なんでもお安い元住吉のブレーメン通り商店街。もっとも100円ショップは知る限り元住吉ではここだけ。サンドラッグの2階にあるので知らないと通り過ぎてしまうかも。なんでも値上がりするこのご時世、ありがたいお店です。
東急東横線の急行の停まらない駅である元住吉のブレーメン通りにある飲食店ビルの2Fにあるソウルミュージックバー。週末を中心にライブが予定されている。こちら、ドリンクがとってもお安い。まさに元住吉価格のバー。
東急東横線の元住吉駅前のブレーメン通りに面したビルにある焼き鳥店。屋久島の誇る焼酎である三岳が飲める店でもある。通常焼き鳥店は単一の銘柄の鶏を扱っている場合が多いが、こちらでは名古屋コーチング、信州黄金シャモ、信玄鶏、親鶏等が頂ける。コースがオススメ。
東急東横線の元住吉駅をブレーメン通りと反対側、綱島街道側に出て右手に入ったところにある鉄板居酒屋。料理の質が高く何を食べても美味しい。兼八を置いている点に個人的には高評価。子連れ客も多い地元民に愛されている店。
有隣堂は横浜は伊勢佐木町に本店を置く老舗書籍店。目黒店はアトレにあり一部で文房具も扱っている。それほど広い売り場ではないが、ちょっと気の利いた商品や、マグカップなども置いてあり手土産にするのも良いですよ。
目黒駅から白金台方面へ歩いたところにあるMIYUKI HOUSEというビルの2階にあるバー。カウンターとテーブルがあるがここに限らずバーはカウンターをお勧めしたい。メシが美味いバーとして知られておりつまみもちょっと気の利いたものが出てくる。
宮城県気仙沼市赤岩港に本店を置く水産加工食品製造販売会社。 こちらのイカの塩辛はなかなか良くて、時々利用させていただいている。贅沢を一つ言わせていただけるならば、100%国産のイカを使用した製品もお願いしたい。
三崎港にある「うらり」1Fにあるお店。こちらでたべてもらいたいのはとろまん。早い話がマグロが入った肉まんですがこれが結構いけるんです。通常の肉まんよりあっさり。三崎港の潮風を受けながら食べるとよろしいですよ。
空席あります、という手書きの文字に惹かれてふらふらと入店した元住吉のブレーメン通りの脇道にあるカフェ。コーヒーが美味しいのはもとより、居心地がとても良いですねえ。元住吉を訪れる際の行きつけになりそうです。
蒲田駅前ランズビル5Fにある焼肉店。立地は最高ですがビルの5Fなので穴場です。オススメなのは数量限定の山形牛100%使用ハンバーグランチ1,200円。 コストパフォーマンスに優れたランチです。10食限定なのでお早めに。