ニコニコにーこ さん
2024-05-03

味噌チゲラーメン

3.50

京急線青物横丁駅から徒歩1分くらいのところにある中華屋さんです。青物横丁商店街通り沿いにあり、持ち帰り寿司のちよだ鮨さんの角を曲がったところにあります。
元々マクドナルドだったところを射抜きした店舗で2階席もあります。お昼時は混み合いますが、回転も早いのでそんなに待ちません。
冬季限定の味噌チゲラーメンがお気に入りです!辛くてコクがあって野菜たっぷりで美味しいです。

0
日高屋 青物横丁店
  • 青物横丁駅
  • 中華料理
ニコニコにーこ さん
2024-05-03
NAGAHAMAらーめん相模原店
  • 相模原駅
  • ラーメン
ニコニコにーこ さん
2024-05-03

とんこつラーメン!

4.50

JR横浜線、相模原駅から徒歩5分くらいのところにあるラーメン屋さんです。国道16号線を渡り、商業施設gooday place相模原の裏のリバティ大通り沿いにあります。
ラーメン屋さんが多い相模原駅の中でも人気のお店です。
とんこつラーメンがメインのお店で、豚骨臭みがなくマイルドなスープが飲みやすいです。海苔との相性も良く巻いて食べるのがお気に入りです。当然、替え玉も注文します!

0
NAGAHAMAらーめん相模原店
  • 相模原駅
  • ラーメン
ニコニコにーこ さん
2024-05-03
てけてけ 溝の口店
  • 溝の口駅
  • 居酒屋
ニコニコにーこ さん
2024-05-03

焼き鳥!

4.50

東急田園都市線、溝の口駅から徒歩3分くらいのところにある居酒屋さんです。総合高津病院の横のビルにあります。
こちらのお店のメインは鳥料理です。その中でも焼き鳥は安くて美味しくてコスパがいいです。
他にもチキン南蛮や唐揚げなどたくさんの鳥料理が味わえます。
私が好きなのはつくね串!しその風味と軟骨の食感が最高です。ビールやハイボールにとても合います!

0
てけてけ 溝の口店
  • 溝の口駅
  • 居酒屋
ニコニコにーこ さん
2024-05-03
寿司 しながわ 葵
  • 青物横丁駅
  • 寿司・鮨
ニコニコにーこ さん
2024-05-03

ゆったりとした時間

4.50

京急線青物横丁駅から徒歩3分くらいのところにあるお寿司屋さんです。ラーメン日高屋さんの通りの雑居ビルの4階にあります。
ちょっと分からずらい場所にありますが、エレベーターを降りると純和風のお店が現れ、店に入るとここが青物横丁だという事を忘れるくらいの別空間が広がります。
板前さんを前にしたカウンター席とテーブル席があります。一貫ずつ丁寧に握られるお寿司はとても美味しいです。
ランチにはお吸い物とデザート付きで二千円くらいです。また行きたいです!

0
寿司 しながわ 葵
  • 青物横丁駅
  • 寿司・鮨
りゅう さん
2024-05-03
清修庵
  • 嵐山駅(京福)
  • 和食
りゅう さん
2024-05-03

眺めの良い、観光地の大箱レストラン。

4.00

嵐電の嵐山駅から南に2分ほど歩いた桂川沿いにあります。この一角には観光バス用の大き目の駐車場があって、その横に2階建ての大きなお店が建っているという形のものがいくつか存在していますが、いかにも昔からの観光地らしい光景です。

この中にあるかづら野清修庵は1階が大きなお土産のお店でその2階に入っている大箱の和食のお店です。観光ツアーの団体客がよく昼食利用されているイメージがありますが、とにかく広々としたお店で、うどん・そばを中心としたお手軽な和食セットから、手づくり豆腐やおばんざいや天ぷら、お造りなどの盛り合わさったランチ御膳までいろいろなメニューがそろっています。
テーブル席と座敷席が備わっていますが、窓際の座敷席が桂川や渡月橋が見渡せて、観光地のレストランとしては特等席といった感じです。

2
清修庵
  • 嵐山駅(京福)
  • 和食
りゅう さん
2024-05-03
京つけもの もり AKOGAREYA店
  • 嵐山駅(京福)
  • 洋食