junin2ki さん
2024-05-24

大宮の隠れ家パン屋「Duck」で美味しいパンを発見!

5.00

大宮にある「Duck」は、隠れ家的な雰囲気が漂うパン屋さんです。店内は小さめですが、温かみのある空間が広がっています。
店頭に並ぶパンは、どれも手作りならではの味わい深さを感じられます。素材の良さを生かしながら、丁寧に焼き上げられたパンは、見た目も味も抜群です。
「Duck」のパンは、シンプルなものからユニークなものまで、バリエーション豊か。どれを選ぼうか迷ってしまうほど、魅力的なラインナップが揃っています。
特におすすめなのが、お店の看板メニューであるカレーパン。具だくさんのカレーが、サクサクの生地に包まれていて、食べ応え抜群。一度食べたら、やみつきになること間違いなしですよ。
店主さんの人柄も温かく、パンへの愛情が感じられます。パンについての話を聞くのも、お買い物の楽しみの一つです。
「Duck」は、大宮で知る人ぞ知る、隠れ家的なパン屋さんです。大量生産ではない、手作りならではの味を求める方にぴったり。ぜひ一度、足を運んでみてください。
美味しいパンとの出会いが、きっとあなたを幸せな気分にしてくれるはずです。「Duck」で、パンの新たな魅力を発見してみてはいかがでしょうか。

0
ダック
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

大宮の老舗和菓子店「福壽堂」で伝統の味を楽しもう!

5.00

大宮にある「福壽堂」は、長い歴史を持つ老舗の和菓子店です。店内に入ると、昔ながらの趣が感じられ、心が落ち着く空間が広がっています。
ショーケースには、四季折々の美しい和菓子が並んでいます。どれも職人の手によって丁寧に作られており、見た目の美しさだけでなく、味わいも格別です。
「福壽堂」の和菓子は、素材の味を大切にしながら、上品な甘さに仕上げられているのが特徴です。お茶請けにはもちろん、ちょっとした手土産にもぴったりですよ。
店員さんの対応も温かく、和菓子の説明も丁寧にしてくださいます。初めての方でも、安心して和菓子を選ぶことができます。
「福壽堂」は、地元の方々に長年愛され続けている、大宮の誇る和菓子店です。伝統の味を守りながら、新しい感性も取り入れた和菓子の数々は、老若男女問わず楽しめます。
大宮にお越しの際は、ぜひ「福壽堂」に立ち寄ってみてください。職人の技が光る美味しい和菓子に出会えるはずです。日本の伝統的なお菓子の魅力を、存分に味わってみてはいかがでしょうか。

0
福壽堂
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

大宮の「源吉兆庵 さいたま三橋店」で上品な和菓子を堪能!

5.00

大宮にある「源吉兆庵 さいたま三橋店」は、上品な和菓子が楽しめるお店です。店内に一歩足を踏み入れると、和菓子の繊細な美しさに目を奪われます。
ショーケースには、季節感あふれる和菓子が並んでいて、どれを選ぶか迷ってしまうほどです。どの和菓子も、素材の持ち味を大切にしながら、職人の技が光る逸品ばかりです。
店員さんの対応も丁寧で、和菓子についての知識も豊富。おすすめの商品を教えてくださるので、選ぶ際の参考になります。
「源吉兆庵」の和菓子は、お茶請けにぴったりです。上品な甘さとほんのりとした香りが、日本茶との相性抜群。大切な人へのギフトにもおすすめですよ。
大宮で和菓子といえば「源吉兆庵 さいたま三橋店」と言われるほど、地元で愛されているお店です。伝統的な味わいを守りながら、新しい感性も取り入れた和菓子の数々を、ぜひ一度ご賞味ください。
和菓子好きの方はもちろん、普段和菓子になじみのない方も、きっと「源吉兆庵」の魅力にはまってしまうはずです。上品でありながら親しみやすい和菓子の世界を、存分に楽しんでみてください。

0
源吉兆庵さいたま三橋店
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

サーティワンの「トゥインクルツリーピスタチオ」で楽しいアイスタイム!

