佐藤道場代表 さん
2024-05-01

ごはんもうどんもススム君10

3.50

 ふれあい通りの近くのお店。
 「ラーメン大好き小池さん」ほどではありませんが、透き通ったスープのタンメンや餃子をよく楽しみます。

 車で行きましたが、駅から歩くと、少し気が遠くなります。



                          松戸の武術師範より

2
大勝軒
  • 牛久駅
  • レストラン
佐藤道場代表 さん
2024-05-01

生家がお寺の跡地でした20

4.00

 水戸街道沿いの「知識の海」
 つくば市へ帰るときに訪れました。
 迷える時代だこそ、歴史の重みに耐えた言葉と出会うときです。

 駅から歩くと、かなり気合が入りますが、バス停は「さくら園」です。



                          松戸の武術師範より

2
大修館書店牛久ブックセンター
  • ひたち野うしく駅
  • 書店・本屋
りゅう さん
2024-05-01
小陶苑
  • トロッコ嵐山駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-05-01

京都嵯峨野の信楽焼のお店

4.00

嵐山嵯峨野の二尊院の前辺りにある陶器の専門店です。ひっそりとした地にたたずむ信楽焼のお店で、お店の入口では愛嬌のある大きなたぬきの置物が出迎えてくれます。

広い敷地内や店内には店主手作りの焼き物がいろいろと並べられています。花瓶や湯飲みといった小物タイプが多いようですが、素朴ながらも味のあるものが多く、色もカラフルなものがあって見栄えも良いです。観光地にしてはお手軽な値段が付けられていましたので、嵯峨野土産としてもお手頃感があります。
またここではお店の縁台で抹茶とお菓子をいただけるようにもなっていますが(これは有料)、店主の奥様お手製のよもぎ餅などが人気があります。

竹林広がる閑静な嵯峨野と信楽焼きもなかなか良い取り合わせだと思いました。

2
小陶苑
  • トロッコ嵐山駅
  • スイーツ
りゅう さん
2024-05-01
味茶房 かのん
  • トロッコ嵐山駅
  • カフェ・喫茶店
りゅう さん
2024-05-01

ミニチュアのサンプルメニューが凄い。

4.00

嵯峨野の二尊院の先にある甘味処のかのんです。嵐山もこの辺りまで来ると人も少なくぐっと落ち着きを見せ、あだしの方面に向かう道沿いには雰囲気の良いお店などが点在しています。

かのんは普通の家を甘味処にしたてたようなつくりのお店で、ベージュ色の外壁とえんじ色ののれんが良い感じに映えるお店です。
ここは表に飾られたミニチュアのサンプルメニューが精緻ですごく良い出来で、京都らしい華やかな千代紙の演出と相まって思わず見入ってしまいます。これはなかなかすごいです。

メニューとしてはドリンク類のほか、あんみつやあべかわやぜんざいなどがそろっていますが、観光の足安めに静かな雰囲気の中でゆっくりと甘味が味わえるといったお店です。

2
味茶房 かのん
  • トロッコ嵐山駅
  • カフェ・喫茶店
安寧 さん
2024-04-30

人気が伺える

4.00

営業開始時間直後に行きましたが、GW中のため混んでいて駐車場もいっぱいでした。食品売り場にお目当てのものがあり、この日も置いてあったので助かりました。レジ店員さんの対応も良く、気持ちよくお買い物が出来ました。

0
福田屋ショッピングプラザ宇都宮店
  • 宇都宮駅
  • デパート・百貨店
佐藤道場代表 さん
2024-04-30

ごはんもうどんもススム君9

3.50

 朝早く、ひたち野うしく駅で降りて、筑波大学へ修行に行く日々がありました。
まだ駅ができたばかりの頃、まさに、
「あいててよかった」
と叫びそうになりました。
 急いで、お茶やおにぎりを買ったのがいい思い出です。



松戸の武術師範より

2
セブンイレブンひたち野牛久店
  • ひたち野うしく駅
  • コンビニ
佐藤道場代表 さん
2024-04-30

生家がお寺の跡地でした19

3.50

 ブロンズ立像では世界一。
 1986年着工。1993年完成。
 事業主体は、浄土宗東本願寺派本山東本願寺。
 小動物や花畑などがある浄土庭園内にあり、公園墓地「牛久浄苑」との複合施設です。

 駅から歩くと、少し気が遠くなりますが、バス停は「牛久大仏」です。



                          松戸の武術師範より

2
牛久大仏
  • ひたち野うしく駅
  • お出かけその他
佐藤道場代表 さん
2024-04-30

生家がお寺の跡地でした18

3.50

 主祭神は素戔鳴命(牛頭天王)。
 国道125号線から八坂通りに入ります。
 江戸時代、土浦城の鎮守として、土浦藩主である土屋氏の篤い崇敬を受けました。
 例祭では、土浦城に神輿を繰り込み、神事を行っていました。
 拝殿の屋根にある「三つ石」の家紋は土屋氏のものです。

 駅から歩くとかなり気合が入りますが、バス停は「神社口」です。



                          松戸の武術師範より

2
八坂神社
  • 土浦駅
  • 暮らし・生活サービスその他