サム さん
2023-12-30

等々力渓谷で楽しむ絶品イタリアンランチ

5.00

連休初日、彼女と等々力渓谷に訪れました。この日のメインは、美しい等々力渓谷の景色をバックに楽しむランチで、目的地はOTTOというレストランでした。

OTTOは環八通り沿いに位置し、私はいつも車で通るたびに気になっていたお店でした。彼女が以前、お母さんと訪れて良いと評価していたこともあり、この日は私と彼女の訪問となりました。

ランチのオープンは11時で、到着したのはその5分前。既に行列ができていましたが、幸運にもすぐに入店できました。店内からは等々力渓谷の美しい緑が広がり、食事を楽しむ場所として最高のロケーションです。

ランチセットには前菜、スープ、フォカッチャ、メイン(ピザまたはパスタ)、ドリンクが含まれています。私はピザを、彼女はパスタを注文しました。

最初に出てきたのはスープで、私が選んだマッシュルームスープはクリーミーで、きのこの風味が素晴らしかったです。彼女のカボチャスープも滑らかで美味でした。

次に登場したのはサラダとフォカッチャ。サラダにはたっぷりの玉ねぎと絶妙なドレッシングがかかっており、フォカッチャは焼きたてで美味しさ倍増でした。

そしてメイン。彼女の海の幸パスタは、海鮮の風味が活かされた一皿で、とても美味しかったです。私のピザもトマトソース、アンチョビ、モッツァレラチーズ、オレガノが絶妙に組み合わさり、爽やかな味わいでした。

ドリンクも素晴らしく、グリーンアップルのソーダは香り豊かで、ブラッドオレンジ入りのアイスティーも爽やかな味わいでした。

OTTOは景色だけでなく、お料理にもこだわりがあり、そのクオリティに驚きました。それでいて価格は手頃で、2000円以下で楽しめるお店は珍しいと思います。次回の訪問が楽しみです。

OTTOを後にし、等々力不動尊を訪れ、渓谷での散策を楽しみました。

0
Otto
  • 梅ケ丘駅
  • 和食
サム さん
2023-12-30

贅沢な体験!8種のコースと素晴らしいペアリング

5.00

この素晴らしいレストランでは、8種類のコース料理にペアリングを楽しむことができました。どの料理も美味しく、見た目も美しいものばかり。そして、ペアリングとして提供されたワインと日本酒は、料理にぴったり合うだけでなく、単品でも絶品でした。

気軽に行けるお店ではありませんが、特別な機会に訪れる価値があります。何度も足を運びたいと思わせてくれる、贅沢な体験でした。

0
NAMIDA
  • 下北沢駅
  • 和食
サム さん
2023-12-30

サラダ専門店で冷やし中華を試してみました!

5.00

シモキタには多くのジャンルの飲食店がありますが、今回訪れたのはサラダ専門店。何でも揃うこの街でも、サラダ専門店は珍しい存在で、健康志向の人には嬉しい選択肢となりそうです。

北沢タウンホールの向かいに掲げられた「冷やし中華」のPOPにひかれ、サラダ専門店での冷やし中華(1000円)に挑戦しました。

通常の冷やし中華に欠かせない錦糸卵、カニカマ、ハム、チャーシューなどは使用されず、本当に新鮮なサラダが提供されています。麺との相性が良い野菜がたっぷりと盛り付けられており、ただし、人参は少し食べにくかったです。切り方を工夫すれば、麺と絡ませて食べやすくなるかもしれません。また、料理にアクセントを加えるちょっとした要素が欠けているように感じました。

味はしっかりとしており、アレンジ次第で素晴らしいものになりそうです。また、フリーのデトックスウォーターが2種類提供されており、さわやかな飲み物として楽しむことができました。

お店の雰囲気は健康食材のお店らしく、LED照明が木漏れ日のような雰囲気を醸し出しており、とても心地よいです。改良の余地はあるかもしれませんが、新しいサラダ専門店として楽しめるお店です。

0
HERBIVOROUS SALAD
  • 下北沢駅
  • カフェ・喫茶店
サム さん
2023-12-29

お得なランチで大満足!オシャレな雰囲気も◎

5.00

このお店のランチは本当にお得でした!私はレディースセットを注文しましたが、正直あまり期待していなかったのです(この場所のお寿司屋さんが安すぎることが多いので)。しかし、食べてみると大満足の美味しさでした。

店内ではジャズが流れ、清潔感のあるオシャレな雰囲気が漂っており、女性一人でも気軽に訪れることができました。私以外にも、女性のお一人様がいくつかいらっしゃいました。

お寿司はマグロやイカなどのネタに加えて、お野菜のにぎりもとても美味しかったです。さらに、茶碗蒸し、赤出汁、デザート(季節によって変わるそうですが、私が行った時は洋ナシのゼリーでした)が付いていて、お腹いっぱいになりました。

お店へのアクセスも簡単です。用賀駅改札を出て、右に進み、ビルの入り口が見えたら、右側に半円になった階段があります。一番右側の階段を上がりましょう。その後、レンガ道の商店街を進み、桜新町の方に歩いていくと、信号の右手前にドラマ「ルーキーズ」で有名な「安仁屋」君の実家だった酒屋さんが見えてきます。その信号を渡り、左カーブに進んだ右手にお店があります。少しわかりにくいかもしれませんが、歩いて5分ほどの距離です。用賀神社の前にも駐車場があります。

0
すし榮澤
  • 用賀駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

美味しい鰻とプリプリ生牡蠣、最高の食事体験

5.00

今回、私は絶品の鰻を味わう機会を得ました!お店では備長炭ではなくガスで焼かれた鰻を提供していましたが、その美味しさに感動しました。鰻重は関西風で、パリッとした油が鰻に絶妙に絡みついていました。

特上鰻でも値段はお手頃で、3900円というリーズナブルな価格で楽しむことができます。鰻が食べたいと思った時に気軽に訪れることができるのは本当にありがたいことですね。

また、生牡蠣も楽しんでみました。プリプリとした食感、クリーミーな味わいが最高でした!生牡蠣は数量限定のようですが、再び見かけたらぜひ食べたいと思います。

0
仙海
  • 成城学園前駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

熱々のカレーうどん、あつあつの魅力に包まれる!