5.00

サーティワンアイスクリームで、「トゥインクルツリーピスタチオ」を試してみました。星型のチョコとホワイトガナッシュリボンが入っているとのことで、見た目の可愛さに惹かれて選びました。
実際に目の前に現れたのは、シンプルな黄緑色のアイスクリーム。見本の写真ほどの可愛さはありませんでしたが、味は期待以上でした。ピスタチオのアイスは意外と甘く、私好みの味わいです。
さらに、シュガーコーンも思っていたよりも美味しかったのが嬉しい発見でした。次回は、さっぱりとしたソルベ系か、綺麗に仕上がりそうなマーブルにチャレンジしてみようと思います。
ソフトバンクユーザーでサーティワンのお得な特典があるのは、本当にラッキーですね。このおかげで、サーティワンの美味しさを知ることができました。
サーティワンアイスクリームは、見た目も味も楽しめるお店です。お気に入りの味を探すのも、アイスを食べる喜びの一つですね。次はどんなフレーバーに出会えるか、今から楽しみです!

0
サーティワンアイスクリーム
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

大宮高島屋の「亀屋」で美味しい埼玉銘菓に出会えます!

5.00

大宮高島屋にある「亀屋」で、美味しい亀どらこしあんを購入しました。上品な甘さで、とても美味しいです。
また、期間限定の亀最中の桜も試してみましたが、これまた絶品!桜の風味が優しく感じられ、上品な味わいに感動しました。ぜひ、亀どらの桜バージョンも作ってほしいですね。
店員さんの対応も感じが良く、とても素敵なお店です。埼玉の銘菓を扱うお店としても、「亀屋」は間違いなくおすすめできます。
大宮高島屋にお立ち寄りの際は、ぜひ「亀屋」に足を運んでみてください。美味しい和菓子との出会いが待っていますよ。きっと、満足していただけるはずです。

0
亀屋大宮高島屋店
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

JR大宮駅「エクレール・ド・リーヴ」で色鮮やかなエクレアを堪能!

5.00

JR大宮駅構内、中央改札南の「エキュート大宮」にある「エクレール・ド・リーヴ」は、白金台の洋菓子店『アトリエ・ド・リーブ』と西麻布の『ドゥリエール』が手掛けるエクレア専門店の2号店です。
「フードシアター」の中央に位置するこの小じんまりとしたテイクアウト専門店には、ガラスケースの中にカラフルなエクレアが並んでいます。まるでクレヨンのように色とりどりのエクレアは、見ているだけで幸せな気分になりますね。
エクレアの他にも、ロールケーキやクレープなども販売されています。今回は「ピスタチオ」と「フランボワーズ」のエクレアを購入しました。
一口食べると、サクサクとした食感が楽しめます。ピスタチオは濃厚な味わいで程よい甘さ、フランボワーズは甘酸っぱい酸味が特徴的です。それぞれの素材の個性を生かしたエクレアは、味のバリエーションが豊かで飽きることがありません。
「エクレール・ド・リーヴ」は、エキナカにありながら本格的なエクレアが楽しめる貴重なお店です。通勤・通学の途中や、お出かけのついでに立ち寄るのもおすすめですよ。
色鮮やかなエクレアを眺めているだけで幸せな気分になれる「エクレール・ド・リーヴ」。ぜひ一度、お気に入りの味を見つけてみてください。

0
エクレール・ド・リーヴ 2号店
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

大宮・氷川神社近くの隠れ家和菓子屋「松月堂」で素朴な味を発見!

5.00

日曜日の昼、氷川神社と大宮公園に散歩に出かけた際、「松月堂」を見つけました。北大宮駅から大宮駅方面に向かう住宅街の中にある、こぢんまりとしたお店です。
苺大福が大好きな妻が、お店の張り紙を見つけ、少しだけ購入することにしました。店内は和菓子屋というよりも、昔ながらの駄菓子屋さんのような雰囲気で、懐かしさを感じます。
高齢のおばちゃんが温かく対応してくださり、どら焼き(つぶあん)、桜餅(道明寺・つぶあん)、大福(つぶあん)、苺大福(こしあん)を選びました。
家に帰って早速いただいてみると、どの和菓子も素朴な味わいで、手作りの温もりを感じられます。特に苺大福は、甘さ控えめのこしあんと新鮮な苺の組み合わせが絶妙で、妻も大満足の様子でした。
「松月堂」は、氷川神社や大宮公園を散策した後に立ち寄るのにぴったりな、隠れ家的な和菓子屋さんです。昔ながらの素朴な味を求める方には、ぜひおすすめしたいお店ですね。
次回は、他の種類の和菓子も試してみたいと思います。地元に愛される「松月堂」の味を、もっと探求してみるのも楽しそうです。

0
松月堂
  • 北大宮駅
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

初めての「やきとりの扇屋」で美味しい焼き鳥に大満足!

