられてるだけでなく、おだしも顆粒ではなくその日にしっかり昆布やけずり節からとられてる本格派。以前幕の内的な和風のお弁当を購入した時も揚げ物や脂肪の高いおかずばかりの量産のお弁当とは違い、ぬくもりある栄養のとれる体に優しいお弁当、お袋の味という感じのお総菜で老若男女に嬉しいお店という印象でした。

1
ウィンディスープ
  • みつわ台駅
  • 弁当
raiha さん
2024-03-28

餡もとても美味しい老舗お饅頭屋さん

4.00

七尾駅から歩いて6分ほどのところにあった老舗の和菓子専門店。瓦の庇に引き戸の古風な外観同様に店内も質素な内装でショーケースにお手製の和菓子が数種類並んでいます。
こちらのお饅頭はシンプルながら餡が上品な甘さで滑らかなこし餡はとても美味しく、石川ならではのいがら饅頭は緑色のもちっとした生地に半透明の粒がついていて小ぶりであっさりめなのでぺろりと頂ける一品。
つばきもちは黒糖ならでは奥深く香ばしい風味で食感のあるもち生地が懐かしさを感じます。

1
大森屋万頭本舗
  • 七尾駅
  • スイーツ