ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

バター入りどら焼きもおすすめです

3.50

広島電鉄の東高須駅からすぐのところにある和菓子屋さんです。上品なたたずまいのお店で、上生菓子から大福餅、どらやき、季節の和菓子といった定番商品から、広島名物のレモンを使ったお菓子もありました。どら焼きが人気の商品で、ふんわりとした生地にあっさりとした餡子が挟まれていて美味しかったです。バター入りもあんこと相性がよくておすすめです。

1
旬月 神楽
  • 東高須駅
  • スイーツ
メイ さん
2024-01-19
絵留坐
  • 寝屋川市駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

横川駅近くのケーキ屋さん

3.50

山陽本線や可部線の横川駅北口からすぐのところにある洋菓子屋さんです。各種のケーキのほかに焼き菓子やプリン、ゼリー、ロールケーキなどが並んでいて、ホールケーキも何種類かありました。チョコレートのスポンジにチョコレートクリームを入れたお菓子も、スポンジがふんわりとしていてクリームもたっぷりで美味しかったです。

1
サントノーレ
  • 横川駅(広島)
  • スイーツ
メイ さん
2024-01-19
一休
  • 寝屋川市駅
  • お好み焼き
みるく さん
2024-01-19

まるっぽみかん

4.50

都会的なカフェの休憩室があるテイクアウトショップです。
まるっぽみかんをいただきましたが、みかんを自家製シロップに着けて冷凍されていて見た目もかわいいです。口当たりが優しくてお手軽デザートに最高です。
本抹茶ソフトは、本抹茶をふんだんに練りこんだソフトクリームで芳香な香りを楽しむことができます。

1
茶乃芽
  • 高山駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2024-01-19

隠れ家的な喫茶店です

4.50

ウッド調の木のぬくもりのあるおしゃれな喫茶店です。
キーマカレーとドリンクのセットをいただきました。
キーマカレーは、お肉の旨味とピーマン・ナス・えりんぎなど野菜の甘みもしっかりと感じることができるカレーです。
そんなに辛くないですが、スパイスが効いています。
セットドリンクで、コーヒーをいただきましたが苦めですっきりとした味のコーヒーです。

1
サードプレイス
  • 南小樽駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

デパ地下で抹茶を一服

3.50

東急電鉄の二子玉川駅からすぐのところにある百貨店、玉川高島屋のデパ地下に入っている和菓子屋さんです。百貨店などでよく見かける有名店で、定番商品はあんこと村雨餡を渦巻き状に巻きあげた「京観世」というお菓子でお茶請けなどにおすすめです。ここはイートインスペースも併設していて、あんみつや和風のパフェ、かき氷などが楽しめて、デパ地下で休憩したいときにおすすめです。

1
鶴屋吉信 玉川高島屋店
  • 二子玉川駅
  • スイーツ
みるく さん
2024-01-19

コーヒーのテイクアウトのお店です

4.00

南小樽市場裏の駐車場のスペースの横の方にあるお店です。
コーヒーなどをテイクアウトのお店です。
アイスカフェラテをいただきましたが、コクのある苦みのあるコーヒーとミルクのバランスがいいです。甘さ控えめです。
お店には、コーヒー豆や焼き菓子も売られています。

1
Cafe‐kiaro
  • 南小樽駅
  • カフェ・喫茶店
ぽんこつぽんぷ さん
2024-01-19

シナモンロールで休憩に

3.50

東急電鉄の二子玉川駅からすぐのところにあるショッピングセンター、二子玉川ライズに入っている喫茶店です。各種の飲み物もありますが、このお店といえば店名にもなっているシナボンというシナモンロールが定番のお店で、ピーナッツやチョコレートをデコレーションしたものなど種類もあります。シナモンやアイシングもたっぷりと使われて、コーヒーともよくあっていて美味しいです。

1
シナボン/シアトルズベストコーヒー
  • 二子玉川駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2024-01-19

窓からの景色も素敵です

4.00

バンガロー風のおしゃれなお店で、窓からの景色も素敵です。
1Fで、会計をして2Fでいただきます。
桃のレアチーズケーキとさくらんぼのソーダをいただきました。
桃のレアチーズは、レアチーズの中に桃がたくさん入っています。
さくらんぼソーダは、プカプカさくらんぼがソーダの中に浮いてかわいくて味もさっぱりとしています。

1
ユキミチ
  • 銭函駅
  • カフェ・喫茶店