5.00

日曜日の夜、遊び疲れて外食することにしました。埼玉に住んで25年、知ってはいたものの初めて「やきとりの扇屋」を訪れます。
18時に到着すると、駐車場にはすでに多くの車が停まっていました。3人で店内に入ると、懐かしい居酒屋の匂いが漂います。オーダーは今時のタブレット式で、スムーズに注文できました。
まず、飲み物をオーダー。運転手の私には嬉しいドライバーウーロン茶が0円で提供されます。さらに、中学生以下の子供はラムネを除く全てのソフトドリンクが飲み放題というサービスも素晴らしいですね。
お通しの枝豆は希望制で、頼まなくても大丈夫とのこと。居酒屋の謎文化であるお通しを選べるのは、とても良い取り組みだと思います。
串盛合わせ、もも七変化、とん平焼き、焼きおにぎり、チーズキンパ、とり塩ラーメンをオーダーしました。どの料理も美味しくて、特に焼き鳥は一串でもリーズナブルな価格で満足度が高いです。
中でも、とり塩ラーメンは絶品でした。鶏スープの旨味が効いていて、某くら寿司のラーメンと同じ価格帯ながら、味は上回っていると感じました。扁桃腺炎が治りかけで、久しぶりにラーメンを食べられる幸せを実感します。
大衆焼き鳥屋である「やきとりの扇屋」は、お客様に美味しい焼き鳥を提供するために日々努力されているのが伝わってきました。リーズナブルな価格で質の高い料理を楽しめるのは、素晴らしいことですね。
埼玉在住の方はもちろん、県外からお越しの方にも「やきとりの扇屋」はおすすめです。美味しい焼き鳥とラーメンを、ぜひ一度ご賞味ください。

0
株式会社扇屋
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

大宮東口の「すずらん堂」で昔ながらの優しい味のケーキを堪能!

5.00

ホワイトデーのお返しにケーキを買いに、大宮駅東口から徒歩30秒の場所にある「すずらん堂」を訪れました。お店は「すずらん通り」の入り口すぐ右手にあり、通りに面した側はガラス張りになっているので、ショーケースが見えます。
入店すると、10席ほどの飲食スペースがあり、先客でほぼ満席でした。常連さんの憩いの場所になっているようで、アットホームな雰囲気が感じられます。
今回は、メープルのロールケーキ(¥320)、クリームチーズのタルト(¥320)、カスタードのプリン(¥250)をテイクアウトしました。
メープルのロールケーキは、メープルの味がしっかりしていて美味しいです。クリームは昔懐かしい優しい味わいで、苦みのあるコーヒーと相性抜群でした。
クリームチーズのタルトは、タルト生地は普通ですが、中のクリームチーズが絶品です。こちらも昔ながらのケーキ屋さんの味で、安心して頂けました。
カスタードのプリンは、オーソドックスなタイプで個人的に大好きな味わいです。トロッとしたプリンが苦手な方にもおすすめですね。
全体的に、昔ながらのケーキが好きな方には最適なお店だと思います。斬新な味は期待できませんが、安心して美味しいケーキを楽しめます。
また、「すずらん堂」はJリーグ「大宮アルディージャ」を応援しているようで、店内にはアルディージャの旗やポスターが飾られています。アルディージャカラーのオレンジピールを使った「アルディショコラ」も気になるケーキでした。
大宮で昔ながらの優しい味のケーキを探している方には、「すずらん堂」がおすすめです。温かな雰囲気の中で、美味しいケーキを堪能してみてはいかがでしょうか。

0
すずらん堂
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ
junin2ki さん
2024-05-24

大宮の「よしい」で素敵なモーニングタイムを過ごそう!

5.00

休日の朝、大宮にある甘味処「よしい」を訪れました。落ち着いた雰囲気のカフェで、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
今回は、Bモーニング(オープンサンド)を注文しました。嬉しいことに、11時半までモーニングを注文できるので、のんびり起きた朝にぴったりです。
オープンサンドは、パンがサクサクで具材も新鮮。美味しさと共に、しっかりと朝の活力を得られる満足感があります。
「よしい」は、静かで居心地の良い空間が自慢のカフェです。朝の光が差し込む店内で、美味しいモーニングを頂きながら、良い1日のスタートを切ることができました。
大宮で素敵なモーニングタイムを過ごしたい方には、「よしい」がおすすめです。落ち着いた雰囲気の中で、美味しい朝食を楽しんでみてはいかがでしょうか。きっと、充実した1日を過ごせるはずですよ。

0
お食事・甘味 よしい
  • 大宮駅(埼玉)
  • スイーツ