ku-u さん
2023-05-07
カフェ・バランタイン
  • 恵比須駅
  • カフェ・喫茶店
ku-u さん
2023-05-07

紫陽花の時期もおすすめ

4.50

紅葉で有名ですが、6月頃の紫陽花の時期も見応えあります。
参道沿いはピンク、青、紫、白色の紫陽花でいっぱいになり紫陽花ロードとも呼ばれています。
五重塔と紫陽花は新鮮で景観も良く、
隠れた名所とも言えます。

0
金剛寺
  • 大村駅(兵庫)
  • 暮らし・生活サービスその他
ささら さん
2023-05-07
セブン‐イレブン 藤岡立石店
  • 北藤岡駅
  • コンビニ
ささら さん
2023-05-07

甘いサンド☆

5.00

藤岡立石にあるセブンイレブンです。北藤岡駅の近くにあります。
セブンはサンドイッチがいろいろあって好きです。ハムタマゴサンドやチキン照焼とかも美味しいですが、イチゴサンドやホイップサンドとか甘いサンドも美味しくてオススメです☆

0
セブン‐イレブン 藤岡立石店
  • 北藤岡駅
  • コンビニ
ku-u さん
2023-05-07
金心寺
  • フラワータウン駅
  • 暮らし・生活サービスその他
ku-u さん
2023-05-07
酒市場
  • 有馬温泉駅
  • 酒屋
ぽんこつぽんぷ さん
2023-05-07

古民家で美味しいうどんを

3.50

八高線の明覚駅から1キロほど、県道172号線沿いにあるうどん屋さんです。古民家を改装したお店で、店内は綺麗に改装されていて座敷席のほかカウンター席もありました。もりうどんや肉汁うどん、カレーうどんなどあって日替わりランチもありました。肉汁うどんを頂きましたが、腰がしっかりとしていますが武蔵野うどんほどでもなくのど越しもよくて美味しかったですし、ボリュームも結構あってよかったです。

1
しいの木
  • 明覚駅
  • うどん
ぽんこつぽんぷ さん
2023-05-07

ピザを食べ放題で心行くまで

3.50

東武東上線の武蔵嵐山駅から歩いて15分くらいのところにあるイタリアンのお店です。しゃれた雰囲気のお店で席数も結構あって、ピザやスパゲッティなどいただけて、他にもリゾットやドリアなどもありました。平日のランチはピザが食べ放題があって、いろいろな種類を持ってきてもらえて、薄手でチーズもたっぷりで美味しかったです。駐車場も結構あって停めやすかったです。

0
イタリアン厨房 パパリーナ
  • 武蔵嵐山駅
  • イタリアン・イタリア料理
まるちゃん さん
2023-05-07

市場の食堂

4.00

東京の台所、大田市場の中の一角に見つけた食堂が、こちらのお店「三洋食堂」さんというお店でした。
おかみさんが、親しみやすい方でしたので、女性のお客さんでも入りやすいお店だと感じましたよ。
市場の中のお店ならではだと思ったのは、海鮮が安くて、ボリュームたっぷりに頂けたことです。
とにかくお刺身から海鮮丼、魚介のフライとそのメニューの豊富なことにさすが市場の食堂で、食材が豊富に手に入るお店なのだと感心しました。
ほたてと大エビのミックスフライは、大きな海老が、2尾も入っていて、ホタテも3つも入っていました、1500円でした。
たぶん市場ではなく、街中の洋食店でこれと同じメニューを頂いたら2000円から3000円くらいはするのではないかなと思いました。

0
三洋食堂
  • 流通センター駅
  • 居酒屋
まるちゃん さん
2023-05-07

とろける豚トロチャーシュー

4.00

鹿児島に行った時に見つけたおいしいラーメンがあるんです。そのラーメンが食べられるお店というのが、こちらのお店「鹿児島ラーメン 豚トロ」さんといお店でした。
とにかくお店の名前にもなっているくらいこちらのお店の名物となっていたのが、とろけるくらいに煮込まれた豚肉のチャーシューでした。
鹿児島らしい豚骨スープに鶏とかつおの風味がきいた味わい深いおいしいスープに中太麺がよく絡んで、全体のバランスが絶妙においしく仕上がっているラーメンでした。
醤油と塩と豚骨があったら、とんこつは、あんまり選ばない方のわたしですが、こちらのラーメンは、おいしく最後までいただけました。

0
鹿児島ラーメン 豚とろ
  • 高見馬場駅
  • ラーメン