オリーブユー さん
2024-05-28

ケーキケーキケーキ

4.00

大阪環状線桜ノ宮駅からほど近い距離にあるスイーツのお店です。いつも行列ができている人気店です。店内には色とりどりのケーキが並び本当に悩みます。どのケーキもクリームがなめらかでクセになる美味しさですので並んで損はありません

0
ラフカ
  • 桜ノ宮駅
  • カフェ・喫茶店
オリーブユー さん
2024-05-28

サクサク

4.00

大阪環状線寺田町駅からすぐの場所にあるとんかつ屋さんです。人気なお店でランチタイムはよく行列ができています。トンカツはサクサクで揚げてあるはずなのにさっぱりしてていくらでも食べれます。一緒に付いてくる赤出汁がまた美味しい

0
とん亭
  • 寺田町駅
  • レストラン
raiha さん
2024-05-28

拘りの生ベルギーチョコケーキ

4.50

ライオンズマンション湯河原第二に入っているカフェ併設のケーキ屋さん。店内は白とソフトベージュを貴重にした上品でクラシックな内装でテーブル席に加えソファー席もありメニューは見た目にも綺麗な魅力的なケーキ類だけでなくパスタやピッツァもあり。ハンドメイドの生チョコレートケーキはベルギーチョコレートが使われているらしく、シンプルながら濃厚で質のよさを感じる美味しい一品でした。

0
スイーツストーリー
  • 高津駅(神奈川)
  • 洋食
raiha さん
2024-05-28

夜にも定食が頂ける地域で親しまれる食堂

4.00

広島駅南口から徒歩12分程のところにある食堂。気さくな雰囲気で地元のお客さんでよく賑わっていてる印象です。定番の具材だけでなくホルモン入りもあるおうどんや丼ものから居酒屋一品料理等メニュー豊富で、豚の生姜焼ブリカマ等お魚メインもある定食が夜も頂けるのは嬉しいポイントでコスパもいい感じ。前回はサバ煮定食を頂きましだか家庭的な味付けで白ご飯もすすみました。

0
あけぼの食堂
  • 猿猴橋町駅
  • 和食
taiyototuki さん
2024-05-28
東京ディズニーシー ポップコーンワゴン
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • スイーツ
taiyototuki さん
2024-05-28

食べ歩き

4.50

リドアイルを過ぎた橋のところにキャラメルポップコーンがあります。甘くてキャラメル味が好きです。自分のポップコーンバケットを持っていくとレフィルを入れてもらえます。食べ歩きが楽しいです。アメリカンウォーターフロント奥の左側には、コーンポタージュ味がありました。甘くてしょっぱくて、なつかしい味でした。行列ができるので朝の早い時間に買うといいです。

0
東京ディズニーシー ポップコーンワゴン
  • 東京ディズニーシー・ステーション駅
  • スイーツ
りなぱぱ さん
2024-05-28
ロッテリア 新潟聖篭店
  • 佐々木駅
  • ファーストフード
りなぱぱ さん
2024-05-28

ドライブスルー対応

3.50

プラント近く
ドライブスルー対応

0
ロッテリア 新潟聖篭店
  • 佐々木駅
  • ファーストフード
トーテム さん
2024-05-28

フルーツ

5.00

伊良部島にあるフルーツ生産農家。ほぼマンゴーの生産、販売を行っています。宮古島のとなりにある伊良部島もマンゴー栽培に適した土地で、最近増えているようです。
丸善さんは昔からあって、主に通販直送なので、店頭では手に入りません。
マンゴーの収穫シーズンは6月から7月らしいので、早めの予約が安心ですね。非常にのどかな場所に生産場所があります。

0
丸善フルーツ
  • 暮らし・生活サービスその他
トーテム さん
2024-05-28

ガソリン

5.00

宮古島のガソリンスタンド。JAが運営するセルフスタンドで、近くにはAコープがあります。宮古滞在期間が長くなると、いろいろと道を覚え、道路事情もよくわかってきました。宮古の環状線こと390号沿いにあるので、使い勝手が良いです。
スタンドの機械の使い方など、初めての方でも問題なく利用できます。ただ、内地と違うのが値段で、ガソリンリッターあたり20円、私の居住地域に比べると高くなっています。旅行者はいいけど、現地の人はきついだろうなと感じました。

1
株式会社JAおきなわSS 下地セルフSS
  • 暮らし・生活サービスその他