みるく さん
2023-04-12

世界有数のコレクション

4.00

日本の豪商であった堺家に伝わる10万点の浮世絵のコレクションを収蔵しえいます。特に、葛飾北斎や安藤広重などの浮世絵は、世界有数の内容で充実しています。肉筆の浮世絵もあって、ゆっくり見ることができます

0
財団法人日本浮世絵博物館
  • 大庭駅
  • 博物館・美術館
みるく さん
2023-04-12

リアルな人形があります

4.50

かつて日本海から塩が運ばれた千石街道の宿場・千国宿があった民家を移築した史料館です。
塩の歴史やお谷村の文化などを紹介してくれます。
番所取締役の人形は、本物のようでかなりリアルです

0
千国の庄史料館
  • 千国駅
  • 博物館・美術館
みるく さん
2023-04-12

北欧風のリゾートホテル

4.50

ヨーロッパの山岳リゾートを思わせる赤い三角屋根が特徴のリゾートホテルです。ホテルには、大浴場の美人の湯には、11種類のお風呂が揃っています。
夕食には、信州食材のバイキングで種類が豊富です

0
ホテルグリーンプラザ白馬
  • 千国駅
  • グルメその他
みるく さん
2023-04-12

体が温まります

4.50

トレッキングの後に、ここの温泉に入りました。
栂池パノラマウエイの高原駅に隣接されています。
少し、黄色いお湯で弱アルカリ性で筋肉痛や神経痛に効果があろお湯です、
屋外には、足湯もあって、ゆったり過ごすことができる日帰り温泉です。

0
栂の湯
  • 白馬大池駅
  • 銭湯・スーパー銭湯
みるく さん
2023-04-12

上質なフレンチのお店です

4.50

アットホームな雰囲気のお店で、信州ポークを使った豚ひき肉のフリカードーいいただきました。お肉が柔らかくて、口の中でジューシーな味が広がります。
山菜や野菜も添えられていて、肩肘を張らず気軽に食べることができるフレンチです

0
ワインのある食卓
  • 南小谷駅
  • フレンチ・フランス料理
みるく さん
2023-04-12

老舗の和菓子屋さんです

3.50

130年以上の歴史のある老舗の和菓子屋さんです。
砂糖とハチミツを練り合わせた真味糖や伝統の和菓子の他に、バタークリームを巻いたロールケーキなどの洋菓子も充実しています。
イートインスペースには、ソフトクリームもあってたまになめらかでフレッシュな味です

0
開運堂 本店
  • 松本駅
  • スイーツ
みるく さん
2023-04-12

郷土人形を見ることができます

4.50

松本駅から歩いて20分弱の所にある松本地方の郷土人形と歴史を伝えているお店です。
ここでは、松本押絵雛や松本姉様人形や松本てまりなどがあちます。
松本押絵雛を買いましたが、7000円くらいで厚紙に髪をのせた布で包んであって、見た感じとってもかわいいので家に飾っています

0
ベラミみむら人形店
  • 松本駅
  • 玩具・おもちゃ
みるく さん
2023-04-11

おしゃれなログハウス

4.50

家族でよく言っていた貸し切り別荘です。
自然が豊かで野外のバーベキューなどを楽しむことができます。
温泉付きやペットと一緒に泊まることができる棟などもあるので、何回行っても新鮮な気分で楽しめます。

0
カナディアンログコテージTAKITARO
  • 安曇追分駅
  • ホテル・ビジネスホテル・旅館
みるく さん
2023-04-11

地元で愛されるお菓子屋さんです

4.50

明治時代創業の老舗のお菓子屋さんです。
お店には、100種類いくらいの和菓子があって見た目も華やかで美味しいお菓子がたくさんあります。
あづみ野初恋のお菓子をいつも買いますが、花の形をしたしっとりとしたお菓子でお茶にもコーヒーにもいます

0
丸山菓子舗 本店
  • 穂高駅
  • スイーツ
みるく さん
2023-04-11

器がロイヤルコペンハーゲンです

4.50

ロイヤルコペンハーゲンの器を展示する大熊美術館に併設されているカフェなので美術館の帰りに寄ります。
ここのデンマーク産のチーズを使ったチーズケーキセットは、チーズが濃厚でクリーミーです。コーヒーカップやケーキ皿は、全てロイヤルコペンハーゲンででてくるので高級感があってより一層おいしく感じられます

0
CAFE安曇野文庫
  • 安曇追分駅
  • カフェ・喫茶店