ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

スキージャム勝山でクレープを

3.50

福井県勝山市にあるスキー場、スキージャム勝山のゲレンデ下、リゾートセンター1階に入っているクレープ屋さんです。種類はイチゴ、バナナ、チョコにバターシュガーなどいろいろありました。福井県だけあって、羽二重餅入りの抹茶クレープもあって羽二重餅がもっちりとしていて餡子などもたっぷりで美味しかったです。目の前で焼いてもらえて、おやつにおすすめです。

0
ジャムクレープ
  • 勝山駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

あんこたっぷりのおやきを

3.50

えちぜん鉄道の勝山駅から歩いて10分くらいの町中にある和菓子屋さんです。地元の和菓子屋さんといった感じのお店で、どら焼きやお餅にきんつばなどいろいろと販売しています。勝山などではよく販売している草餅を焼いたお菓子「おやき」が人気のお店で、あっさりとした餡子がたっぷりと入ってヨモギの風味もよく、焼き目も香ばしくて美味しかったです。

0
菓子処 まつだ
  • 勝山駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

ゆめおーれ勝山で美味しい洋菓子を

3.50

勝山市の町中にある博物館、ゆめおーれ勝山に入っている洋菓子屋さんです。イートインスペースもあって、焼きドーナッツの種類が豊富でプレーンや抹茶味やココア味などいろいろあってさっぱりとしていて美味しいです。他にもマカロンやロールケーキ、シュークリームもあって、卵の形をしたプリンも食感が滑らかで美味しかったです。

0
エグエグ
  • 勝山駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

勝山で美味しいイチゴ大福を

3.50

勝山市の市役所から歩いて5分くらいの本町通りにある和菓子屋さんです。風情を感じる老舗の和菓子屋さんといったたたずまいで、最中やわらび餅、冬場限定の福井名物丁稚ようかんなどを販売していました。冬場にかけて販売されるイチゴ大福である「いちご餅」は上品な漉し餡とイチゴが柔らかい牛皮に包まれていてとても美味しく、クルミ羊羹もクルミが濃厚でおすすめです。

0
丸屋松月堂
  • 勝山駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

フォレオ大津一里山店でちゃんぽんを

3.50

東海道本線の瀬田駅から2キロほどのところにあるショッピングモール、フォレオ大津一里山店のフードコートに入っているラーメン屋さんです。ちゃんぽんをメインにしているお店で、他に餃子や皿うどんなどもいただけます。ちゃんぽんは野菜やかまぼこなど具だくさんで、コクがありますがさっぱりとしたスープも温まって冬場に特におすすめです。

0
リンガーハット
  • 瀬田駅(滋賀)
  • ラーメン
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

夕飯のおかずに美味しい天ぷらを

3.50

浦和駅西口の目の前にある百貨店、浦和伊勢丹のデパ地下に入っている天ぷらのお店です。テイクアウトのお店で、各種の天ぷらや天丼などを販売していました。天丼のお弁当はたれの味もあっさりとしていて、エビ天や野菜天などいろいろついていました。単品のかき揚げも香ばしく、ホタテやエビの風味もよくて贅沢感があってうどんの上に浮かべたりすると美味しくておすすめです。

0
天一浦和伊勢丹店
  • 浦和駅
  • レストラン
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

ららぽーと福岡の休憩に

3.50

鹿児島本線の竹下駅から1キロほどのところにあるショッピングモール、ららぽーと福岡のフードコートに入っているカフェです。タピオカドリンクを販売しているお店で、ストレートやミルク、フルーツティーなどいろいろ種類もあって、お茶や砂糖、氷などいろいろと選べて自分の好みに仕上げられて面白かったです。タピオカももっちりとしていて美味しく、甘さもあって買い物の休憩におすすめです。

0
ゴンチャ(Gongcha)ららぽーと福岡店
  • 竹下駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-02

パンとかも安いです

3.50

小田急線の鶴巻温泉駅から歩いて5分くらいのところにあるドラッグストアです。調剤もやってもらえるほか、一般薬もありますし、トイレットペーパーなどの生活雑貨や化粧品などいろいろと販売しています。お菓子の種類も豊富ですし、菓子パンや総菜パンなどもお得感があって必要なものが揃えられて便利です。駐車場もとても広くて停めやすかったです。

0
クリエイトS・D 秦野鶴巻店
  • 鶴巻温泉駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-01

ご飯もののセットもおすすめ

3.50

東武野田線の八木崎駅から歩いて5分くらいのところにあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席があって、蕎麦やうどんのほかにご飯ものもあって、丼物や揚げ物などのセットも結構ありました。お蕎麦は更科系で細くのど越しもよく、かき揚げもサクッとしていてボリュームもあっておすすめです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
砂場八木崎町店
  • 八木崎駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2024-06-01

セット物もお手頃でおすすめです

3.50

東武鉄道の春日部駅東口から3キロほど、県道319号線沿いにある工業団地にあるお蕎麦屋さんです。テーブル席や小上がり席がいくつかあって、お蕎麦やうどんのほかにカツ丼や天丼などの丼物やカレー、コロッケやフライ、カツなどの定食もありました。お蕎麦は細めでのど越しがよくて、値段もお手頃で利用しやすいです。駐車場はお店の前に5台分くらいありました。

0
大橋屋そば店
  • 姫宮駅
  • そば・蕎麦