5.00

この素敵なうどん屋さんは、カレーうどんが看板メニューとして楽しめる場所で、その他にもぶっかけうどんやネギ塩焼きうどんといった魅力的なメニューがあります。さらに、プリンがカレーうどんと同じメニューページに載っているなんて、興味津々です!

お店に到着して、他の魅力的なメニューに目移りしながらも、私が選んだのは「カレーうどん」(750円)に「揚げ茄子」(200円)をトッピングした組み合わせ。メニューには、うどんが茹であげられていないため10分かかることが明記されており、待つ価値のあるあつあつのカレーうどんが届きました。

うどんもカレーも、熱々で提供されるため、ハフハフ言いながらその美味しさを堪能しました。このカレーうどんの麺はモチモチとした食感で、とろみのあるカレーと絶妙に絡み合います。和風のカレーは、出汁の風味が感じられ、最後の一滴までたいらげてしまいました。

後悔はしましたが、次回はカレーライスに挑戦してみようと思います。紙エプロンを付けて提供されるサービスも素晴らしいですね!

料金は少し気になりますが、この味わいにはまた戻ってきたくなること間違いなしです。

0
経堂でらうち
  • 経堂駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

安曇野での思いがけない美味しい蕎麦と明石焼き固めつゆ抜きに感激!

5.00

蕎麦を求めて安曇野を訪れたこの日、前回と同じお店は満席で入れませんでした。今週は何度か同じような経験が続いており、自分の判断力が鈍ってしまったのかと思いました。

しかし、北へ歩いていくと、見知らぬ蕎麦屋を見つけました。幸運にも席が空いていました。

メニューを見ると、卵焼きが特にオススメと書かれていました。しかも、タコが入っていて、紅しょうがもトッピングされていました。これはまさに明石焼きのようだと感じ、明石焼き固めつゆ抜きを注文しました。

0
蕎麦X美酒たけや
  • 三軒茶屋駅
  • そば・蕎麦
サム さん
2023-12-29

美味しいホルモン焼きを楽しもう

5.00

「桜上水酒場 弥太兵衛」は、京王線桜上水駅北口から徒歩わずか30秒の場所にある、立ち飲み居酒屋です。こちらのお店は、チャージ料金がなく、お財布にも優しい点が魅力的です。

焼鳥やホルモン焼きなどの料理が、とにかく美味しいと評判です。特に「レバー」は、レバーが苦手な方にもオススメとのこと。ホルモン焼きの他にも、その日の食材を使った日替わりメニューや、名店イタリアンの技術を活かした特製パスタも楽しめます。

また、隣にあるラーメン店からの出前も受け付けているので、ラーメン好きな方にも利用価値があります。お店はいつも賑わっており、立ち飲みというスタイルに慣れると、気軽に楽しめることでしょう。料理が美味しく、お財布にもやさしい「桜上水酒場 弥太兵衛」は、京王線桜上水駅での立ち寄りに最適なお店です。ぜひ訪れてみてください!

0
桜上水酒場 弥太兵衛
  • 桜上水駅
  • バー
サム さん
2023-12-29

細路地の飲み屋で美味しいランチ♪

5.00

このお店は、下北沢にある細路地にひっそり佇む、隠れた名店といえる飲み屋さんです。お店の外観は地元の雰囲気を大切にし、落ち着いた雰囲気が漂っています。お店に足を踏み入れると、まるでタイムスリップしたような、懐かしい雰囲気が広がっており、地元の人々やリピーター客で賑わっています。

特にランチメニューは800円とリーズナブルで、ボリュームたっぷりのご飯が楽しめます。ランチセットには、おかずや副菜もたくさん付いており、コスパが良いと感じました。焼き物は、その場で焼いて提供され、熱々の美味しさが堪りません。特にお店自慢の焼き鳥は、ジューシーで食欲をそそります。

お店の雰囲気も素晴らしく、細い路地にあるため、外からの視線を気にせず、落ち着いて食事を楽しむことができます。お酒を楽しむにも最適な空間で、リラックスできる雰囲気が自慢です。

このお店は、下北沢で美味しいランチをリーズナブルに楽しみたい方や、雰囲気の良い飲み屋を探している方におすすめです。是非、足を運んでみてください。ランチタイムに訪れて、ボリューム満点の美味しい食事を楽しんでください!

0
羊肉酒場 悟大 用賀店
  • 用賀駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

下北沢の鍋料理居酒屋で楽しいひととき♪

5.00

こちらの居酒屋は素晴らしい鍋料理やしゃぶしゃぶを楽しむことができます。鍋には豊富な具材が盛りだくさんで、コスパも抜群です。お値段もリーズナブルで、全体的にお得感があります。

素晴らしい料理と楽しいひとときを提供してくれるお店です。鍋料理がお好きな方には特におすすめです。

0
しゃぶしゃぶ鍋組
  • 下北沢駅
  • 和食