ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-02

東毛呂駅からすぐの和食処です

3.50

東武越生線の東毛呂駅の目の前にある和食のお店です。店内は結構席数が多くて、半個室やカウンター席などあって座敷席もあって、夜はお酒を楽しむにもいいと思います。お寿司やうなぎ、海鮮丼やうどんや蕎麦などいろいろあって、ランチはお手頃なメニューがいろいろあります。月替わりの御膳はフライにお刺身などいろいろついてきて美味しかったです。駐車場はお店の前や駅前に数台分ありました。

0
成駒
  • 東毛呂駅
  • 寿司・鮨
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-02

伝統の水あめを尼崎で

3.50

阪神電鉄の尼崎駅南口から歩いて5分弱くらいのところにある和菓子屋さんです。和風の白壁調のたたずまいのお店で、店内も落ち着いた老舗のお店です。ここであつかっている商品は飴で、水あめとそれを固体化させた飴を販売しています。昔ながらのお米を原料にして、砂糖を加えずに作られた琥珀色の飴で、優しい甘さで美味しくて、そのまま頂くほかにも料理に加えてもいいと思います。

1
ヒノデ阿免本舗
  • 尼崎駅(阪神)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-01

香ばしくて美味しいクッキー

3.50

JRの尼崎駅の北口からすぐのところにあるショッピングモール、あまがさきキューズモールに入っている阪神百貨店あまがさき店に入っている洋菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、焼き菓子やチョコレートなどからプリンまでいろいろと販売しています。アルカディアというアーモンドを練りこんだクッキーも定番で美味しいですが、スライスアーモンドがたっぷりの生地でチョコを挟んだファヤージュもおすすめです。

1
モロゾフ
  • 尼崎駅(JR)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-01

民家で美味しいおはぎを

3.50

阪神電鉄の尼崎駅北口から1キロくらいのところにある和菓子屋さんです。一軒家の民家の軒先で営業しているお店で、おはぎをメインに他に大福餅やヨモギ餅などのお餅もありました。おはぎはあんこや漉し餡、きなこに青のりがあって、あんこはあっさりとしていて、きなこは中にあんこが入っていておすすめです。値段もお手頃ですし、普段使いにおすすめのお店です。

1
甘党の店 かいだ
  • 尼崎駅(阪神)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-01

市販のお菓子がいっぱい

3.50

阪神電鉄の尼崎駅から歩いて5分くらい、商店街の中にあるお菓子屋さんです。お菓子のデパートと名乗っているだけあって、クッキーや飴玉、スナック菓子からチョコレートなど様々なお菓子を販売しています。種類も多いのでなかなか見ないお菓子もここでなら見つけやすいですし、特に特売している製品は値段もお手頃で、普段使いなどに重宝するお店です。

1
よしや 神田店
  • 尼崎駅(阪神)
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-01

毛呂でうなぎなら

3.50

八高線の毛呂駅から歩いて10分くらいのところにあるウナギのお店です。小ぎれいなたたずまいのお店で、カウンター席や小上がり席がありました。定番のうな重などのほかに、うな玉丼などの変わり種もあって、蕎麦とのセットやマグロ丼などもありました。ウナギもふっくらとしていて美味しく、毛呂山でうなぎを食べたいときにおすすめです。駐車場も結構あって停めやすかったです。

1
福うなぎや
  • 毛呂駅
  • うなぎ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-01

変わり種のどら焼きを

3.50

都電荒川線の小台駅から歩いて7,8分くらい、都道458号線沿いにある和菓子屋さんです。都内に複数店舗展開しているお店で、どら焼きや最中、お饅頭、お団子などありました。どら焼きは餡子のほかに栗入りの白あん、黒糖、リンゴなどの変わり種もあって、しっとりとした生地と相まって美味しいです。代表的な銘菓は「江戸太鼓」というお饅頭で、これは生地がお餅のようにもちっとしているのが特徴で、それに入っているゴマ餡も風味が濃厚で美味しいです。

1
喜田家 西尾久店
  • 宮ノ前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-03-01

藤沢で草加せんべいを

3.50

藤沢駅の北口からすぐのところにある地場百貨店、さいか屋藤沢店の1階に入っている和菓子屋さんです。草加に本店があるお店で、草加だけあってお煎餅やおかきを販売しているお店です。欧千楽というオリーブやバジル、スモークチーズ味などのおつまみになる洋風の味付けの一口サイズのおかきなどモダンな商品もありますし、草加せんべいらしい本焼きの定番煎餅までいろいろあって手土産などに便利なお店です。

1
葵の倉 さいか屋藤沢店
  • 藤沢駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-29

フルーツ大福も多いです

3.50

阪急神戸線の武庫之荘駅南口から駅前通りを7,8分歩いたところにある和菓子屋さんです。小さなビルの1階部分に入っている和菓子屋さんで、柏餅などの季節の和菓子や生菓子などのほかに栗まんじゅうや大福餅などもありました。イチゴ大福もありますし、他にキウイやデコポン、マスカットなどの各種フルーツ大福もあって、お餅もふんわりとしていて美味しかったです。

1
さつき菓子店
  • 武庫之荘駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-02-29

ぼうろなども人気です

3.50

阪急電鉄の塚口駅北口からすぐのところにある和菓子屋さんです。上品な雰囲気のお店で、関西では複数店舗展開しています。どら焼きやお饅頭などいろいろと販売していて、詰め合わせ商品もいろいろとありました。おまんじゅうなどの定番商品も色々ありますが、大納言清澄という薄氷で小豆を固めたお菓子はしゃりっとした食感も心地よくて美味しくておすすめです。

1
千鳥屋塚口北店
  • 塚口駅(阪急)
  • スイーツ