ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-28

シュークリームが美味しかったです

3.50

小浜線の若狭高浜駅の南側にある住宅団地にあるケーキ屋さん兼喫茶店です。木目調のモダンなたたずまいのお店で、ソファ席やカウンター席がありました。ケーキやプリンも美味しく、ちょっと一服するのにおすすめです。シュークリームも人気で生地は柔らかく、クリームも上品で美味しかったです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
アン・ヴェルブ
  • 若狭高浜駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-28

路面店の横浜シウマイ

3.50

根岸線の港南台駅から1キロほどの県道21号線沿いにあるお店です。横浜シウマイが定番のお店で、シウマイはベーシックなものからカニやエビなどもあって、お弁当も定番にシウマイ弁当からチャーハン弁当や中華弁当など色々あって肉まんやあんまんもあります。特選シウマイがおすすめで、食べ応えもあって風味もとても良くて美味しく、お酒のおつまみにもおかずにも重宝します。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
崎陽軒 横浜日野店
  • 港南台駅
  • 中華料理
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-28

果物が豪華なタルト

3.50

市川駅の駅ビル、シャポーに入っている洋菓子屋さんです。テイクアウトのお店で、ケーキは果物のタルトの種類が多く、季節の果物を使ったものがいろいろあります。ホールでも販売していて、不知火とあまおうのタルトを頂きましたが果物もたっぷりで満足感がありました。他にも焼き菓子もあって、普段使いに便利なお店です。

0
ラ・メゾンアンソレイユターブルパティスリーシャポー市川
  • 市川駅
  • ケーキ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-28

ベニバナウォークでうどんを

3.50

高崎線の桶川駅西口から1.5キロほどのところにあるショッピングセンター、ベニバナウォーク桶川のフードコートに入っているうどんのお店です。讃岐うどんのチェーンでうどんの他に天ぷらやお稲荷さん、カレーなどもいただけます。つるんとしてのど越しのいい麺で、値段も手ごろですし天ぷらもサクッと揚がっていて美味しく、使いやすいお店だと思います。

0
はなまるうどんベニバナウォーク桶川店
  • 桶川駅
  • ファーストフード
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-27

おおい町で飴玉を

3.50

小浜線の若狭本郷駅から歩いて7,8分の住宅街にある和菓子屋さんです。地元のお店といった感じのこじんまりとしたたたずまいのお店で、看板にも出ていますが飴が定番商品です。大ぶりな飴で黒砂糖や水あめ、グラニュー糖とシンプルで素朴な飽きの来ない美味しい飴です。他にもあんこを糖衣で固めた松露も表面のザクっとした食感もよくておすすめです。

0
丸栄菓舗
  • 若狭本郷駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-27

道の駅うみんぴあで美味しいアイスを

3.50

小浜線の若狭本郷駅から1キロほどのところにある道の駅、道の駅うみんぴあ大飯に入っているジェラート屋さんです。ジェラートは大飯で栽培しているみかんや梅などいろいろありました。枇杷味もあって、さっぱりとしていて枇杷の風味も結構して美味しかったです。建物からの海の眺めもよく、テーブル席もあるので、ドライブの休憩などにもおすすめです。

0
ジェラート&カフェ
  • 若狭本郷駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-27

イチゴ大福なども人気です

3.50

ハピラインふくい線の武生駅西口から歩いて10分くらい、県道190号線沿いにある和菓子屋さんです。和風の落ち着いたたたずまいの老舗で、生菓子にどら焼きや餅菓子、栗まんじゅうなどいろいろと販売していて詰め合わせもありました。勝栗最中は栗の形をしていて、中にはあんこと一緒に栗の甘露煮が入っていて美味しくておすすめです。

0
有限会社野木御菓子司
  • 武生駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-27

アルビス稲寄でたこ焼きを

3.50

福井鉄道のサンドーム西駅から2キロほどのところ、国道8号線沿いにあるスーパーマーケット、アルビス稲寄店に入っている軽食のお店です。たこ焼きやたい焼きなどがいただけて、お好み焼きもありました。たこ焼きはソースのほかに塩や醤油もあって、ふんわりとしていて美味しかったです。フードコートになっているので、休憩にもおすすめです。

0
さくら茶屋アルビス稲寄店
  • サンドーム西駅
  • お好み焼き
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-27

ラシックで美味しい唐揚げを

3.50

名古屋の商業地、栄にある商業施設ラシックの7階、レストラン街に入っている鶏料理のお店です。名古屋発祥のお店で明るく清潔感のあるお店で、テーブル席のほかにカウンター席もありました。親子丼をメインにチキン南蛮や唐揚げの定食などがいただけて、手羽先が付くセットもありました。唐揚げも下味がしっかりとしていて衣もサクッとしていて美味しいです。

0
ラシック7F 鳥開総本家
  • 栄駅(名古屋)
  • デパート・百貨店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-27

高島屋大阪店で美味しい天ぷらを

3.50

なんば駅に直結している百貨店、高島屋大阪店のレストラン街に入っている天ぷら屋さんです。上品なたたずまいのお店で、テーブル席が結構ありました。夜はコースなど結構値段も張りますが、お昼のセットや天丼は値段も割合お手頃で利用しやすいです。天ぷら膳はエビ天2本に魚介、野菜天、かき揚げなどがついてきて、軽く揚がっていて美味しく、かき揚げがおすすめです。

0
天ぷら 新宿 つな八 なんば店
  • 難波駅(南海)
  • 和食