ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

飽きの来ないアップルパイを

3.50

広島県の庄原市北部、高野という地区にあるお菓子屋さんです。ノスタルジックな雰囲気の地元のお店といった感じのたたずまいで、ケーキなどの洋菓子からお饅頭、市販のお菓子などもありました。ケーキの見栄えも懐かしい感じで、地元のリンゴをつかったというアップルパイもあって、リンゴがたっぷりと入っていてさっぱりとして飽きがこなくて美味しいです。値段も手ごろで普段使いにもいいと思います。

1
ふじのや
  • スイーツ
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

うどんやお蕎麦もいただけます

3.50

九州縦貫自動車道の上り線、直方パーキングエリアに入っている牛丼チェーンのお店です。席数は結構あって、牛丼以外にも焼き肉やハンバーグの定食やカレーなどいろいろといただけます。高速のパーキングだけあって、うどんやお蕎麦、ラーメンもいただけます。牛丼も美味しいですが、キムチも結構おいしくて、それに温泉卵などもついたビビン丼などもおすすめです。

0
松屋・直方パーキングエリア上り線店
  • 筑前植木駅
  • 和食
みるく さん
2023-12-12

カフェと図書館の複合施設

4.50

スターバックスコーヒーとツタヤが併設している図書館です。
本に囲まれた書斎をイメージした空間で、ゆったり本を見ることができます。
ジャンルに分かれているので、見たい本を選びやすいです。
天井は、和紙や竹でデザインされておしゃれです。
書店の隣にスターバックスがあるので、ゆったりお茶を飲むことができます。

1
武雄市図書館
  • 武雄温泉駅
  • 博物館・美術館
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

しっとりとして美味しいどら焼き

3.50

那覇市にある百貨店、リウボウに入っている和菓子屋さんです。百貨店ではよく見かけるお店で、京都に本店があります。名物といえるお菓子が、時雨餡で黄身餡などを包んだ「雅車」というものでお茶請けなどにおすすめです。他にも栗まんじゅうなどから、波型のクッキーやあんこ風味のフィナンシェなどいろいろと販売していました。ここのどら焼きは虎斑模様のしゃれた生地でしっとりとして美味しいです。

0
清閑院 沖縄リウボウ店
  • 県庁前駅(沖縄)
  • デパート・百貨店
みるく さん
2023-12-12

華御膳は、彩豊かです

4.50

15種類のお風呂とサウナがある入浴施設で、伊万里温泉白磁乃湯内にある食事処です。
お刺身や小鉢やフルーツが籠の中に並んでいる10種類が並ぶ華御膳をいただきましたが、色々なものを少しづつ食べることができて見た目も華やかでかわいいです。お座敷の席もあるので、ゆったり足をのばして食べることができます。

1
白磁亭
  • 上伊万里駅
  • 和食
ぽんこつぽんぷ さん
2023-12-12

値段もお手頃で美味しいです

3.50

京浜急行の追浜駅の目の前にある商業ビル、サンビーチ追浜に入っている洋菓子屋さんです。ケーキをメインに販売していて、全体的に値段もお手頃で利用しやすいです。ミルクレープなども懐かしくて美味しいですが、個人的にはペコちゃんのほっぺというカステラ生地にたっぷりとクリームが入ったお菓子がおすすめです。ホールのケーキも販売しているのでお祝い事などでも使えて便利です。

0
不二家 FC追浜店
  • 追浜駅
  • ケーキ
みるく さん
2023-12-12

レトロな喫茶店

4.50

創業60年の喫茶店で、入り口を入った先の階段を上った2階にあります。
伊万里牛のハンバーグやレモンステーキなどを伊万里焼きのうつわでいただくことができます。
A5ランクの伊万里牛ステーキ重をいただきましたが、ほどよい脂がのった牛肉に継ぎ足しで作っている秘伝のたれが絡んでいます。
他に、野菜サラダやデザートなどがついています。

1
ロジエ
  • 伊万里駅
  • カフェ・喫茶店
みるく さん
2023-12-12

かわいいお店です

4.50

とてもかわいいお店で、窓いっぱいにのどかな景色が広がっています。
田園を眺めながら食事をすることができます。
パスタ・カレー・スイーツなどをいただくことができて、チーズインハンバーグをいただきましたが、ハンバーグはジューシーで中からトロトロチーズができてきます。器が、有田焼なのでより一層おいしく感じて最高です。

1
こぱん
  • 有田駅
  • レストラン
みるく さん
2023-12-12

花と緑に囲まれたカフェ

4.50

山を切り開いた敷地にある花と緑に囲まれたおしゃれなカフェです。
ここの焼きハンバーグエッグカレーをいただきましたが、スパイスが効いていますがそこまで辛くないカレーで食べやすいです。
他に、ごとうふパフェが有名で手作りアイスのほどよい甘さでお豆腐が、もちっとして味がしっかりとしたパフェが美味しくて有名です。

1
RUN・らん・ラン
  • 有田駅
  • レストラン
みるく さん
2023-12-12

絶景カフェ

4.50

竜門峡に面した3階層になっている席からは、緑と皮が広がる渓谷を見ながら、休憩することができます。
ここのチーズパンは、たっぷりのチーズを包んで焼いたパンで、仕上げのアクセントにブラックペッパーがかかっています。
他に、三日月サンドは、三日月パンにサラミとカマンベールチーズとピクルスがサンドされていておしゃれなパンです。
他に、ラテアートを楽しむながら飲むことができます。

1
龍泉荘 奥の院 木もれ陽
  • 西有田駅
  • レストラン