ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-19

注文してから捌くうなぎを

3.50

秩父鉄道の親鼻駅からすぐのところにあるウナギのお店です。店内はテーブル席のほかに座敷席もあります。うなぎのほかにお刺身や天ぷら、カツやフライの定食、カツ丼、天重に親子丼などもいただけます。注文してから捌かれるウナギはふっくらとしていて、それでいて表面はパリッと仕上がっていてとても美味しかったです。駐車場はお店の脇に数台分ありました。

0
東屋
  • 親鼻駅
  • うなぎ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-19

むらすずめ以外も美味しいです

3.50

倉敷駅南口から2.5キロほど、倉敷市役所の目の前にある和菓子屋さんです。倉敷に本店がある和菓子屋さんの支店で、上生菓子から羊羹、どら焼きに最中などいろいろと並んでいました。有名な商品は、「むらすずめ」というお菓子で、薄手の生地で餡子を挟んだもので、生地のくちどけもよくてあんことよくあっていて美味しいです。駐車場はお店の前に数台分ありました。

0
橘香堂 市役所前店
  • 倉敷市駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-19

薄皮の藤戸まんじゅうをぜひ

4.00

宇野線の茶屋町駅から3キロほど、倉敷市の藤戸地区にある和菓子屋さんです。歴史を感じるたたずまいのお店で、倉敷の老舗の和菓子屋さんです。扱っている商品は、きわめて薄皮の「藤戸饅頭」一筋のお店です。餡子が透ける薄皮でこしあんが包まれていて、さっぱりとした餡子で飽きがこない美味しさです。倉敷に行ったらぜひとも食べたい和菓子の一つです。

0
藤戸まんじゅう 藤戸本店
  • 植松駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-19

鮮やかな磯乃羊羹を

3.50

瀬戸大橋線の児島駅から4キロほどの下津井地区にある和菓子屋さんです。風情を感じる老舗の和菓子屋さんといった感じで、店名にもなっている磯乃羊羹という羊羹をメインに販売しているほか、最中などもありました。青海苔を練りこんだ緑色の鮮やかな羊羹で、青のりの香りが意外とあっていて甘さも控えめで美味しかったです。倉敷のお土産などにもいいと思います。

0
磯乃羊羹本舗
  • 児島駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-19

和菓子も洋菓子も美味しいです

3.50

赤穂線の西大寺駅から1.5キロほどのところにあるショッピングセンター、ハピータウン西大寺店に入っているお菓子屋さんです。どら焼きやお饅頭、最中といった和菓子から、ケーキやロールケーキ、フィナンシエなどの洋菓子までいろいろと販売しています。餅入りの最中のほか、ワッフルもおすすめで、チョコレートや抹茶、カスタードなどとクリームの種類も色々あって、ふんわりとしていて美味しくおやつにおすすめです。

0
福井堂 西大寺店
  • 西大寺駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-19

濃厚なカステラを

3.50

岡山電気軌道の県庁通り電停からほど近いところにある地場百貨店、天満屋のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。百貨店などによく入っているカステラの有名店で、一本物ものからカットされた2切れ入りの小箱までいろいろあります。カステラは卵の風味もよく、しっとりとした生地で底面に敷かれたザラメの食感もよくてとてもおいしいです、他にもココア生地にレーズンが入ったオランダケーキもおすすめです。

0
福砂屋 天満屋岡山店
  • 県庁通り駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-19

24時間営業で便利なドラッグストアです。

3.50

常磐線の勝田駅東口から2キロ弱のところにあるドラッグストアです。一般薬のほか調剤もやっていてポイントもたまって便利です。そのほかトイレットペーパーや洗剤、化粧品などの生活雑貨も豊富ですし、お菓子や食品なども色々あってお酒もあります。24時間営業しているので急に必要なものがあった時などに便利ですし、駐車場も広くて停めやすくてよかったです。

0
ウエルシア ひたちなか外野店
  • 勝田駅
  • 薬局・ドラッグストア
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-18

満足感のある学生弁当を

3.50

東武伊勢崎線の新田駅西口から10分くらいのところにあるお弁当屋さんです。注文してから作ってもらうスタイルで、鮭弁当などもありますが揚げ物系がメインです。おすすめは唐揚げで、特に「でかから」はボリュームもたっぷりでごはんがすすんで、他にコロッケや白身魚などもついた学生弁当シリーズがおすすめの商品です。ボリュームもあるお昼を食べたいときなどにおすすめです。

0
日本亭 草加金明町店
  • 新田駅(埼玉)
  • 弁当
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-18

手土産を用意するのに便利な和菓子屋さん

3.50

宇野線の大元駅西口から1キロくらいの住宅街にある和菓子屋さんです。明るくて大きなお店で、店内にはどら焼きやフルーツ大福、羊羹にゼリーなどいろいろと販売していました。白あんの入った焼きまんじゅうは白あんにバターの風味が効いていて美味しかったです。箱入りもたくさんあるので、手土産などに便利なお店です。駐車場はお店の前に結構ありました。

0
竹久夢二本舗敷島堂大元店
  • 大元駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-07-18

どら焼きもあっさりとしていて美味しいです

3.50

岡山駅東口から歩いて5分くらいのところにある和菓子屋さんです。昔からある地元のお店といった感じのたたずまいで、大福や草餅、フルーツ大福などのお餅や上生菓子、どら焼きなどいろいろと販売していました。フルーツ大福はイチゴやブドウ、ミカンなどいろいろあって美味しいですし、わらび餅も甘さも控えめで、小さめのカップ入りなどもあるのでおやつにもいいと思います。

0
みづゑ菓子店
  • 西川緑道公園駅
  • スイーツ