バイロン さん
2023-11-18

美味しいお寿司

5.00

デパ地下のお寿司なのに、とっても美味しい。
さすがです。
握りももちろん、ちらし寿司も美味しい。
彩りも綺麗で堪能しました。

1
つきじ鈴富 伊勢丹新宿店
  • 新宿三丁目駅
  • 寿司・鮨
raiha さん
2023-11-18

素朴な美味しさのパンが種類豊富

4.00

扶桑駅から徒歩15分程ののどかな所にある社会福祉法人施設のパン屋さん。
バターの風味が感じられる食パンはじめ菓子パンや惣菜パンも比較的ベーシックなパンが種類豊富に揃っています。素朴で素直な美味しさでお子さまやお年寄りも食べやすくお値段も100円代メインで全体的にお手軽で利用しやすいパン屋さんという感じでした。

1
べーかりー たんぽぽ
  • 扶桑駅
  • 健康・美容サービスその他
raiha さん
2023-11-18

しっかりした身で美味しい焼き鳥

4.00

富木駅から北側に徒歩1分程の駅前にある居酒屋さん。暖簾に赤提灯のかかった外観で店内はカウンター席とテーブル席がありお馴染みのお客さん率も高い雰囲気で賑わっていました。和食居酒屋さんらしい一品料理からピザやラーメンまでありましたが看板的なメニューは焼き鳥やから揚げ等の鶏肉料理。見た目から焼き鳥の身がしっかりしていて定番の部位だけでなくズリやせせり等も美味。お肉が新鮮なので鶏刺しの盛り合わせも瑞々しかったです。

1
胡桃屋
  • 富木駅
  • 焼き鳥
バイロン さん
2023-11-18
スターバックス・コーヒー
  • 銀座一丁目駅
  • カフェ・喫茶店
バイロン さん
2023-11-18

スターバックスリザーブ

5.00

一般的なスターバックスコーヒーとは違い、ここでしか飲めないドリンクなどを提供するリザーブストア。
こちらでは更にここ銀座店でしか買えない、食べることができないパンやスイーツの販売まであります。
最高のスタバ体験をするならこちらへ。

1
スターバックス・コーヒー
  • 銀座一丁目駅
  • カフェ・喫茶店
raiha さん
2023-11-18

甘味旨味の強い国産黒豚角煮まんじゅう

4.50

若葉町駅から徒歩3分程のところにあるチトセピアに入っている角煮惣菜専門店。長崎郷土料理である角煮は皮付三枚肉を継ぎ足しで使われている伝統タレで煮込まれた品で、こちらの名物の角煮まんじゅうは初代の皮付三枚肉のもの、長崎県産豚角のもの、国産黒豚のもの、鹿児島県産黒豚角煮のものがあり。
前回購入した国産黒豚角煮まんじゅうは国産小麦の皮もふっくら美味しくら中の餡もお肉自体の質よさと甘味が強く旨味たっぷり。一般的な豚まんとは別物のグルメ志向の一品でした。

1
角煮家こじま チトセピア店
  • 昭和町通駅
  • 中華料理
raiha さん
2023-11-18

モチモチ麺に具たっぷり焼そば

4.00

東三国駅から西側に進んでいった路地にある粉もの鉄板焼き屋さん。 イートインスペースもあるようでしたがテイクアウト中心の様子。以前伺ったら時はお好み焼きに加えて焼きそばが売りのお店でオーソドックスなソースの焼きそばに加えてだししょう油や塩だれ、カレー味もあり。購入したのはソース焼そばの豚とイカのミックスでキャベツもたっぷり入っているのが嬉しくマヨネーズと紅生姜も付けて。太い麺は釜揚げというだけあってもちもちで思いの外あっさりめのソースで満足度の高い焼そばでした。

1
ソースもん家
  • 東三国駅
  • お好み焼き
りゅう さん
2023-11-18
阿国庵
  • 東山駅(京都)
  • そば・蕎麦
りゅう さん
2023-11-18

平安神宮近くの老舗のお蕎麦屋さん。

4.00

平安神宮のすぐ近くにある蕎麦屋さんで、岡崎通り沿いにあります。この道沿いには結構行列のできる食事処がありますが、そんな中にひっそりと建つ名前も渋い阿国庵です。

相当昔から営業されている老舗のお蕎麦屋さんで、店内も昔の空気が漂っているような懐かしさがあります。
ここは打ち立ての美味しい蕎麦がいただけるお店で、昆布とかつおのよく効いたつゆでいただく細麺はなかなかの本格蕎麦となっています。値段は少々高めの設定ですが、通好みといった感じの観光地の中の蕎麦のお店です。

3
阿国庵
  • 東山駅(京都)
  • そば・蕎麦
りゅう さん
2023-11-18
ニューサパー
  • 蹴上駅
  • 洋食