佐藤道場代表 さん
2024-03-18

見慣れた風景の中に16

3.50

 体育館で会議があった帰りに訪れました。松戸原木線沿いのコンビニエンス・ストア。
 軽やかな扉の音を聞くと、それほどお腹が空いていなくても買いたくなる香りと目移りするデザート。
 「あなたとコンビニ」

 駅まで歩くと相当気合が入ります。
 バス停は「二十世紀が丘市民センター」です。



                          松戸の武術師範より

1
ファミリーマート 松戸柿の木店
  • 北国分駅
  • コンビニ
佐藤道場代表 さん
2024-03-18

見慣れた風景の中に15

3.50

 松戸駅を出て、昼ご飯を食べた後に訪れてくなります。
 松戸ヤマモモ通りのコンビニエンス・ストア。
 1977年の「サンエブリー」から頑張る姿を見ると、自分もやらなければと思います。

 なぜか折り畳み傘をよく買いました。



                          松戸の武術師範より

1
デイリーヤマザキ松戸中央店
  • 松戸駅
  • コンビニ
佐藤道場代表 さん
2024-03-18

見慣れた風景の中に14

3.50

 1973年、日本発祥のコンビニエンス・ストア。
 駅の階段を降りると目の前に。
 「何か忘れ物はないかい」
と語りかけてくるようです。
 たまに、本当にハンカチやティッシュペーパーを忘れて、とても役に立ちました。

1
ファミリーマート京金馬橋駅前店
  • 馬橋駅
  • コンビニ
佐藤道場代表 さん
2024-03-18

見慣れた風景の中に13

3.50

 親しき友人の家を訪れるときに必ず通った流山街道。
 ふと気づくと、1973年の「ヨークセブン」から始まったコンビニエンス・ストア。
 何となく寄りたくなって、珈琲を飲みながら、考え事をしたしたりしました。
 
 中学校の近くです。




                          松戸の武術師範より

1
セブン‐イレブン松戸古ヶ崎1丁目店
  • 松戸駅
  • コンビニ
佐藤道場代表 さん
2024-03-17

見慣れた風景の中に12

3.50

 毎日、松戸駅を利用するので、少しでも時間があるとエスカレーターに乗ってしまいます。
 一番訪れるのは書店ですが、文房具店を経由して、たまにたい焼き店に寄ります。
 名前がいいです。「アトレ」

1
アトレ松戸店
  • 松戸駅
  • デパート・百貨店
佐藤道場代表 さん
2024-03-16

見慣れた風景の中に12

3.50

 けやき通りのお店。
 ヘブライ語の聖書から名付けたのかなと思っていました。「ジョナサン」
 イメージで付けたことを最近知りました。
 春のニューグランドメニューを味わいたいと思います。
 学生時代によく訪れました。



                          松戸の武術師範より

2
ジョナサン 松戸八ヶ崎店
  • 新松戸駅
  • ファーストフード
佐藤道場代表 さん
2024-03-16

見慣れた風景の中で11

3.50

 美食の地カリフォルニアで生まれ、1980年に日本にやってきた「ココス」
 駅から近いということもありますが、私が活動をしている体育館もある地域です。それは気になります。黄色い看板。
 「包み焼きハンバーグ」が好きですが、様々なデザートにも迷います。



松戸の武術師範より

2
ココス常盤平店
  • 常盤平駅
  • レストラン
佐藤道場代表 さん
2024-03-16

見慣れた風景の中に10

3.50

 国道6号線沿いのファミリーレストラン。
 初めて、柔道連盟の総会に参加したときに、大きな割烹があったような気がします。珍しい地名だな(きよしヶ丘)と思いながら、迷った記憶があります。
 そんなことを考えながら楽しむ「お好み御膳」もいいものです。

 駅から歩くと、少し気合が入ります。

1
ガスト 北小金店
  • 北小金駅
  • ファミレス
佐藤道場代表 さん
2024-03-15

見慣れた風景の中に9

3.50

 久し振りに新松戸を訪れることがあり、街並みを楽しんでいたら、駅からすぐのところに道場を見つけました。
 不思議なことに、以前、新松戸に住んでいたころは気がつきませんでした。
 
 合気道の開祖と言われる方と、昭和の達人と呼ばれる方の著書をよく読みました。
 「対すれば相和す」という言葉に感銘を受けました。

 武道を通して、尊い汗を流す皆さんを応援しています。



                          松戸の武術師範より

1
松風館
  • 新松戸駅
  • 趣味・スクールその他
佐藤道場代表 さん
2024-03-15

見慣れた風景の中に8

3.50

 「いちょう通り」を何年も仕事で歩いていたのに、しばらく気がつきませんでした。
 近くで、武道を通して青少年の育成に、尊い汗を流している方々がいることを。しかし、「四大流派」ということは知っていました。

 私は、リスペクトする人物の、
「すべての柔道家は、打撃技を学ぶべきである」
という言葉を知り、多くの道場を見学して、体験してきました。
 まさに、「灯台何とやら」です。



                          松戸の武術師範より

1
剛柔流空手道玄武館
  • 馬橋駅
  • 趣味・スクールその他