raiha さん
2023-10-28

旨味とコクあるスープに細麺のおいしい魚介醤油

4.50

瓢箪山駅から歩いてすぐのところにあったラーメン専門店。
メニューはオーソドックスなしょう油ラーメンから醤油豚骨、塩鶏ラーメン、味噌つけ麺等をはじめとても種類豊富でオリジナリティある品まで揃っています。
以前利用した時は魚介醤油ラーメンをいただきましたが、のどごしよく程よい食感の細麺と魚介の旨味とコク、ほのかな甘味も感じるまとまりのいいスープでバランスのいい一杯でした。

1
麺処 あじ家 瓢箪山店
  • 瓢箪山駅(大阪)
  • ラーメン
raiha さん
2023-10-28

あっさり生クリームの美味しい焼き菓子

4.50

高の原駅から徒歩13分ほどのところにあった洋菓子専門店。屋根は白のブ青色の配色が爽やかなか外観です。
生ケーキの種類はあまり無いものシュークリーム、ロールケーキ、クッキーや高の原駅から徒歩13分ほどのところにあった洋菓子専門店。屋根は白のブ青色の配色が爽やかなか外観です。
生ケーキの種類はあまり無いものシュークリーム、ロールケーキ、クッキーや果物系だけでなくお野菜をいかしたマフィンなどの焼き菓子が充実してて青の妖精とおやじシリーズと銘打たれていました。前回購入したマリかのキビロールはもちっと食感の生地にたっぷりの甘さ控えめのクリームたっぷりで美味しい一品でした、さだけでなくお野菜をいかしたマフィンなどの焼き菓子が充実してて青の妖精とおやじシリーズと銘打たれていました。前回購入したマリかのキビロールはもちっと食感の生地にたっぷりの甘さ控えめのクリームたっぷりで美味しい一品でした、

1
焼き菓子工房 ラ フェマリカ プラス オー
  • 高の原駅
  • ケーキ
りゅう さん
2023-10-28
ユニオン
  • 出町柳駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-10-28

時間が止まる、レトロ喫茶。

4.00

京阪出町柳駅から百万遍に向かう途中にひっそりと存在するレトロ喫茶です。お店の前には緑が生い茂り、若干ハイカラ風な飾り付けがなされていたりして、いかにも昭和スタイルの喫茶店となっています。

ずっと昔からある息の長い喫茶店です。思えばこの京大界隈にはその昔は学生がたむろする古めかしい喫茶店が点在していたのですが、時代の流れとともに一軒また一軒となくなっていき、一抹の寂しさを覚えます。

そんな中でいまだにやっている「喫茶ゆにおん」です。はじめての人は少し入りにくいかもしれませんが、ドアを開けると昔のモノクロっぽい空気が漂っています。店内も昔の喫茶店でよく見かけた木の壁が懐かしいですし、少し濃い目の自家焙煎珈琲がほろにがくて美味しいです。

3
ユニオン
  • 出町柳駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-10-28
カフェS.M.C
  • 出町柳駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-10-28

不思議なつくりのスタイリッシュなカフェ。

3.50

京阪出町柳駅から百万遍に向かう途中にあります。駅からゆっくり歩いて3分くらいのところです。

コンクリートの壁に「S.M.C」と書かれていて、はじめはこのマンションの名前かなと思っていたのですが、入り口のところにドリンクメニューの載ったパネルが置かれていますので、かろうじてカフェだとわかります。

何ていうかスタイリッシュ感のあるお店で、昼はドリンクと軽食、夜はお酒も飲めます。喫煙も可です。「S.M.C」が何の意味か考えてみましたがよくわかりませんでした。不思議なつくりの現代風なカフェです。

3
カフェS.M.C
  • 出町柳駅
  • カフェ・喫茶店
keiko さん
2023-10-28

居酒屋バー(^^♪

5.00

加賀市山代温泉神明町にある居酒屋さんです。
県道11号線沿いにお店があり、外から中が見えないようになっていますね。
バー的な雰囲気の店内となっていますが、フードメニューが意外に充実していますね。
餃子が手作りになっていて、本格的で美味しいですね。
ご馳走様でした(^^♪

0
居酒屋バー赤ピーマン
  • 加賀温泉駅
  • 居酒屋