サム さん
2023-12-29

沖縄料理バーで素敵なひととき

5.00

ちとふなの沖縄料理バーは、カウンター席のみでしたが、落ち着いた雰囲気がとても魅力的でした。

なんと、知り合いのお兄様が店主ということで、再度訪れたいと心から思います。

料理も非常に美味しく、本当に楽しいひとときを過ごすことができました。美味しいお食事をありがとうございました!

0
OKINAWAN BAR ゆくりば
  • 千歳船橋駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

下北沢で牛タンを楽しむディナー

5.00

下北沢駅から少し歩いた場所にある、牛タン屋さんで素敵なディナーを楽しみました!

今回のお店は、西口から鎌倉通りを進んですぐ近くにある「牛タン居酒屋たんたん」さんです。お店は路面に面しており、ちょっと不思議な雰囲気を醸し出していますね(笑)。

友達との飲み会だったので、牛タンメニューをたっぷりと楽しむことにしました!

最初にいただいたのは「タン炭火焼き」!
脂ののった厚切りの牛タンがジューシーで、本当に絶品でした。牛タンがこんなにジューシーで美味しいとは驚きですね!

次に登場したのは「みそ焼きタン」!
特製の味噌に漬け込んだ牛タンが、お酒とぴったりの相性で、美味しさが際立ちました(笑)。

また、牛タン入りのコロッケも注文しました。コロッケの中にはコリコリとした食感が楽しめ、ユニークでおいしかったです。

お店の雰囲気も良く、大人数でも楽しめる席数が用意されていました。牛タンの風味が口いっぱいに広がり、最高のひとときでした!

美味しいお食事をありがとうございました!

0
たんたん
  • 下北沢駅
  • 居酒屋
サム さん
2023-12-29

経堂駅からは少し離れていますが、ゆったりと食事を楽しむにはおすすめのお店です。

4.00

店内はファミリーレストランのような雰囲気で、賑やかさもなく、落ち着いた環境で食事を楽しむことができました。提供される料理はコース料理で、2300円のコースを注文しました。多彩な料理が供され、飽きることなく楽しむことができました。ただ、他のメニューについてはメニューを確認する機会がなかったため、詳細は不明です。

共同クーポンを購入した際、ドリンクの注文が必要だったことがわかりました。クーポンの内容にその点が記載されていたかどうか不明ですが、その点についての説明が不足していたようです。クーポン会社に問い合わせたところ、ドリンクの注文は「サービス」として提供されているとの回答がありました。ただし、サービスであっても無料ではないため、ランチタイムには予期せぬ追加費用がかかることになりました。

0
咲くら領
  • 経堂駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

コスパも素晴らしいです

5.00

千歳烏山から芦花公園方面へ向かう途中で見つけた「丼丸」は、最近いくつかのエリアに展開しており、各店舗でサービスが異なる中、この店舗では「ミニ丼」という、通常の丼よりもシャリが少なく、リーズナブルな価格で提供されています。ただし、ミニ丼の選択肢は限られています。

私は「ミニ丼A(税込310円)」を選びました。このミニ丼には、えんがわ、まぐろ、炙りとろサーモンが盛りられています。

え?ネタの量がたっぷり!まぐろが2つ、サーモンも2つ、そしてえんがわ。しかもネタの厚みがあって、しっかりとした食べごたえがあります。そして、鮮度も申し分ありません。特にサーモンは脂がのっていて美味しいです。えんがわの食感も楽しめました。

0
DANKE丼丸 南烏山店
  • 千歳烏山駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

池尻大橋からわずか10分の距離にある「保月」

5.00

店内にはカウンター席と掘り炬燵席があり、こじんまりとしているので、予約をすることをおすすめします。

私たちが注文した料理は以下の通りです。

カニクリームコロッケ
大人の味わいを楽しめるカニクリームコロッケ。カニ味噌ソースとの相性が抜群です!

ブリの照り焼き
立派なブリの照り焼き。美味しさが詰まっています。

すき焼きの天ぷら
すき焼きの要素を取り入れた天ぷら。黄身を付けて食べると絶品ですが、熱いので注意が必要です!

せり鍋
仙台名物のせり鍋。せりの根っこを使った贅沢な一品で、醤油ベースの味わいが特徴です。

白子の天ぷら
鮮度抜群の白子を天ぷらにした料理。冬に食べるのが最適ですね。

お店のスタッフは非常に親切で、次にどのお店に行くかについてもアドバイスをしてくれます。料理は美味しく、人気店の証ですね。海鮮料理も食べたくなりました!

