raiha さん
2023-11-11

おだしがよくしみた拘りおでん

4.00

青山公園バス停から徒歩1分程の青山グランドコーポに入っているおでん料理屋さん。
赤い暖簾がかかった和風の店構えで店内は思いの外広めで店内はカウンター席テーブル席に加えて個室も有り。おでんのネタは種類豊富で一品料理メニューもありお酒のあてになる焼き物等も美味しいです。看板のおでんはおだしがしっかりしみていて辛子がアクセントになりとても美味しく拘りを感じる仕上がりでした。

1
おでんの店 結
  • 余部駅
  • 和食
maemuki05 さん
2023-11-11

おいしい!

4.00

新前橋駅から徒歩数分です。駐車場はないので、近くのコインパーキングに停めます。寒くなってきた時期に、水炊き鍋を食べました。美味しかったです!また、味が選べる手羽先は1本のサイズが小さめなので、パクパク食べられてしまいます。店員さんの対応もみなさん丁寧ですし、また行きたいと思いました。男女でトイレが1個ずつあるのもいいです。

0
博多もつ鍋 ぶんぶく
  • 新前橋駅
  • 居酒屋
りゅう さん
2023-11-11
平安茶寮
  • 東山駅(京都)
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2023-11-11
京会席 南禅寺 順正
  • 蹴上駅
  • 和食
りゅう さん
2023-11-11

南禅寺の湯豆腐の有名店。

3.50

南禅寺の門前にある順正は昔から湯豆腐で有名なお店です。

南禅寺門前の茶屋料理として生まれたという湯豆腐はこの観光地の代表的な名物料理として有名で、参道にはこの南禅寺湯豆腐がいただけるお店が集まっています。

なかでもこの順正はこのエリアではかなり名の知れた有名店で、格式も高そうでその門構えも立派ですし、敷地内には登録有形文化財に指定されている順正書院などもあり、優美な日本庭園を眺めながら贅沢に湯豆腐会席をいただけるお店です。あくまで観光地価格ではありますが、昼の湯豆腐会席などは、比較的妥当な料金設定となってはいます。
南禅寺は個人的には夏の早朝の雰囲気が好きなのですが、この順正は営業は昼の11時からとなっています。

3
京会席 南禅寺 順正
  • 蹴上駅
  • 和食
りゅう さん
2023-11-11
豆狸
  • 東山駅(京都)
  • 日本料理
りゅう さん
2023-11-11

岡崎茶寮「豆狸」

4.00

京都の岡崎公園の京セラ美術館や動物園の近くにある料亭で、本当に昔からある岡崎茶寮豆狸です。疎水の前の仁王門通り沿いにあり、民芸風な外観が目に付きます。

ここは非常にキャパの大きな和食処で、喧騒感はありますが、店内には生簀があったり、日本庭園が眺められたりといったつくりで、それなりに落ち着いた雰囲気も感じられるお店となっています。

ここは観光地のど真ん中にありながらも比較的お手頃な料金で見栄えが良くそこそこの内容のある京料理・京御膳がいただけますので、観光客にとっては使いやすい嬉しいお店と言えるでしょう。

3
豆狸
  • 東山駅(京都)
  • 日本料理
keiko さん
2023-11-11

駅近です(^^♪

5.00

糸魚川市能生にある居酒屋さんです。
能生駅から直ぐの駅近のお店となっていますね。
店内は、いかにも昭和な居酒屋さんの雰囲気ですね。
ランチ時に入り、お刺身の定食を注文しましたが1100円で7品のお刺身が楽しめましたよ(^^♪

1
汐路駅前店
  • 能生駅
  • 食堂
keiko さん
2023-11-11

たくさんのおかず♪

5.00

糸魚川市大和川にあるお食事処です。
とっても清潔感のあるお店となっていますね。
ランチ利用で、黒豆の釜飯の定食を注文しました。
出てきてビックリのかなりの種類の小鉢が付いてきますね。
旬の食材を使った料理が楽しめますよ♪

1
さくら軽食喫茶
  • 梶屋敷駅
  • 食堂
keiko さん
2023-11-11

その名の通り☆

5.00

糸魚川市上刈にある食堂です。
店名の通りに糸魚川インターから直ぐの所にあるお店となっています。
ちょっと年季の入ったお店ですね。
お値段は全体的にちょっと高めになっています。
カツ丼を注文しましたが、ボリューム満点でしたよ☆

1
インター食堂
  • 姫川駅
  • 食堂