りゅう さん
2023-10-21

百万遍の交差点角のセブン。

4.00

京都の百万遍の交差点の角にあるセブンです。ずっと昔時々行っていた本屋がセブンに変わりました。

京阪の出町柳の駅から道沿いに歩いて5分くらいのところで、店の前の信号待ちスペースも広々としています。お店自体も規模が大きく、通りに面したガラスも少し洒落ています。

信号を渡ると京大キャンパスというところにあって学生の行き来が多く、こうした学生を中心にちょっと立ち寄る人も多く、周囲にはファストフード系のお店も集まっていますので、一日を通して結構にぎわうコンビニとなっています。品揃えもなかなかよくイートインスペースもあります。

3
セブン‐イレブン 百万遍店
  • 出町柳駅
  • コンビニ
keiko さん
2023-10-21

裏路地の居酒屋さん(^^♪

5.00

魚津市新金屋にある居酒屋さんです。
裏路地にあるお店で、いかにも地元の常連さん向けのお店となっていますね。
料理は、魚介料理が中心となっています。
お刺身も美味しいのですが、煮魚が絶品ですね。
日本酒の種類も豊富でしたよ(^^♪

0
三蔵屋
  • 魚津駅
  • 居酒屋
keiko さん
2023-10-21

美味しいです♪

5.00

魚津市文化町にある居酒屋さんです。
電鉄魚津駅からほど近いお店となっています。
個人経営でアットホームな雰囲気ですね。
魚介料理からお肉料理まで充実しています。
お刺身と牛すじ煮込みが美味しかったです♪

0
北の庄
  • 電鉄魚津駅
  • 居酒屋
keiko さん
2023-10-21

歴史があります☆

5.00

魚津市文化町にある食堂です。
電鉄魚津駅から直ぐに駅近のお店となっています。
かなり昔から営業しているような老舗感がありますね。
夜がメインで居酒屋利用ができそうです。
ランチ時に入り、中華そばをお願いしましたが優しい味付けでしたよ☆

0
みそや食堂
  • 電鉄魚津駅
  • 食堂
徳子 さん
2023-10-21
セブンイレブン本町田店
  • 玉川学園前駅
  • コンビニ
徳子 さん
2023-10-21

ダリア園そば

4.00

町田のダリア園に行った際に寄りました。立地は、バスの停留所のところにあり、バスの利用客の他に駐車場も広めにあります。

いなり寿司や巻物のお弁当を購入しました。店内には、ダイソーのコーナーもあって、お手頃で買いやすい商品もあり、品揃え良しでした。

0
セブンイレブン本町田店
  • 玉川学園前駅
  • コンビニ
ニコニコにーこ さん
2023-10-21

WAONも使える

3.50

小田急線、生田駅から徒歩0分のところにあるコンビニスーパーです。駅の南口の階段を降りてすぐにあります。
こちらのお店は、コンビニとスーパーの中間のようなお店です。
肉や野菜も売っているし、お弁当や冷凍食品、お菓子も置いてあります。
割引もしますし、そもそも値段もコンビニほど高くありません。
イオン系のお店なので、電子マネーWAONも使えて便利です!

0
まいばすけっと 生田駅南口
  • 生田駅(神奈川)
  • スーパーマーケット・食品・食材
ニコニコにーこ さん
2023-10-21

パンが美味しい

3.50

小田急線、向ヶ丘遊園駅から徒歩0分のところにあるスーパーマーケットです。駅の南口、バスターミナルを半周したところにあります。
こちらのお店、品揃えが多く品質も良く価格も安いので、地元の人で結構賑わってます。夕方時になるとレジが混み合って並ぶのが難点です。
オススメは自家製のパンコーナー。日替わりで100円パンがあったり、甘いパンもおかずパンも美味しいしです!

0
小麦の郷 ライフ向ヶ丘遊園店
  • 向ケ丘遊園駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
ニコニコにーこ さん
2023-10-21
日高屋 読売ランド前駅南口店
  • 読売ランド前駅
  • 中華料理
ニコニコにーこ さん
2023-10-21

汁なしラーメン

3.50

小田急線、読売ランド前駅から徒歩0分のところにあるチェーンのラーメン屋さんです。本厚木方面行きのホーム側の南口改札を出てすぐのところにあります。
こちらのお店は、低価格で食べられるのが特徴です。
餃子はお店の推しメニューなので、必ず注文します。また汁なしラーメン(油そば)が好きで良く注文します。しっかり混ぜて食べるのがオススメです。

0
日高屋 読売ランド前駅南口店
  • 読売ランド前駅
  • 中華料理