サム さん
2023-09-28

ボリューム満点!「師子の子 炭火焼串焼」ランチ

5.00

「師子の子 炭火焼串焼」でのランチ体験は、圧倒的なボリュームと新鮮な食材の美味しさに驚きました。注文後、目の前でチキンカツを揚げ、生姜焼きを焼いてくれ、出された料理は熱々で最高でした。

特にチキンカツの大きさは見た目も迫力があり、味わいも絶品。キャベツのシャキシャキ感とご飯の大盛りも嬉しいサプライズでした。店内の雰囲気と温かいママの接客にも感動し、次回は夜にも訪れたいと思います。

0
師子の子 炭火焼串焼
  • 浅草駅(東武・都営・メトロ)
  • 和食
サム さん
2023-09-28

焼肉の楽園「ごち苑 浅草橋東口店」

5.00

焼肉ごち苑の浅草橋東口店での食べ放題体験は格別でした。基本のメニューに加え、特別なおまけメニューが提供され、選び放題の喜びを感じました。

ソフトドリンクはドリンクバーで自由に選べ、アルコール類は席でオーダー可能。ランチタイムにはご飯のおかわりも自由で、食事の満足度が高まります。駅近のアクセスも良く、焼肉好きには必訪のお店です。

0
ごち苑 浅草橋 東口店
  • 浅草橋駅
  • 和食
サム さん
2023-09-28

裏通りの宝石「はなぶさ」

5.00

中央通りから一本入った小料理店「はなぶさ」は、店内に飾られた著名なお客様の写真が証明するように、隠れた名店です。メニューから「カニクリームコロッケとご飯セット」を選びました。寒い日の温かいお茶は心を温めてくれます。

ご飯は通常のものではなく、風味豊かなかやくごはん。特にスライス生姜の独特の食感と茗荷のアクセントが心地良い。カニクリームコロッケの濃厚なクリームと絶品のタルタルソースが最高の組み合わせ。さらに、意外と提供されたぜんざいの白玉の柔らかさと甘さのバランスは完璧で、満足のディナーとなりました。

0
はなぶさ
  • 入谷駅(東京)
  • 和食
サム さん
2023-09-28

下町の隠れ家「野村 味 食 菜 酒」

5.00

下町の風情を残す街角にある「野村 味 食 菜 酒」は、オシャレな雰囲気と地元の愛される酒場です。16:00からの営業で、夕方まだ明るい時間から心地よいひとときを提供しています。

お酒のメニューが固定されていないのは、その日その日のセレクションに期待が持てるから。初めて訪れる私にも親切に接客していただき、心からリラックスできました。特にオーダーしたお店の1周年記念のジンのソーダ割りは、香り立つ一杯で感動しました。

2人でジンとおつまみを楽しんで、3500円程。店内の落ち着いた雰囲気と、美味しいお酒が楽しめる空間は、再訪を誓わせるものでした。次回も楽しみです。

0
野村 味 食 菜 酒
  • 浅草駅(つくばEXP)
  • 和食
サム さん
2023-09-28

新御徒町の隠れた店「こんにゃく香膳」

5.00

新御徒町の駅からわずか5分、佐竹商店街アーケード内にある「こんにゃく香膳」は、ヘルシーながらも絶品のこんにゃく創作料理を提供しています。上野や秋葉原からも歩いて20分程度とアクセスも良好。このエリアに訪れた際には、ぜひ足を運ぶ価値があります。

その料理は、こんにゃくを主役としつつも、過度に主張しない絶妙なバランスが魅力。料理ごとに異なるこんにゃくの食感を楽しめるのも特徴的です。この独特の食感の変化は、自家製のこんにゃくを使用しているからこそ実現しているのでしょう。価格は少し高めかもしれませんが、そのクオリティを考えれば十分納得できるものです。また、ホームページからのクーポン券利用もお忘れなく。

総じて、「こんにゃく香膳」は、こんにゃくの新しい魅力を発見できるレストランとして、非常にオススメです。

0
こんにゃく香膳
  • 新御徒町駅
  • 和食
サム さん
2023-09-28

ぽんたでの圧倒的カキフライ体験

5.00

「ぽんた」の厨房は1階にあり、6畳ほどのスペースで、ご主人をはじめ、息子さんや他の男性が集中して料理をしています。その姿からは特別なオーラを感じました。店内はカウンター席が主で、揚げ物の音が静かに響くのみで、どこか緊張感が漂います。

