ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-30

越前大野で美味しい団子を

3.50

越美北線の越前大野駅から1キロほどの恐竜街道沿いにある和菓子屋さんです。裏手に工場もあるお店で、瓦ぶきの和風のお店で店内は結構広いイートインスペースもあって、お団子が人気のお店です。みたらしやあんこなど十数種類あって、テイクアウトも出来ます。焼き目も香ばしく、生地はもっちりとしていてみたらしの甘さもあっさりとしていて美味しかったです。

0
ゆめすけ
  • 越前大野駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-30

大野の老舗で水ようかんを

3.50

越美北線の越前大野駅から歩いて10分くらいの町中にある和菓子屋さんです。落ち着いたたたずまいのお店で、上生菓子からお餅にどらやき、最中などからプリンまでいろいろと販売しています。冬場はもちろん福井名物の水ようかんも販売していて、小豆の風味もいいですがさっぱりとしていてのど越しもよくて美味しかったです。

0
美濃喜
  • 越前大野駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-30

阪神百貨店で柿の葉寿司を

3.50

大阪の梅田にある百貨店、阪神百貨店本店のデパ地下に入っているお寿司屋さんです。ここは奈良県名物の柿の葉寿司をメインに販売しているお店で、他にも焼きサバ寿司や締めサバの棒寿司なんかも販売していました。柿の葉寿司は、エビやアナゴ、サバにシャケなど色々あって、セットのほかに単品でも買えるのが便利です。サバは脂も乗っていて塩梅もよく、柿の葉の風味も良くて美味しく新幹線のお供などにもいいと思います。

0
平宗 梅田店
  • 東梅田駅
  • 寿司・鮨
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-30

ケーキもお手頃でおすすめです

3.50

伊予鉄道のいよ立花駅から1.5キロほどの国道379号沿いにあるスーパー、セブンスター石井店に入っている和菓子屋さんです。松山を中心に展開しているお店で、大福餅やお団子などからケーキ、焼き菓子などの洋菓子まで販売しています。ここの有名商品は「一六タルト」というお菓子で、一般的なタルトではなくカステラ生地で餡子を巻いたロールケーキのようなお菓子です。また、ケーキもお手頃でおやつなどにもいいと思います。

0
一六本舗石井店
  • 福音寺駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-30

手土産にチョコのミルフィーユを

3.50

渋谷駅に直結している商業施設、渋谷ヒカリエの東横のれん街に入っている洋菓子屋さんです。クッキーやリーフパイなどの焼き菓子もありますが、名物はミルフィーユです。重ねたパイ生地にクリームを挟んでチョコレートでコーティングしたお菓子で、季節のフレーバーなどもあってチョコレートも上品で食感も軽いです。見栄えもおしゃれですし、美味しいです。

0
ベルン
  • 渋谷駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-30

季節品のあもも

3.50

船橋駅に直結している百貨店、東武百貨店船橋店のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、どらやきや最中、水ようかんに各種の果物ゼリーなど色々な和菓子を販売しています。定番商品は、「あも」という竿物で牛皮の周りを餡子で包んだお菓子です。餡子がふっくらとしていて柔らかい牛皮との相性もとても良くて贈答用などにもおすすめのお店です。

0
叶匠寿庵 船橋東武店
  • 船橋駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-30

うどん以外も美味しいです

3.50

相模線の上溝駅から2キロ弱、県道57号線沿いにある和風ファミリーレストランです。テーブル席や小上がり席といった席数も多く、家族連れでも利用しやすいと思います。うどんがメインでいろんな種類のうどんのほかに、お寿司やお蕎麦、天丼などいろいろあります。ちゃんぽんうどんは野菜もたっぷりでコクのあるスープがうどんとあっていて美味しかったです。駐車場もお店の脇に結構ありました。

0
味の民芸 相模原並木店
  • 上溝駅
  • そば・蕎麦
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-28

個性的な雰囲気のとんかつ屋さんです。

3.50

東北新幹線や東北本線などの小山駅東口から1キロほどのところにあるとんかつ屋さんです。住宅街にあるお店で、民家の一部をお店にしているような感じでテーブル席がいくつかありました。カツやフライの定食がいただけて、漬物や煮物などもついてきて、カツも柔らかくサクッと揚がっていて美味しかったです。駐車場は3台分くらいありました。

0
赤坂とん平
  • 小山駅
  • とんかつ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-28

大野市で生どら焼きを

3.50

越美北線の越前大野駅から歩いて10分くらいの町中にある和菓子屋さんです。福井の名物である丁稚ようかんももちろんありますが、ブランデーケーキやモンブランなどの洋菓子も販売していました。生どら焼きが人気のお店で、イチゴやスイートポテト、プリンにラムレーズンにチョコレートなど種類もとても豊富でしっとりとした生地で美味しいです。

0
お菓子のひろせ
  • 越前大野駅
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-28

若狭高浜駅の地元の直売所です

3.50

小浜線の若狭高浜駅のロータリー部分にある直売所です。木目調の素朴なたたずまいのお店で、地元の野菜やお花といった農産物から草餅などの和菓子、ジャムや漬物、ねりさばというお魚の加工品までいろいろと販売しています。キャベツや青物などいろいろあるので普段使いにも便利ですし、若狭観光の際にお土産を探すにもいいと思います。

0
きなーれ
  • 若狭高浜駅
  • スイーツ