ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-29

名物うちわ餅を

4.00

弘南鉄道の中央弘前駅から歩いて7,8分のところにある和菓子屋さんです。素朴なたたずまいのお店で、大福餅やうぐいす餅などの和菓子も販売していますが、店名にもなっているうちわ餅が売りのお店です。串が刺さった切り餅にたっぷりと黒ゴマのたれが絡めてあって、ゴマの風味がとても濃厚でお餅は柔らかくてとても美味しかったです。弘前に行った際にはぜひ食べたいお菓子です。

1
戸田うちわ餅店
  • 中央弘前駅
  • ショッピング店その他
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-29

大きくて充実したサービスエリアです

3.50

中央自動車道の上り線、岐阜県にあるサービスエリアです。大きなサービスエリアで、駐車場やトイレも多くて休憩しやすいです。お土産売り場や軽食コーナーも充実していますし、フードコートにもラーメンや丼物など色々とお店がありました。この辺りは栗が名産なので、栗のお菓子なども販売していますし、飛騨牛のメニューもあったりと地元グルメも楽しめるサービスエリアです。

0
恵那峡サービスエリア(上り)(エナキョウサービスエリア
  • 東野駅(岐阜)
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-29

美味しい天むすをデパ地下で

3.50

名古屋駅に直結している百貨店、JR東海高島屋のデパ地下に入っているお弁当屋さんです。地雷也といえば、天むすで有名なお店で、天むすの単品以外にもおかずのついたお弁当もありました。天むすで小ぶりですがご飯はもっちりとしていて、ぷりぷりしたエビ天も結構存在感があって、衣の香ばしさもあって美味しいですし、手でいただけるので新幹線のお供に最適です。

0
地雷也 JR名古屋タカシマヤ店
  • 名古屋駅
  • 洋食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-29

メンチカツも美味しいです

3.50

JR茅ヶ崎駅に直結しているJRの商業施設、ラスカに入っているとんかつのお店です。テイクアウト専門のお店で、とんかつや各種のフライのほか、お弁当や丼物も販売しています。ヒレカツやロースかつはもちろんですが、季節のメニューの夏季に出る大きなアジフライはふっくらとしていてボリュームもあって美味しいです。メンチカツもおすすめで、とてもジューシーですし、下味付けがしっかりとしていてそのままでも美味しいです。

0
和幸ラスカ茅ヶ崎店
  • 茅ケ崎駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

お煎餅のほかにらぷるもおすすめです

3.50

弘南鉄道の弘高下駅から歩いて10分くらいのところにあるお菓子屋さんです。小さいですがこぎれいなお店で、店名通りお煎餅を販売していて、いろいろ種類はありますがいわゆる小麦煎餅で、ザクっとした食感で豆がたっぷり入った豆煎餅がおすすめです。また、「らぷる」というお菓子もおすすめで、ふんわりとした生地にシャキシャキ感が残ったリンゴが入っていて、お土産にもおすすめです。

0
株式会社しかないせんべい
  • 弘高下駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

上生菓子からプリンまで

3.50

弘南鉄道の中央弘前駅から歩いて5分くらいの町中にある和菓子屋さんです。老舗の和菓子屋さんで、落ち着いた和風のたたずまいで、上生菓子から若鮎、水ようかん、カステラなどいろいろあって、和風のプリンやバターどら焼きなども販売していますし、箱入りも色々用意されています。わらび餅やぜんざいなどのカップ入りも販売していて、プリンも舌触りが滑らかで美味しかったです。

0
御菓子司 開源堂川嶋
  • 中央弘前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

弘前東高校駅脇のクレープ屋さん

3.50

弘南鉄道の弘前東高校駅の脇にあるクレープ屋さんです。テイクアウトだけでなく、店内にもカウンター席やテーブル席があるのでゆっくり頂くことができます。クレープはカスタードやイチゴ、キャラメルにバナナなどの組み合わせがいろいろあって、ティラミス味などもあって食事系もありました。生地はもっちりとして美味しいですし、タピオカなどの飲み物もありました。

0
クレープセブン
  • 弘前東高前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

白あんの黄金焼

3.50

弘南鉄道の弘前中央駅から1キロほどのところにあるお店です。弘前では有名な、黄金焼を販売しているお店で、いわゆる大判焼きですが卵などを使っていないので色合いは白めです。餡子は白あんのみで、舌触りが滑らかな感じで、もっちりとした生地とよくあっていて美味しかったです。値段もとてもお手頃なので、普段のおやつにおすすめのお店です。

1
川越・黄金焼東長町店
  • 中央弘前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

アップルパイも美味しい和菓子屋さんです

3.50

奥羽本線の弘前駅から1.5キロほど、北大通り交差点にある和菓子屋さんです。落ち着いたたたずまいのお店で、どら焼きやお餅などいろいろとあって箱入りも販売しています。リンゴの産地だけあってアップルパイもあって、半月型をしています。紅玉を使ったジャムは酸味もパイ生地に負けておらず、さっぱりとして美味しかったです。駐車場はお店の前に1台分くらいありました。

1
菓子司みしま
  • 中央弘前駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-08-28

むっちりとして美味しいういろうを

3.50

近鉄やJRの松阪駅から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。伊勢に本店があるお店で、店名通り外郎が売りのお店で、黒や抹茶、栗などのほかにも季節限定の数種類の外郎を重ねた見た目も綺麗なものなど色々とありました。ここの外郎はむっちりとして食感が良くて美味しい外郎で、外郎が苦手な人にもおすすめです。特に包装されていない生ういろうは日持ちがしませんが舌触りが良くて特におすすめです。

0
虎屋ういろ 松阪支店
  • 松阪駅
  • スイーツ