かなお さん
2024-05-18

住宅街にある昔ながらの地域密着型の理容室

3.50

小さな規模の個人経営の理容室で、住宅街の中でひっそりと運営されています。細い道が入り組んだ土地でもあるので、道に迷わないように注意が必要です。
近隣に暮らしている常連さんたちによって支えられているという印象で、利用者の年齢層は高めです。
長く通い続けている方が多いとあって、店主とお客さんが日常会話を繰り広げながらカットやシャンプーをしていきます。

0
高島理容所
  • 笹川駅
  • 理容室・床屋
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-18

姫路駅といえばえきそば

4.00

JR姫路駅の山陽本線のホーム上にある立ち食いソバのお店です。立ち食いスペースのみのレトロなスタイルで、注文は食券方式です。天ぷらえきそばを頂きましたが、ここの麺は正式な蕎麦ではなくストレートの中華そばのような独自の麺で、柔らかくてそれでいてのど越しがいいです。あっさりとした出汁にかき揚げの油も合わさって、麺ともよくあっていて美味しいです。

0
えきそば 姫路駅店
  • 姫路駅
  • そば・蕎麦
かなお さん
2024-05-18

44号線沿い。大きめのレンタカーショップです

3.50

レンタカーのショップの規模としては大きく、常に多くの車種が用意されています。こちらの店舗は系列店になるのですが、それらの拠点の一つとなっているようです。
大型連休の際などには早いタイミングで予約をしなければ、希望の車種のレンタルが難しいほどです。
また、チャイルドシートやETCカードなどのオプションも充実しているのがありがたいです。

0
株式会社トヨタレンタリース茨城 神栖店
  • 水郷駅
  • レンタカー
ku-u さん
2024-05-18
ローソン気高鹿野町店
  • 浜村駅
  • コンビニ
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-18

姫路駅で穴子めしを

3.50

JR姫路駅の新幹線下り線のホーム上にあるお弁当屋さんです。姫路で有名なお店で、カツめしや牛めしなどのお弁当もありますが、姫路名物の穴子を使ったお弁当がおすすめです。穴子飯のお弁当は、錦糸卵を敷いたごはんに煮穴子が乗っていて、他に煮物などもありました。穴子も柔らかくて美味しく、新幹線のお供におすすめです。穴子寿司もおすすめです。

1
まねき 下り西詰め売店
  • 姫路駅
  • 弁当
かなお さん
2024-05-18

昭和レトロな雰囲気が溢れるお好み焼きのお店です

3.50

店内は昭和レトロな雰囲気溢れる、懐かしい内装になっています。まるでタイムスリップしたかのような空間でした。
メインで提供しているお好み焼きも家庭的な味わいですし、お酒との相性も抜群です。
店主のお人柄も良く、この方を目当てに来店する常連さんも多いです。

0
お好み焼きたっちゃんち
  • 笹川駅
  • お好み焼き
ku-u さん
2024-05-18
株式会社真木自動車
  • 松崎駅(鳥取)
  • 車・カーディーラー
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-18

東武動物公園駅からすぐの美味しいウナギ

3.50

東武線の東武動物公園駅東口から歩いて2,3分のところにあるうなぎのお店です。庭なども広々として落ち着いたたたずまいのお店で、テーブル席やカウンター席のほかに座敷席もありました。うな重のほかに天丼や鳥重などもいただけて、うなぎは表面はサクッとしていながらふんわりとしていてたれはあっさりとしていて美味しく、山椒のほかにわさびが出てくるのもよかったです。

1
うなぎ割烹 四代目高橋屋
  • 東武動物公園駅
  • 日本料理
ku-u さん
2024-05-18
真木自動車 本部
  • 松崎駅(鳥取)
  • 車・カーディーラー
ぽんこつぽんぷ さん
2024-05-18

値段もお手頃で美味しウナギです

3.50

東武伊勢崎線の細谷駅から北に1.5キロほどの住宅街にあるうなぎのお店です。地元のお店といった感じのたたずまいで、店内は小上がり席とテーブル席がいくつかありました。うな重やうな丼のほかに鯉の洗いやどじょう鍋などの川魚料理もあって、カツ丼などの丼物もいただけます。うなぎは比較的お手頃な値段で、ふっくらとしたウナギで美味しかったです。

1
のぼり屋
  • 細谷駅(群馬)
  • うなぎ