maffinman さん
2024-01-19

味が良く満腹になる定食屋

4.00

豚にんにく丼670円税込みを注文しました。生卵、お新香、味噌汁(麩、ワカメ)付きです。メインにはタマネギ、長ねぎが入っております。塩ダレベースでパンチの効いたニンニクが豚肉の旨味を引き出しておりました。粗めで軽く炒められたタマネギの食感もアクセントとなっていてイイです。そして何より普通盛りでも量が多いので満足です。

1
おおしゃもじ
  • 間々田駅
  • 食堂
maffinman さん
2024-01-19
道の駅 思川惣菜工房 美田の郷
  • 小山駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
maffinman さん
2024-01-19

ラーメンを食す

3.50

道の駅 思川内の小山食堂さくらで昼食です。入口に小山市ブランド豚「おとん豚」が品薄のため当面は那須町ブランド豚「なす豚」で提供と書かれておりました。人気で生産が間に合わないんでしょう。マタなす豚は高原で育まれているので引き締まった肉質で満足出来そうだも思いました。コチラのお店はラーメン、カレー、和食が主体のお店ですがスィーツメニュー、おこさまメニューとあるので万人向けであります。思川しょうゆラーメン913円税込みを注文しました。具材はナルト、ネギ、メンマ、チャーシューです。鶏ガラ、乾物系の出汁が効いたスープです。麺は平手打ち縮れ麺で濃い目のスープに合いました。チャーシューは厚切りでスープを意識してか塩味を抑えていて丁度良いお味でした。

1
道の駅 思川惣菜工房 美田の郷
  • 小山駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
八百屋さん さん
2024-01-18

美味しい

3.50

日暮里駅からすぐの場所にある。昼時は混んでいることが多いが、回転が良いためかあまり待たなくて済む。サクッと天丼を食べたいときに便利。ちょい飲みセットもあり、仕事帰りにちょっと一杯もできる。

1
てんや日暮里店
  • 日暮里駅
  • 日本料理
八百屋さん さん
2024-01-18

よいお肉

4.00

蕨駅西口からは少し離れた、西友の近くにある個人経営のお肉屋さん。やや高級な銘柄のお肉が並び、ちょっとしたお祝いなどに重宝する。

1
高はし
  • 蕨駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
八百屋さん さん
2024-01-18

親切

4.00

蕨駅西口の商店街をすすんでいくとあります。比較的にリーズナブルなメガネが店内にならんでいます。店員さんは親切で、きちんと説明をしてくれます。また、他店で買ったメガネの修理もしてくれます。

2
ラッキーメガネ
  • 蕨駅
  • メガネ
佐藤道場代表 さん
2024-01-18

池袋の夜8

3.50

 思い出あふれる街のそのまた深いところの「新名画座」の帰り。
 見慣れた光を放つコンビニエンス・ストア。
 いつもの清涼飲料水とトマトジュース。

 ああ、池袋の夜。



                          松戸の武術師範より

2
セブンイレブン池袋東口店
  • 池袋駅
  • コンビニ
りゅう さん
2024-01-18
ぴゅあ十三鶏肉部
  • 十三駅
  • スーパーマーケット・食品・食材
りゅう さん
2024-01-18
炭火居酒屋 すなおや 三国店
  • 三国駅(大阪)
  • 居酒屋
りゅう さん
2024-01-18

全国から仕入れる直送魚が味わえる居酒屋。

4.00

阪急宝塚線の三国駅を西側に出るとすぐ目の前の角のところにあります。
すなおやは新大阪界隈で何店舗か展開されている居酒屋で、この三国のお店も海鮮系を中心に美味しいものがいただけるお店です。

店内もそこそこの広さで、カウンター・テーブル・座敷席とあり、この座敷席は掘りごたつタイプでゆっくりとくつろげます。
「全国から仕入れる直送魚が味わえる」といううたい文句のように確かに魚は新鮮で美味しく、刺盛りなどもボリューム感があります。冬場の鍋も食べ応えがありますし、揚げ物や煮物も結構充実しています。
ここは夕方から深夜にかけての営業パターンです。

4
炭火居酒屋 すなおや 三国店
  • 三国駅(大阪)
  • 居酒屋