kxlwa328 さん
2024-02-15

美味しい

4.50

カカオはおいしい分値段が高いからどうしようと思っているとメリーにもカカオが入っているチョコが販売されていました。あまり高くなかったので購入しました。他にもかわいい形をしていて、様々な味のチョコが入っている箱があり購入しました。見た目が値段以上に高級な感じがするし、味もおいしいので気に入っています。一緒に奈良の友人は、チョコが大好きな人なので、324円の箱を買ってプレゼントしました。

0
メリーチョコレート阪急うめだ本店
  • 梅田駅
  • スイーツ
kxlwa328 さん
2024-02-15

美味しい

4.50

地元にもあるお菓子屋さんですが、名古屋に旅行に来て店舗を見て嬉しくなりました。たくさんのチョコが並んでいて、その時岐阜の友人と2人で栄で遊んでいて、晩御飯をご馳走してもらう約束だったので、そのお礼と思い箱入りのチョコを購入しました。

0
メリーチョコレート 丸栄店(Marys Chocolate)
  • 栄駅(名古屋)
  • デパート・百貨店
kxlwa328 さん
2024-02-15

美味しい

4.50

バレンタインの前にお店に行くと、ムーミンの立派な箱に入ったチョコ1100ほどでした。最初は小さいチョコと思っていましたが、いつもお世話になっている人だから、これぐらい大きくて1000円を超えてもいいかなと思い購入しました。ムーミンを見て懐かしい気持ちになりました。

0
メリーチョコレート 大丸心斎橋店
  • 心斎橋駅
  • カフェ・喫茶店
kxlwa328 さん
2024-02-15

美味しい

4.50

バレンタインの前に行きました。チョコを見る目的でしたが、ミルフィーユがあり、チョコに何かが付いているお菓子が好きと言う人にちょうどいいと思い購入しました。プレゼントしておいしかったと言ってもらえたのでよかったです。

0
メリーチョコレート 井筒屋小倉店
  • 平和通駅
  • スイーツ
まるちゃん さん
2024-02-15

奈良のお土産

4.00

東大寺大仏殿もすぐ近くて便利な場所にある奈良の観光スポットがこちらのお店「東大寺 門前市場」さんです。
奈良のお土産ものがとくかくたくさん種類豊富にそろっていましたので、お土産を購入するのにとてもよいお店でした。
お土産もののほかにも奈良の農家さんから直送の旬の野菜や奈良の大和野菜と呼ばれるめずらしい野菜、果物、大和茶という奈良で栽培、加工されたお茶など奈良のものがいっぱい購入できました。
ほかのお土産もの屋さんも何件か立ち寄りましたが、こちらのお店が一番品ぞろえ豊富だったかなと思います。観光客の方もいっぱいでしたが。
飛鳥ルビーという奈良のいちごで作られた生キャラメルがとてもおいしかったです。

1
東大寺 門前市場
  • 近鉄奈良駅
  • パン
まるちゃん さん
2024-02-15

モーニングがお得

4.50

近鉄奈良駅から歩いて5分ほどのところにあるもちいどの商店街という昔ながらの商店街の一角に新しくできたパン屋さんです。
シャトードールは、昔から奈良にある老舗のパン屋さんなので、その支店という感じで安心感があります。
店内は、ウッディーな感じでくつどろげる雰囲気です。
テラス席もあって、こちらもすてきでした。
モーニングがあって、ドリンクを注文するとお店オリジナルの奈良食パンの厚切りt-ストとゆで卵が無料でつくのでとてもお得感があって、うれしかったです。
プラスして110円払うとサラダまでつけてくれるので、かなりしっかりとした朝ごはんをワンコインくらいでいただけてしまいましたよ。

1
シャトードール もちいどの店
  • 近鉄奈良駅
  • パン
メイ さん
2024-02-15
海山酒店
  • 正雀駅
  • 酒屋
メイ さん
2024-02-15
クリーニングていこく
  • 正雀駅
  • クリーニング
メイ さん
2024-02-15
クリーニングていこく
  • 正雀駅
  • クリーニング
かなお さん
2024-02-15

本場感のある本格派ステーキハウス

4.00

リーズナブルでありながら、本格派のステーキハウスでした。
シェフの方が鉄板を挟んで目の前で焼き上げてくれる上、好みの焼き具合に仕上げてもらえます。
それでいて価格もリーズナブル!
特にランチタイムはお得感がマックスです。
気軽に利用できるお店ながら本格的なので、何度もリピートしたくなります。

0
ステーキハウスさいとう
  • 水郷駅
  • 和食