注文したカキフライは、私のこれまでの人生で最も印象的なものでした。初めて口にした瞬間、カキの濃厚な旨味に驚きました。普段ジューシーなイメージのカキフライとは異なり、こちらはカキの味が凝縮されていて、その濃度は非常に高いものでした。さらに、大きさも通常のカキフライの倍程あり、食べ応えも十分です。塩味のみの下味で、それだけで十分に美味しく、最後まで何もつけずに食べました。カキフライは5個入りで、その量でも私のお腹は満腹になりました。

価格は一般的なカキフライよりも高めですが、その価格に相応しい最高の品質を感じました。以前までの私のカキフライのNo.1は他のお店でしたが、「ぽんた」のカキフライには敵わないと感じました。

0
ぽんた
  • 入谷駅(東京)
  • 和食
サム さん
2023-09-28

村井の絶品ランチ:持ち帰りの名店

5.00

「村井」は昼間だけの持ち帰り専門店です。特におすすめなのは、上そぼろ焼き鳥丼。何度もリピートしているほど、その味わいには惹かれます。最近では、唐揚げも注文するようになりましたが、こちらも絶品です。昼食に迷った際は、私の頼りのお店「村井」へ向かいます。毎回、美味しい料理で満足させてもらっています。

0
村井
  • 新御徒町駅
  • 弁当
サム さん
2023-09-28

コバヤシスポーツ:街の親しみやすいスポーツ用品店

5.00

最近、地元にある「コバヤシスポーツ」に訪れることが増えました。大手チェーン店とは異なり、店内の品揃えはシンプルですが、その分アットホームな雰囲気があります。数回訪れるうちに、店員さんと顔見知りになり、パーソナルなアドバイスを受けることができるようになりました。特定の用品が欲しい時は、店員さんに注文をお願いすることもできます。コバヤシスポーツは、信頼できるスタッフと、手に入れたい商品をしっかりと提供してくれるお店です。

0
株式会社コバヤシスポーツ
  • 浦和駅
  • スポーツショップ・ゴルフショップ
サム さん
2023-09-28

ホッピー通りの隠れ家「居酒屋 ○月」で心温まる夜

5.00

浅草のホッピー通りにひっそりと佇む「居酒屋 ○月」に、友人2人と訪れました。初めて足を踏み入れるこの店は、以前から知り合いの居酒屋オーナーさんからお勧めされていたのです。

お店はコンパクトで、アットホームな雰囲気が漂います。カウンター席と、外に4人掛けのテーブル席が2卓あり、我々はテーブル席に案内されました。

まずは、この地域の名前が示すように、ホッピーで乾杯!そして、この通りのもう一つの名前「煮込み通り」にちなんで、「牛すじ煮込」をオーダー。良く煮込まれた牛すじはプルンとした食感で、やや甘めの味付けが絶妙です。

次に選んだ「バイスハイ」は、梅酢味が爽やかで、飲みやすい下町のサワー。その他に、「しらしねぎごま油」と「漬物盛り合わせ」も頼みました。どれも味わい深く、会話が弾む一品ばかりです。

お腹と心が満たされた後は、お店のご夫婦と楽しい談笑の時間。寒い外気とは裏腹に、店内は温かい笑い声で包まれていました。お2人の優しい雰囲気に触れ、外は寒いけれど、心温まる一時を過ごし、お店を後にしました。また訪れることを心から楽しみにしています。

0
居酒屋 ○月
  • 浅草駅(つくばEXP)
  • 居酒屋
サム さん
2023-09-28

浅草橋の新星「海鮮酒場 海老番長」での贅沢なひととき

5.00

店内は掘りごたつ形式の席が配置され、ゆったりとした雰囲気です。靴を脱ぐエントランスから、日本の伝統的な居酒屋の雰囲気が漂います。

スタッフの対応が非常に良く、特にホールの女性スタッフからの暖かい対応が印象的でした。

こちらのメニューは海老と海鮮串揚げが特色です。特に「名物 海の玉手箱」は絶品で、多彩な具材と5種類の味から選べるスタイルが魅力的です。私たちはネギ塩ダレを選択し、その味わいを楽しみました。

さらに、刺身おまかせ4種盛りの中でも、ハマチとサーモン、そして特に甘えびの美味しさには感動しました。また、大根と明太子のつぶつぶサラダや自家製の厚揚げも絶品でした。

飲み物も充実しており、ビームハイボールや麦焼酎わんこお湯割りなど、どれも心地よい味わいでした。

次回も訪れることを楽しみにしています。

0
海鮮酒場 海老番長 浅草橋店
  • 浅草橋駅
  • レストラン