0
保月
  • 池尻大橋駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

三軒茶屋の「だいこんや」は、おいしいおでんが楽しめるお店

5.00

三軒茶屋にある「だいこんや」は、おいしいおでんを楽しむのにおすすめのお店です。駅から約2分の便利な場所に位置しており、特に週末には多くの人で賑わいます。木曜日や金曜日に訪れる場合は、事前に予約をすることをおすすめします。

おでんの味は、だしがきいてさっぱりとしており、素材本来の味わいが楽しめます。こちらのおでんは、数日間も煮込まれるタイプではなく、さっぱりとした仕上がりが特徴です。以前は関東風と関西風のおでんが楽しめましたが、最近はひとつのスタイルに統一されたようです。

正直言って、おでんとしてはやや高価だと感じることもありますが、さっぱり系のおでんと雰囲気を楽しみたい場合にはおすすめです。一階のカウンター席は雰囲気を楽しむのに最適で、特に月曜日は比較的空いているので、彼女を誘って訪れるのも良いでしょう。

0
だいこんや
  • 自由が丘駅(東京)
  • 和食
サム さん
2023-12-29

美しいレースのようなお花を彩る、自家製の台湾パイナップルチップスが特徴的な「パイナップル豆花」

5.00

「パイナップル豆花」は、美しいレースのようなお花が目を引きます。この花は、自家製の台湾パイナップルチップスで作られており、台湾パイナップルのコンポートには、隠し味に生姜が加えられています。その結果、スッキリと爽やかな美味しさが楽しめます!

また、ハトムギはプチプチとした食感で、むくみに効果があると言われています。カボチャととうもろこしの糊(フー)は、お豆腐のアイスと相性抜群で、甘さと滑らかな口当たりが楽しめます。

さらに、可愛らしいシリアルバーは、ポップコーンとカボチャの種などをキャラメルでコーティングしています。そのまま食べても美味しいですが、ムースをつけて味わうのも楽しみのひとつです。

ドリンクメニューも魅力的で、キウイ烏龍は白茶のような爽やかな烏龍茶に、キウイの酸味がピッタリです。夏にぴったりのドリンクです。また、マンゴージャスミンミルクは清らかな美味しさが楽しめ、ジャスミンティーとの相性も抜群です。ビタミンカラーの一杯です!

0
懐香
  • 駒沢大学駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

気軽に美味しいトンカツを楽しめるお店

4.00

三軒茶屋の「しおじま」はまさに定番の味わい

無難にトンカツを楽しみたいときに、私たちにとって「しおじま」は頼りになるお店です。

ぬか漬けが多い漬け物は、個人的にはちょっと苦手なのですが、それでも渋みのある愛想のあるお店で安心して食事を楽しむことができるのは、三軒茶屋にとって嬉しいです。

0
とんかつ しおじま
  • 三軒茶屋駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

千歳烏山の宿場さんで楽しいひととき

5.00

店内のテレビに釘付けのお客様たちと一緒に、ついついお酒が進み、美味しい料理と共に楽しい時間が広がりました。牛肉のおつまみステーキ、ハムカツ、ホタテの炙り刺し、麻辣春雨、白もつたれ焼き、マグロ頭肉のネギトロ、金目鯛のあぶりポン酢、チーズの磯辺揚げなど、何を食べても美味しかったです。

宿場さんでのひとときは、いつも楽しくて美味しいものが待っているので、また訪れたいと思います。

0
宿場
  • 千歳烏山駅
  • 和食
サム さん
2023-12-29

HOCCO: 革新的なうどん&ギャラリーカフェ

5.00

HOCCOは、うどんとギャラリーカフェが融合した斬新なお店です。私が訪れたときは、怪獣芸術家ピコピコさんの絵画展が開催されていました。

ここでは、本格的な讃岐うどんが楽しめます。また、ちょっと変わったけれど魅力的なメニューも豊富にあり、食べる楽しみが広がります。

特筆すべきは「たらいうどん」という、パーティ向けのメニュー。小さなお店ながら、アットホームな雰囲気が漂い、10人ほどのパーティにもぴったりです。

お酒好きの方にもおすすめ。お酒のリストには「じゃばら酒」など、ユニークな選択肢が豊富に用意されています。

0
HOCCO
  • 上町駅
  • うどん