口コミ
おいしいです
- 投稿日
- 予算
- ¥700
量も増やしても値段が変わらないのが良いですね♪
ちぢれ麺にスープがよく絡んでおいしいです。
個人的にはつけ麺をオススメします!!
とにかくおいしい。
はまってます!
池袋でラーメンを食べる=屯ちんに行きたくなる
そんな感じです!!
とにかく元気がよくて接客がいいので、また来たいと思わせてくれます。
味は、ちょうどいいこってり感で男性・女性どちらからも好まれる味だと思います。
このコッテリが食べたくなるんですよね。大盛、中盛も値段が同じだからがっつり食べたい時も嬉しいと思う。
並盛はもう少し食べれるかな〜位の量でちょうど良いです。
休日に行くことが多いですが回転が早いので結構すぐ食べれる印象。
いつも並んでいるお店です。
東京豚骨という名がぴったりの、醤油とんこつです。
背油がたくさんなのに、あまりくどくないスープが大好きです^^
インスタントラーメンを食べて美味しかったので、来店。
やっぱり、美味しい。味は、魚介系の豚骨スープになるのかな?
癖もなくあっさりと食べられるスープにビックリ。
行ってよかった。かなり満足です。
接客がとても良く、お店の中も非常に清潔です。
スープがこってりとしていて、量も多くないのであっという間に食べきってしまいました(笑)
ラーメンを食べた思い出あるお店です。接客もよく濃厚なスープは、つい飲みほしてしまう程おいしい。特に冬場はオススメ。並ぶだけの価値あるお店です。
背脂こってりで美味しいです。学生の時によく通いました。飲んだ後なんかに無性に食べたくなる味です。
一時恐ろしいほどの行列を作っていた屯チン。
満を持して先日訪問をする。あまり並んでいなく、30分弱で店内に入ることが出来ました。
期待感に胸を躍らせながら一口すするも、う〜ん。。。
美味しいんですよ。確かに美味しいのですが、こんなに並んでまでって言うと。。
過度な期待をしてしまった僕が悪いのですが、う〜ん。
昔ほどの行列はなくなったがやはり昼時は行列。この激戦区池袋でここまで人気に理由はわかる。麺量も選べて接客が気持ちいい。ちょっと客層が悪いときもありますが、スタッフがカバー。味はいつもうまい!個人的にはかため、薬味おおめ、がオススメです。
あけましておめでとうございます♪
今年も宜しくお願い致します。当ブログでの挨拶で失礼します。
失礼ついでに昨年イブ(2009年12月24日)の昼食をご紹介。_| ̄|●))スマソ
この日は、朝から埼玉方面のお客へ訪問、午後は会社で会議のため電車で乗り換えの池袋駅周辺で昼食をとる事に・・・
行ったお店は「東京とんこつラーメン 屯ちん 池袋本店」です。
同行した某商社のS君(♂)が「出張先さん、ここのラーメン店は大盛り無料ですよ!」の一言で行くことに ...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
行く途中、ケータイでお店を調べたら人気店のようである。(lll>Å<)ゞャベッ
そぉー言えばカップラーメンにあったような・・・(o,,゚Д゚ )マヂデ?!
言ってみたら案の定、5組程度の待ちが出来ていた。
店員さんが「先に食券を購入してから並んで下さい。」とアナウンスがあったので、入り口を入った右にある券売機で購入。
連れ(♂)はラーメン(大)+味玉をトッピング、私はつけ麺(大)+味玉を購入して並んだ。
店内は、逆L字カウンターのみで17席。
カウンター越しに厨房が見え作っている工程が見られる。
どぉーでも良いが、この日はイブのためか客層はアベック(←古い?)も多かった・・・ρ(´-_-`●)
暫くして、席に案内され座ったら直ぐにラーメン(大)+味玉が到着。
(ヾ#.+゚*´v`)ノノ・゚・ぱちぱち☆
具は、叉焼、海苔、メンマ、刻みネギ、味玉である。
暫し待たされ、つけ麺が到着!!!
(つけダレは準備されていたが、トッピングに手間取った様子・・・ε=(。・`ω´・。)!!)
具は、つけダレに叉焼、メンマと刻みネギ、麺に刻み豆板醤、海苔、ほうれん草、味玉が乗っていた。
割りスープも最初から出てきた。
先ずは少々スープを飲んでみる・・・
見た目、濃厚そうだがアッサリ豚骨である、、、また、少々つけダレが放置されていたためか、ぬ・温い(lll ̄□ ̄)
麺は、中太ストレート麺で小麦の味が強く美味しい。
大盛りを頼んだがいつもの如く一気に食しました。
最後に「割りスープ」を入れたがこちらも最初から出てきていたので温かったです。
(今後、この辺りを改善してほしい)
と、言うことで今回の「つけ麺+味玉」の評価は☆☆☆です。
美味しかったけど、つけダレが温くなっていたので☆ひとつ減らしました。
【屯ちん 池袋本店(とんちん)】
住所 東京都豊島区南池袋2-26-2
TEL 03-3987-8556
営業時間 11:00〜翌4:00
定休日 無休
席数 17席
駐車場 無
ホームページ http://tonchin.foodex.ne.jp/index.html
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します
こちらの口コミはブログからの投稿です。 ?
記事URL : http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/26d90c950aaa291573fc54f380da07b8
こちらもよく知られた店屯チンです。やはり各地に
支店があるのかなと。
私の登録駅ではありませんが支店が少し離れたところにあったりします。
こってりしすぎないので食べやすいです。
あいかわらずならんでいるお店ですが昼や夜など時間をずらして行くと並ばずに食べれます。
今日はトッピングなしで中を注文しました。
寒いのでよけいおいしく感じました